2月7日(火)toiro秦野☆紙皿でバック☆
こんにちは toiro秦野です
今日はみんなで紙皿を使って
バッグを作ってみましたので
その様子をお届けします
あらかじめ穴を開けておいた紙皿を、
バッグのポケットになる部分の形に
切っていきます
バッグの形ができたら
マスキングテープや
ハート、星のパーツを貼って
デコレートします
...
1月28日(土)toiro秦野☆ズーラシア☆
こんにちは
toiro秦野です 1月28日は
「よこはま動物園ズーラシア」へ
行ってきました
その様子をお届けします
ズーラシアへ着いたら
まずは昼食を食べに「みんなのはらっぱ」へ
「ライオンいるかな」
「入口の絵に書かれていたオカピって
どんな動物がなんだろう」
「動物園に来るの初めて」
と、お話しながら食べました
お腹がいっぱ ...
1月19日(木)toiro秦野☆羽子板作り☆
こんにちは
toiro秦野です
1月19日は「羽子板作り」を行いましたので
その様子をお届けいたします
今回は、牛乳パックと割り箸、
段ボールを使って作ります
羽根をつく部分は牛乳パック
持つ部分には段ボールを使用し、
真ん中に割り箸を通します
みんな思い思いに絵を書いたり
全部塗ったり
と夢中になってます
...
1月15日(日)toiro秦野☆トリックアート迷宮館☆
こんにちは
toiro秦野です
今日はみんなで熱海城にあるトリックアート迷宮館に行きましたので、
その様子をお伝えします
館内は大きな絵が沢山ありみんなも興味津々
いざ、トリックアートの世界へレッツGO
手始めはペンギンたちと遊んでみましょう
遊んでいたらいつの間にかにサメに食べられそうに
サメから無事に逃げたら今度は「 ...
1月7日(土)toiro秦野☆凧作り&凧あげ☆
こんにちは
toiro秦野です
1月7日は、凧作り&凧あげを行いましたので
その様子をお届けします
今回はビニール袋とストローを使って作りました
竹ひごの部分はストローを使います
まず、ストローの曲がる部分にセロハンテープを貼り、
補強します
ストローを繋げる為にハサミで少し切ります
翼面のビニールにストローを ...
12月29日(木)toiro秦野☆カレンダー作り☆
こんにちは
toiro秦野です
12月29日は、カレンダー作りを行いましたので
その様子をお届けします
1月のカレンダーを作ります
画用紙にカレンダーが貼ってあるので
好きな色の画用紙を選びます
色鉛筆でぬります
景色やハムスター?を貼りたいと言う要望がありましたので
貼りました
お気に入りの1月カ ...
12月18日(日)toiro秦野☆ロマンスカーミュージアム☆
こんにちは
toiro秦野です
今日はみんなでロマンスカーミュージアムに行きましたので、
その様子をお伝えします
入場したら館内のルールを聞いていざ、出発です
最初にロマンスカーの歴史がわかる映像が流れていました
みんな早速くぎ付けになってます
隣には電車があり、みんな興味津々で見ていました
...
12月14日(水)toiro秦野☆ツリー飾りつけ☆
こんにちは
toiro秦野です
12月14日は、ツリー飾りつけを行いましたので
その様子をお届けします
ツリーの飾りつけをする前にベルを折ります
好きな色の折り紙を2枚選びます
折り方の説明を聞きながら折っていきます
みんな上手に折る事が出来ました
次はツリーに飾りつけていきます ...
12月9日(金)toiro秦野☆シガレット風シュガーバター☆
こんにちは
toiro秦野です
12月9日は、シガレット風シュガバターを作りましたので
その様子をお届けします
餃子の皮にバターを塗ります
バターが塗り終わったら
グラニュー糖をかけます
グラニュー糖がかけ終わったら
巻いていきます
巻き終わったらオーブントースターで焼きます
焼きあがるのを楽 ...
11月29日(火)toiro秦野☆アルミホイルアート☆
こんにちは
toiro秦野です
11月29日は、アルミホイルアートを行いましたので
その様子をお届けします
まずはダンボールに下書きをします
下書きが完成したらボンドで下書きの線をなぞり、
乾かないうちに紐を上に乗せていきます
ハサミの貸し借りを「順番に渡したらいいと思う」と
お友達と仲良く順番を守っ ...