toiro鴨居 2月7日 ☆演奏会~映像付きで楽しみましょう~☆
こんにちは☺
toiro鴨居です?
まだまだ寒い日が続いておりますが☃toiroの子どもたちは元気いっぱいです
今回は
?演奏会~映像付きで楽しみましょう~?
のイベントの様子をご紹介していきます?✨
イベントの内容は職員によるサックスの演奏会でした?♬
一度前にも行ったイベントですが、
今回はただの演奏会でなく、なんと映像付き♫
演奏した曲目は
◎アンダー ...
♫1月28日toiro鴨居♫
?toiro鴨居 ???
ようこそtoiro鴨居へ
一月下旬になりました。一段と寒さが身に沁みますね
みなさんの夕飯、鍋物多くありませんか?ちなみに何鍋が好きですか?
ってところで????
今回の投稿は
ぽこトランポリン~体をいっぱい使って飛び跳ねよう~
横浜市保土ヶ谷区にあります「ぽこトランポリン横浜」へお出かけしました??
1時間ではありましたが、こどもたちは ...
♫1月21日toiro鴨居♫
toiro鴨居 ☃??
ようこそtoiro鴨居へ
1月下旬になりました。一段と寒くなりましたね
今回の投稿は「実験」・・・爪楊枝を使ったマジック
成功すると下記のようになるんです
こどもたちが一生懸命実験に挑んでます??⚗️?
皆が「実験」した作品です
凄いことに\(◎o◎)/!
?toiro鴨居へのアクセス⬇️
所在地
〒2 ...
♫1月14日toiro鴨居♫
?toiro鴨居⛄?❄️
ようこそtoiro鴨居へ
1月中旬になりました、正月ボケは残っています?なわけないですよね
寒くて暖かいものを口にしたいですよね
みなさまなら何ですか????
◎今回の投稿は・・・月に1度の避難訓練!!万が一に備えましょう!
ということで、「地震編」「津波編」の映像並びに
それぞれのクイズを学んでもらいました??
実際の風景です
前に集まり、 ...
♫1月7日toiro鴨居♫
?toiro鴨居?????
ようこそtoiro鴨居へ
ハッピーニューイヤー おめでとうございます
2023年toiro鴨居よろしくお願いいたします
今年最初の投稿は
演奏 ジブリ曲「あるこう」
♪打楽器を使って セッションしよう♪です
打楽器 ①カスタネット②鉄琴③トライアングル④木琴
ばずはいろいろな楽器を試しました???️
好きな楽器が決まり、練習です?????
...
♫12月29日toiro鴨居♫
?toiro鴨居??⛄
ようこそtoiro鴨居へ
一段と寒くなり、各地で大雪と大変な気候になってますね
今年最後のブログになります
本年、見て下さり有難うございました。
来年も引き続き宜しくお願いいたします。
◎toiro鴨居初めての「クリスマスパーテイー」???
職員も含めこどもたちも 飾りつけなどがんばりましたね??♀️??
<事前準備>
子どもたちと飾りつけの準 ...
♫12月21日toiro鴨居♫
?toiro鴨居 ❄️?⛄
ようこそtoiro鴨居へ
12月中旬になりました。クリスマス準備は進んでいますか
本教室もちゃくちゃく進んでいます
さて今回の投稿は「室内ゲーム」です
①間違い探しゲーム(3か所) 5問
②カタカナ穴埋め面白クイズ 10問
間違い探しゲームは、3か所とは子供たちは白熱(#^.^#)
見つかった時の子供たちの完成などすごく盛り上がりました??♀️?? ...
♫12月7日toiro鴨居♫
?toiro鴨居⛄??
ようこそtoiro鴨居へ
12月になりました。一段と寒くなり、また皆さんの家庭ではクリスマス準備を着々と進めておりますか????
toiro鴨居でも着々と進めております。初めてのクリスマスを迎えます(開催)?
◎今回は「先月開催されましたtoiroお店屋さん」の様子を投稿します\(◎o◎)/!
早速お店開き???️?
職員から色々と説明を受け、いざ「 ...
♫11月28日toiro鴨居♫
?toiro鴨居⛄☃??
ようこそtoiro鴨居へ
11月下旬になり、2023年へカウントダウンですね??
来月はクリスマスもあり、楽しく過ごしていきましょう?
?toiro鴨居では、毎月「お誕生日会」(いない時はしませんが\(◎o◎)/!)を実施していま~す?
先月実施した様子を投稿します。?????
決められた席にきちんとついてます。偉いですね??? お誕生日のお友だちに質問 ...
♫11月21日toiro鴨居♫
?toiro鴨居???
こんにちは、toiro鴨居へようこそ
11月中~下旬になりました、早いもので今年もわずかですね
寒くなりお鍋の季節にもなりました。皆様はどんな鍋が好きですか???
今回は「おやつ作り」を実施した様子を投稿します。???
「餃子の皮 ぱりぱり煎餅、ピザ煎餅」
材料は・・①餃子の皮 ②醤油 ③砂糖 ④ケチャップ ⑤スライスチーズ
作り方・・レンジを使用します ...