4/22☆toiro溝の口第二教室☆カラーボール遊び
こんにちは🌞toiro溝の口第二教室です!
今日は運動遊び、【カラーボール遊び】の様子を紹介します✨
みんなでおやつを食べ終わった後は、片付けをして、待ちに待ったイベント!
散らばったボールを拾い集めて~~~
えい!!!
職員が持つカゴにシュート!
職員も簡単には入れられないように必死に逃げます
よ~くねらって~
...
4月12日toiro溝の口第1教室【あおむしを作ろう!】
こんにちは!toiro溝の口です!
4月に突入しました!
学校も始まり、楽しみと不安な気持ちでいっぱいな子どもたち。
いろんな気持ちを抱えながらも、toiroに来ると「ただいま~!」と元気な声を掛けてくれます。
元気に通所してきている子どもたちとの活動をご紹介したいと思います!
イベントは、、、
あおむしを作ろう!
暖かくなり、草花もきれいに咲いている中、虫たちも活発になり始め ...
4月9日toiro溝の口お花見
春うららな 4月
皆様はいかがお過ごしでしょうか。
寒暖の差が激しく体調は崩しやすい日もありますが
今年の桜はとても見事な咲き具合です。
toiro溝の口では教室 近くの 森林公園へ
お花見 へ行きました。
お花見 ついでに隣接する 公園で
花風が舞うなかで思いっきり体を動かしました。
子供達は季節を感じながら
ブランコや滑り台を楽しんでいました。
もちろん 公園に着く ...
2025年3月18日 toiro溝の口第2教室 ☆座り相撲☆
こんにちは!
toiro溝の口第2教室です。
今回は「座り相撲」のイベントをご紹介します。
お友だちと向き合って手で押し合います。
押したり引いたりの掛け合いも
楽しいですよね。
お友だちと向き合って座ると
みんな照れて下を向いてしまいました。
お相撲が始まっても、しばらくは照れた様子でした。
押したり引 ...
3月23日 toiro溝の口第1教室【進級を祝う会】
こんにちは toiro溝の口 第1教室です
今回は、3月20日に行った、【進級を祝う会】のイベントの様子をお伝えします
もうすぐ新年度の始まり子どもたちは、大きな事故や怪我も無く、無事進級ということで、今日はお祝いパーティー
①まずは、来年頑張りたいことをインタビュー?
テーマ【来年度頑張りたいことはなんですか?】
発表が上手に出来て、おめでとうメダル贈呈
...
3月7日☆toiro溝の口第二教室☆【春のお花作り】
こんにちは☀toiro溝の口第二教室です✨
寒さもだいぶ緩まり、暖かくなってきた今日このごろですが、、つまり花粉のシーズン真っ只中!??!
職員も子どもたちも花粉症の人たちは悲鳴を上げています(笑)
そんなことはさておき、春のお花も咲き始め、toiro溝の口周辺では梅の花がたくさん咲いている場所も見られます✨
そこで今回のイベントは、【春のお花づくり】❣❣
春ら ...
3月4日 toiro溝の口 第1教室【ホットサンド】
子供たちに大人気の調理イベントの様子をご紹介します( `ー´)ノ
本日はみんなで「ホットサンド」を作って食べました( *´艸`)
まずは用意されたパンに自分好みのトッピングと味付けをします(*‘∀‘)
完成が待ち遠しく、ハムをつまみ食いしちゃう場面も…
準備が出来たらトースターで温めて出来上がり!(^^)!
美味しくいただきました('◇')ゞ
...
2月18日☆toiro溝の口第2教室☆【ホットドッグ】
こんにちは☀toiroです✨️
今日は2月18日のイベント、ホットドッグイベントの様子をお伝えします
片手でトングを持って、パンの隙間にウインナーをギュッ!
ウインナーを掴むのは中々難しい!?
パンを開いてギュッ!
ウインナーを挟めたら、
ケチャップを塗ってみよう✨️
自分の好きな量を乗せてみよう✨️
完成したら…いただきます!
美味しい ...
toiro溝の口 第1教室 2/14 【チョコレートフォンデュ】
2月といえばチョコレートということで、14日に行われたチョコレートフォンデュの様子をお届けします!(^^)!
この日の為に用意した食材は、バナナ・食パン・マシュマロ・スティック菓子の4種類!
流れ出る溶けたチョコレートに向かって思い思いに食材をディップしていきます( `ー´)ノ
ディップしたら着席してガブリ(´~`)モグモク ...
2月3日 toiro溝の口第一教室【恵方巻き作り】
こんにちは toiro溝の口 第1教室です
今回は、2月3日に行った、【恵方巻き】のイベントの様子をお伝えします
頑張りポイントは①座って調理しよう
②自分で巻いてみよう
「よしっ!やるぞ〜!」
まずは、ご飯を海苔に乗せて
具を乗せて
「あ、この向きのほうがよさそう」
お肉も卵もたっぷり乗せました
いざ、実食! 「卵好き〜」
「め ...