◆toiro 蒔田 | 神奈川県指定事業者toiro

ホーム >  お知らせ >  ◆toiro 蒔田の記事

3月26日(水)春の壁面制作 ♡toiro蒔田♡

b537a45488c818b17c8fe2ff2ff4b672 400x300 - 3月26日(水)春の壁面制作 ♡toiro蒔田♡
こんにちは toiro蒔田です 綺麗な桜が咲きいよいよ春到来ですね      toiro蒔田教室のすぐそばを流れる大岡川の川沿いの桜もここ数日のあたたかさで 満開になりました 今回のイベントの壁面制作では toiro蒔田教室にも桜を咲かせよう!! ということで皆の手形で大きな桜の木を 描きました 児童達は皆、自分のお気に入りの桜色に なるように絵の具の色を微調整していました     桜色は ...

続きを読む

3月20日(木・祝) ステンドグラス風桜の木制作☆toiro蒔田☆

9b58f2e9c0362b4be1a51632eca6e292 400x300 - 3月20日(木・祝) ステンドグラス風桜の木制作☆toiro蒔田☆
  こんにちは トイロ蒔田です   暖かい日が続いてと思たら 真冬並みの寒さが戻ってくる日もあり、 みなさん、体調は崩されていないでしょうか   太陽が出てくれた時には 心もあたたかくなりますね   窓から入る日差しに一工夫   そんな工作をやってみました     ステンドグラス風桜の木制作       使うもの   ・クリアファイル (1枚のファイルから4枚取れるように ファイル ...

続きを読む

3月9日(日) ホットドッグ☆toiro蒔田☆

c4be3ffda042dd0679d647a265ad8b61 400x300 - 3月9日(日) ホットドッグ☆toiro蒔田☆
こんにちは toiro蒔田です   先日は横浜にも雪が降りましたが 体調などは崩していませんか?   体調管理には 気を付けていきたいですね   今回は先日行ったイベントの ホットドッグ をご紹介します   材料 ・ウインナー ・バターロール ・ レタス ・ケチャップ ・塩こしょう      ・サラダ油  大さじ1   作り方 まずはフライパンに油を敷き   ウインナーを炒めます   塩 ...

続きを読む

3月3日(月) マシュマロひなおこし♡toiro蒔田♡

4dcade25168b18f31f9e28be7f4d5034 400x300 - 3月3日(月) マシュマロひなおこし♡toiro蒔田♡
こんにちは toiro蒔田です 3月に入り温かな日があったかと思うと また急に寒くなったりまさしくこれが 三寒四温ですね 季節の変わり目、体調管理には 気を付けていきたいですね さて今回のイベントは 3月3日の雛祭りの日に行なった マシュマロひなおこし をご紹介致します     材料 大きめのマシュマロひなおこし4個分 ・マシュマロ  20g       ・ひなあられ  30g     ...

続きを読む

2月26日(水)かき氷シロップでしゅわりん寒天サイダー ☆toiro蒔田☆

a6dcd8ec1d2ed7166137ff3dc1cc1578 400x300 - 2月26日(水)かき氷シロップでしゅわりん寒天サイダー ☆toiro蒔田☆
  こんにちは  toiro蒔田です   寒波がようやく過ぎ、日中暖かい日が続きそうですね 寒暖差で体調を崩さないよう、 美味しい物をたくさん食べて力をつけましょう   今回toiro蒔田では、 かき氷シロップでしゅわりん寒天サイダーを作りました     材料(4人分)   ー寒天用ー   ①水・・・250ml ②粉寒天・・・4g ③かき氷シロップ・・・100ml(50gを2種類でも可) ( ...

続きを読む

2月18日(火) ホットケーキ ☆toiro蒔田☆

ee3da02d7f6f206639c8fb0d275fc970 400x300 - 2月18日(火) ホットケーキ ☆toiro蒔田☆
  こんにちは  toiro蒔田です   まだまだ寒い日が続いていますが 体調は崩してないでしょうか?   寒さの底も今週いっぱい これからだんだんと暖かくなり 春が来るのが待ち遠しいですね   そんな寒い日を乗り越えるために   toiro蒔田では   子どもたちが楽しみにしている調理イベント   ホットケーキ を作りました     材料 ・ホットケーキミックス粉 ・牛乳 ・卵 ・苺ジャム ...

続きを読む

2月12日(水) サンドイッチ♡toiro蒔田♡

4d9eea247f87e9a775f1635fbd36af41 400x300 - 2月12日(水) サンドイッチ♡toiro蒔田♡
こんにちは  toiro蒔田です まだまだ寒ーい日が続きますね インフルエンザ流行のピークは過ぎたよう ですが油断は禁物 手洗いうがいをしっかりして感染しないよう 気を付けていきたいですね toiro蒔田でも手洗いをしっかりして 児童たち皆が楽しみにしている調理イベント 🥪サンドイッチ作り🥪 を楽しみました     材料 ・食パン ・ハム  ・チーズ ・マーガリン ・苺ジャム ・チョコクリーム ...

続きを読む

2月4日(火)~ビーズが跳ねる拡声器~☆toiro蒔田☆

8dc6e07e95de6fe6c6e9299755926c54 400x300 - 2月4日(火)~ビーズが跳ねる拡声器~☆toiro蒔田☆
  みなさんこんにちは toiro蒔田です   立春が過ぎましたが、まだまだ寒い日が続きます 風邪を引かないようにしましょうね   室内でのあそびにお困りではないですか そんな時にぴったりな遊びがあります   「ビーズが跳ねる拡声器」   工作と理科、「大きな声を出す」といった たくさんの事を体験できるあそびです     材料   1.大きさの違う紙コップ・・・2つ 2・プラスチックコップ・・ ...

続きを読む

1月24日(金) 壁面制作・絵馬♡toiro蒔田♡

90d8537d2ab4184c9f56c6aeb3f55a96 400x300 - 1月24日(金) 壁面制作・絵馬♡toiro蒔田♡
こんにちは toiro蒔田です お正月も過ぎ一気に寒さが増してきましたね   インフルエンザも流行ってきていますので   うがい・手洗いをしっかりして   体調管理には気を付けたいですね   先日の工作イベントとして   壁面制作・絵馬 を作りました   絵馬を見た事がある児童もいれば   「何のためにやるの?」   と疑問に思っていた児童もいましたので 説明しました。   『昔は、神さまに ...

続きを読む

1月11(土)凧作り&公園☆toiro蒔田☆

76858e877a1fdf82a7e753cd24d95b99 400x300 - 1月11(土)凧作り&公園☆toiro蒔田☆
    こんにちは toiro蒔田です   新しい年が始まりもう2週間が経ちそうです みなさんはお正月の遊びは何をしましたか   お正月遊びといえば、 羽子板・双六・かるた・凧あげなどたくさんありますね   今回toiro蒔田では、凧あげをしました     ご家庭でも簡単に作れる凧   作り方はとても簡単     まずは持ち手の間にある部分をハサミで切り取り       ビニール袋に油性ペン ...

続きを読む