ホーム > お知らせ >
♦︎ toiro 湯河原の記事
☆6月2日☆
toiro湯河原
「あじさいを見に行こう」

みなさんこんにちは

toiro湯河原です

6月と言えばジメジメ…
雨の日も増える季節ですが
この日は、こんな時期ならではのイベント
あじさいを見に行こう
小田原城址公園へお出かけしました
今日のお約束はこれ!
小田原城址公園内「あじさい花菖蒲まつり」で
カメラマンになりきって
ベストショットを撮ろうというイベントです
まずはお城へ登るぞ~
...
続きを読む
☆5月11日☆
toiro湯河原
「お好み焼き作り」

みなさんこんにちは

toiro湯河原です

あっという間に5月も半ばを過ぎ
雨の日が増えてきて夏が
近づいてきているのを感じますね
今日のブログでは「お好み焼き作り」を
行った日のtoiro湯河原の様子をお届けします
今回の調理イベントはただ作るだけではありません…!
お好み焼きの素とキャベツ以外の材料は
すべて子どもたちに
決めてもらいます
おいしいお好み焼 ...
続きを読む
☆5月1日☆
toiro湯河原
「パンの耳ポッキーを作ろう」

みなさんこんにちは

toiro湯河原です

あっという間に5月ですね
日中の気温も上がり、半袖で過ごす子ども達も
増えてきました
今回はクッキングイベントで
パンの耳ポッキーづくりの様子をお届けします
レシピはこんな感じ
約束事は
「ケガをしないように気を付けよう」
「楽しんで作ろう」
です
チョコチームとパンチームに分かれて
担当を決めて、ク ...
続きを読む
☆4月20日☆
toiro湯河原
「公園へ行こう」

みなさんこんにちは

toiro湯河原です

暑い日が続いていますが
みなさんはどうお過ごしでしょうか

さて本日のイベントは…
公園へ行こう
今回行った公園は
熱海市にある「姫の沢公園」
まずはお約束の確認 ①『?』に挑戦しよう!
②声の『?』を考えよう
③挨拶をしよう・お礼を伝えよう
(おはようございます、『?』、さようなら)
この?の中に入るものは… ...
続きを読む
☆4月18日☆
toiro湯河原
「バドミントンをしよう」

みなさんこんにちは

toiro湯河原です

桜も散り始め、汗ばむ季節が近づいてきましたね


みなさん体調はいかがですか
toiro湯河原も新しいお友達を迎え
より一層にぎやかな日々を送っています
さて今回ご紹介するイベントは、、、

風船バドミントン

です
実際のバドミントンラケットを使用し
羽の代わりに風船

を使ってplay
バドミントンはシャトルを目 ...
続きを読む
☆4月6日☆
toiro湯河原
「調理体験(ハンバーグカレー作り)」

みなさんこんにちは

toiro湯河原です

今回イベントは、子供たちが大好きな食べ物「カレーハンバーグ」作り
調理の前にお約束確認
さぁ、準備はいいかい?
エプロン姿みてみて
作り方を見ながら
包丁で…
野菜を切ったよー
みじん切りにできるチョッパー
これは、toiro湯河原で話題のベ ...
続きを読む
☆4月1日☆
toiro湯河原
「アイス屋さんごっこをしたよ」

みなさんこんにちは

toiro湯河原です

いよいよ新年度となりましたね
進級、進学おめでとうございます
toiro湯河原にも新しい友達が増え
ワクワクドキドキの4月がスタート~
ということで
まずは自己紹介から
みんな真剣にプロフィール用紙に向かいます…
新1年生のお友達も先生と一緒に
名前、学校で頑張りたいこと、好きなもの
マイブーム、 ...
続きを読む
☆3月18日☆
toiro湯河原
「ボッチャ♪」

みなさんこんにちは

toiro湯河原です

今日のイベントは
みんな大好き
「ボッチャ」
子どもも増えて、過去最大の人数
「8人」
ルールも少し変わり、
試合ごとに一人一人投げるボールの個数が
違います
チームドラゴンと
チームタイガーに分かれて
順番を決めて、試合開始
線からはみ出さないように注意して
「僕に任せて」
...
続きを読む
☆3月17日☆
toiro湯河原
「外食へ行こう♪」

みなさんこんにちは

toiro湯河原です

日差しが暑いくらいの休日…
楽しみにしていた外食イベント
くら寿司に出掛けました~
自分の食べられる量、注文しよう
自分の食べるもの以外は、触らないようにしよう
クイズ形式で
約束事を2つ確認して…
いざ、入店
タッチパネルを操作して
好きなネタを注文していきますよ~
「どれも美味 ...
続きを読む
☆3月9日☆
toiro湯河原
「パン屋さんへ行こう」

みなさんこんにちは

toiro湯河原です

今回ご紹介するイベントは、、、
パン屋さんへ行こう

です
本日行くパン屋さんはカレーパンや、明太フランスパン
ジャーマンポテトパンなどが大人気
小田原市飯泉にあるパン工房「ブンブン」へ
お財布を持ってレッツゴー 店内に入ると美味しそうなパンたちがお出迎え
「美味しそう~」「これ食べたい!」 ...
続きを読む