◆toiro 青葉台 | 神奈川県指定事業者toiro - Part 14

ホーム >  お知らせ >  ◆toiro 青葉台の記事

11月16.17.18日◇トイロ青葉台◇

o1080134615033924925 400x300 - 11月16.17.18日◇トイロ青葉台◇
こんにちは トイロ青葉台です 今回はおやつの時間にみんなで『フルーツオムレット作り』を実施しました 材料はホットケーキミックス、牛乳、卵、桃、みかんです 作り方は ①ホットケーキミックスの生地をいつもより緩めに作り、折り畳みやすいように焼きます ②焼いた生地の上に生クリームをのせます ③フルーツは桃とみかんを用意しました 子ども達にはスプーンで2個ずつフルーツを生地にのせて貰いました みかん ...

続きを読む

11月13日(日)◇トイロ青葉台◇

o1080144015031373302 400x300 - 11月13日(日)◇トイロ青葉台◇
こんにちは トイロ青葉台です 11月半ばに差し掛かり、気温は下がってはいるものの日中はポカポカして暖かくなる日もありますね 今回は、餃子作りです🥟 餃子のタネを作るチームと白菜を切るチームに分かれて作っていきました 早速餃子のタネを作っていきます こちらは白菜を切るチームです🥬 タネが出来たら餃子の皮で包んでいきます           こんがり焼けて美味しくできました #青葉 ...

続きを読む

11月3日(水)♢toiro青葉台♢

o1080144015025639554 400x300 - 11月3日(水)♢toiro青葉台♢
   こんにちは😃   toiro青葉台です     11月に入り、寒さが一気に     増してきましたね      しかし、寒さに負けず元気 いっぱいの青葉台の子ども達です      11月3日・文化の日は、 祝日で学校がお休みだったので さくら教室🌸では、お昼ご飯を 買いに石窯もあ🥐に行きました。    来所すると、お友達同士で  なんのパン🍞を買うかの話  で盛り上がっていました。   ...

続きを読む

10月16日(日)◇toiro青葉台◇

o1080144015017697779 400x300 - 10月16日(日)◇toiro青葉台◇
  10月は食欲の秋 ということで青葉台第二教室では 『お好み焼き作り』を行いました 手指の消毒、手袋とマスクを付けていざ開始 材料はキャベツ、豚肉、揚げ玉、卵、お好み焼き粉、水です 作り方は ①キャベツを包丁で切ります     猫の手ちゃんと出来てるかな〜     上手に包丁使えたね ②豚肉をハサミと手を使って細かくします     食べやすいように細かく切ってね〜     ③ボウルの ...

続きを読む

10月10日(日)◇トイロ青葉台◇

o1080144015014722709 400x300 - 10月10日(日)◇トイロ青葉台◇
こんにちは トイロ青葉台です 10月に入りましたが、日中はまだまだ暑い日も続いておりますね 汗をかきながらも一生懸命物事に取り組んでいます! 朝晩の気温差が大きい季節になっていますので、体調管理には気をつけて過ごしていきたいところです 10月10日に横浜市の港北区にある ファンタジーキッズリゾート           にお出かけにいきました^ ^ どの順番で回るか作戦会議してからそれぞれの場所 ...

続きを読む

10月2日(土)3日(日)◇toiro青葉台◇

o1080144015011240199 400x300 - 10月2日(土)3日(日)◇toiro青葉台◇
こんにちは toiro青葉台ですっ       10月に入って、暑い日が続いておりますが あともう少ししたら秋めいた天気と気温になりそうですね   子どもたちと職員は元気いっぱいです   そして、台風が通過した最初の土日のイベントで 「サイゼリヤランチ」へ行きました   緊急事態宣言が明け、お出かけや外食イベントが再開されて、みなさんとっても嬉しそうでした     サイゼリヤについて 早速メニ ...

続きを読む

9月23日(木)♢toiro青葉台♢

o1080135215006162132 400x300 - 9月23日(木)♢toiro青葉台♢
こんちには   toiro青葉台です。 さくら教室🌸では、    【プラ板作り】 を行いました 世界に一つだけのお手製オリジナルキーホルダーを作りました 作り方は、  ①描きたい絵の画像を探して、コピーする。 (鬼滅やポケモンが多く選ばれてました)  ②コピーした用紙の上にプラ板をのせ、写し描  きする。  ③プラ板の角を丸く切り、紐を通す部分に穴あけパンチで穴を開けます。 トースターで焼きま ...

続きを読む

9月19日(日)◇トイロ青葉台◇工作

o1080144015003324672 400x300 - 9月19日(日)◇トイロ青葉台◇工作
こんにちは トイロ青葉台です✨ 今回紹介するイベントは工作です 手作りプラネタリウムを作りました 作り方は、まず黒い画用紙に穴あけパンチで穴をあけます パチン、パチンとリズムよくあけてくれていました 穴を開けた後は、カラーセロファンを糊で貼ります ペタ、ペタ 沢山ありますが最後まで頑張ってくれた子どもたち 貼り終えたら、両面テープを剥がして… 円錐状にくっつけます 貼り付けたら ...

続きを読む

8/24(火)8/26(木)9/1(水)◇toiro青葉台◇

o0240032014997532971 240x300 - 8/24(火)8/26(木)9/1(水)◇toiro青葉台◇
こんにちは トイロ青葉台です     今回は、 壁面工作である お月見を作りました   旧暦の8月15日の満月の夜、団子や作物、すすきなどをお供えして月を祀る十五夜にちなんだ工作です♪ 今年は9月21日が旧暦の8月15日にあたる日、十五夜だそうですよ。中秋の名月、見ることが出来るといいですね☆   3教室ごと異なる手順ではありましたが、そのクラスにあったやり方で「お月見」を作っていきました ...

続きを読む

◇toiro 青葉台 8月25日(水)◇

o1080144014992654420 400x300 - ◇toiro 青葉台 8月25日(水)◇
  こんにちは toiro青葉台ですっ     まだまだ暑い日、そしてコロナが拡大している状態が続きますね 子どもたちは、それでも元気に過ごしております   さて今回のイベントは、夏しかできない「流しそうめん」を作りました     ペットボトルと段ボールを準備していざスタート 職員の説明とルールをきちんと聞いておりました     そして流しそうめんは、水を流す係、麺を取る人とみんなで協力 ...

続きを読む