◆toiro 相模大野 | 神奈川県指定事業者トイロ(toiro)

ホーム >  お知らせ >  ◆toiro 相模大野の記事

toiro相模大野part180

196582f42a62b3b7e2ebdcf934941f7b 400x300 - toiro相模大野part180
  こんにちは、toiro相模大野教室です。   今回は 「ふれあい科学館に行こう」 の様子をお届けします‼️        まずは館内を散策 見慣れない魚たちに興味津々な子どもたち         期間限定の動物たちにも会えて 嬉しさとワクワクでいっぱい 普段はいない動物たちを見て 記念にパシャ📷✨         最後は魚たちにエサやり体験          目で見て👀 手で触れ ...

続きを読む

toiro相模大野part179

ad768de59e5f87dacef7ede3efcac500 400x300 - toiro相模大野part179
  こんにちは、toiro相模大野教室です。 今回は「焼きそば作り」の様子をお届けします!   具材を洗う人と切る人で役割分担! みんなで協力して楽しく作ります     まずは洗った野菜を切っていきます      みんなが食べやすい大きさを考えながら切ってくれていましたよ        キャベツは手でちぎって力加減を知る経験にもなりました           みんなが力を合 ...

続きを読む

toiro相模大野part178

3e7fefb776eeeea0db7d79b31b948a04 400x300 - toiro相模大野part178
  こんにちは、toiro相模大野教室です。 今回は「伊勢原こども科学館」の様子をお届けします   教室から車で1時間ほどかかるので 早めにお弁当を食べて出発準備 忘れものがないか確認して しゅっぱーーつ   科学館に入ってみると たくさんの展示エリアが 自転車のペダルをこぐと 風が出てボールを高く飛ばす 展示エリアに興味深々 ペダルをこげこげ~ 綺麗な色のプラズマがガラス管の中に ガ ...

続きを読む

toiro相模大野 part177

d9c42fdde2dad0311372dcce933e4eb9 400x300 - toiro相模大野 part177
こんにちは、toiro相模大野です。 いよいよ梅雨入りですね。 しばらく雨と湿気が気になりますが、 雨の中の風景も様々な魅力がありますね   そこで、今回はこのじきにピッタリの壁面飾りに 『アジサイ』の製作の様子をお届けします‼️   まずは説明   みんな前に注目です。 材料は、色画用紙、花紙、糊、 紙粘土もあります。 色画用紙の台紙か紙粘土の台に 花紙をつけていきます。 花紙は自分の好き ...

続きを読む

toiro相模大野part176

bfcb3a3314e562ae71da16c54364692f 400x300 - toiro相模大野part176
  こんにちは、toiro相模大野教室です。   今回はボーリングの様子について 紹介いたします   教室から30分ほど車に乗って ボーリング場に到着 ボーリング用シューズのボタンをポチ サイズは間違えないで選べたかな シューズを履き替え ボールを選んで準備OK ボールは重たいので落とさないように 両手で持って慎重に運んでいました   ボーリング開始   狙いを定めてボールを転がします ...

続きを読む

toiro相模大野part175

3a91a04487ec862ec85985da4213c823 400x300 - toiro相模大野part175
  こんにちは、toiro相模大野教室です     春が終わり梅雨に近づいていますね 暑い日も少しずつ出てきて 子どもも大人も体調に気を付けながら 過ごしていきたいと思います       今回は大和ゆとりの森の様子について 紹介いたします     まず広場でご飯を食べます。         ご飯を食べ終わったら まず広場で遊びました   教室から持ってきた シャボン玉やフリスビーなどで遊 ...

続きを読む

toiro相模大野part174

75b35ae30cfd0f4a25faa4cfce3216b0 400x300 - toiro相模大野part174
  こんにちは、toiro相模大野教室です。   4月13日 【アクアリウム相模原】   そもそものイベントは服部牧場へ出掛けるイベントだったのですが この日は雨が降った事もあり 急遽、アクアリウム相模原に出掛けました。   子ども達の中には 「今日、お魚見れるの?ラッキー!動物より水族館が好き~」との 意見も有りました。 禍を転じて福と為す!とは、このことなのでしょうか・・・   ヒトデ ...

続きを読む

toiro相模大野part173

27a7f188ce2b97dcca8789045d881aa1 400x300 - toiro相模大野part173
  こんにちは、toiro相模大野教室です。 4月8日  センサリーボトル   材料 500mlのクリア容器(セリア) 洗濯のり/水(適量) カラーセロハン シール   今日のイベントは4グループに分かれて取り組みました。 学校が始まったばかりという事もあり、いつもよりテンション高めの子供たち 「姿勢が良いグループから○○します。」と魔法の言葉を使うと しっかりとスタッフが説明する時に話を聞い ...

続きを読む

toiro相模大野part172

cbe179d2c32d2931d317ec30f665028d 400x300 - toiro相模大野part172
    こんにちは、toiro相模大野教室です。   3月22日 相模原レクリエーションパーク   この日は久々に日中の気温が高まった1日 外出イベントに行くには持ってこいですね。 相模大野教室から車で30分掛け行き  12時頃レクリエーションパークに着きました。                   みんなでいただきま~す         足つぼコーナー           遊 ...

続きを読む

3月3日 toiro相模大野part170

1d1ae53a4ec9c93070fc204293c5f6dd 400x300 - 3月3日 toiro相模大野part170
  こんにちは、toiro相模大野教室です。   今回相模大野教室で、集中して取り組んで頂きやすいイベント おやつ作り【餃子の皮でアップルパイを作ろう】の 紹介をさせていただきます。   作業工程   餃子の皮でアップルパイを包む スタッフはパイをイメージしていたので フォークを使い皮を閉じる行程を進めました 子どもたちは 餃子の皮を使ったイベントという事もあり 餃子の包み方でタネを包みました ...

続きを読む