♦︎toiro溝の口 | 神奈川県指定事業者toiro - Part 3

ホーム >  お知らせ >  ♦︎toiro溝の口の記事

11月20日 toiro溝の口 第1教室 【おえかきせんべい】

1a035d261f77fb901bf473a0c68a78d9 400x300 - 11月20日 toiro溝の口 第1教室 【おえかきせんべい】
せんべいを使ったカラフルなおやつ作りの様子をご紹介します( ゚∀゚)o彡°   本日の材料はベースとなるせんべいに、着色した砂糖、そして接着剤としてシロップを用意しました。 職員が用意したお手本を参考に、まずは説明を聞いて作業手順を理解しましょう!         まずは砂糖を付着させたい場所にシロップを塗ります。 道具は限られているので話し合って使う順番を決めました!(^^)!   ...

続きを読む

11月15日 toiro溝の口第2教室 【パンくい!】

6bfc95671389321767c3c095c2a75a75 400x300 - 11月15日 toiro溝の口第2教室 【パンくい!】
こんにちは! toiro溝の口第2教室です   今日のイベントは… 「ぱんくい」にチャレンジ   みんなで走って ジャンプして パンをつかみとろう     頑張れージャンプジャンプ   走ってジャーーーーンプ   見事ゲット ピース   おいしいね   大盛りあがりのイベントとなりました✨✨   走って、ジャンプして、パンをつかみとる! 体の操作力やバランス力の向上にもつながります。 ...

続きを読む

12月2日 toiro溝の口第1教室 ☆絵本つくり☆

8891ec78d68c1de061af973c4a38cedd 400x300 - 12月2日 toiro溝の口第1教室 ☆絵本つくり☆
こんにちは! toiro溝の口第1教室です 今日は、イベント「絵本つくり」の様子をお伝えします   今日のイベントは、絵本つくりという名の、妖怪図鑑つくり ①まずは、 妖怪クイズ〜!? 「この頭のでっかいおじいさんはだ〜れだ?」    「はい✋ぬらりひょん!」 正解!?   ②色々な妖怪の話を聞いたあとは、オリジナル妖怪を描きます     ↑ピカチュウ 「先生のを真似して描く〜」 ...

続きを読む

11月11日 toiro溝の口第1教室 ☆千本くじ☆

f504dfc60b5f44b53375787eaae7118e 400x300 - 11月11日 toiro溝の口第1教室 ☆千本くじ☆
こんにちは! toiro溝の口第1教室です 今日は、イベント「千本くじ」の様子をお伝えします   今日は、いつもと違うおやつが当たるかもしれないチャンス「よし、アレをあてよう」 「よっしゃー狙ってたやつ」   「どれにしようかなぁ」   「これかぁ〜〜」…(笑)   真剣に、自分が欲しいおやつのもとをたどって…線を選びます。 「あドラえもんのやつだぁ〜」 「オレ、これGET」 ...

続きを読む

11月5日 toiro溝の口第2教室 ☆はしつかみ☆

22e1cea6f07f995efca43f0754123f2e 400x300 - 11月5日 toiro溝の口第2教室 ☆はしつかみ☆
  こんにちは! toiro溝の口第2教室です。   今回は「はしつかみ」のイベントをご紹介します。   まずは割り箸を割ってみよう!   これで合ってる?   3本指? お父さん指とお母さん指と…   難しいなぁ   3本指で持てたよ〜   いい感じに持ててるよ♪   頑張ってるね   今回、割り箸を使いました。 子供用のお箸に比べると長さがあるので 少 ...

続きを読む

toiro溝の口 第1教室 10月27日 【バーベキュー】

0b76813a5fffb7351fb15cbe466bc3af 400x300 - toiro溝の口 第1教室 10月27日 【バーベキュー】
  こんにちは☀ toiro溝の口第1教室です 今日は、10月27日の【バーベキュー】の、様子をお伝えします   今日は、待ちに待った、みんなでバーベキューの日!保護者の皆様にも参加して頂きました     スタッフが、コンロ5つの火起こしを頑張っていると、お父さん、お母さんも積極的にお手伝いしてくださいました 特にお父さんがうちわで仰ぐとさすが… 無事に火をおこすことができ、網を温めて、お ...

続きを読む

10月23日 toiro溝の口第2教室 ☆プリンアラモード作り☆

6993b0c89da2edf13fe96cc67d8821dd 400x300 - 10月23日 toiro溝の口第2教室 ☆プリンアラモード作り☆
こんにちは! toiro溝の口第2教室です。   今回は「プリンアラモード作り」のイベントをご紹介します。   プリンを器に入れて、 生クリーム、イチゴジャム、ブルーベリー、バナナ をトッピングしました   まずはプリンを器に   生クリームを絞ろう~   もぐもぐ   ブルーベリー食べよっと   トッピングを選んで、 美味しいプリンアラモードを作ることができました   ※顔が写ってい ...

続きを読む

10月5日(土)「すいとんづくり」toiro溝の口第1教室

t 32 400x300 - 10月5日(土)「すいとんづくり」toiro溝の口第1教室
  こんにちは?toiro溝の口第1教室です   今日は日本の郷土料理、「すいとん」をイベントで提供した様子をお届けします   小麦粉生産が盛んな地域での郷土料理、すいとん。 見た目の通り、小麦粉を水で溶いて作ります! 群馬や栃木で作られていますが、 地域によって使う材料や呼び名は少しづつ異なるようですね。   さて、toiro溝の口第1教室では、味噌を溶いて味付けをし、 野菜やこんにゃくのは ...

続きを読む

10/4 toiro溝の口 第1教室 「ハロウィンケーキづくり」

t 65 400x300 - 10/4 toiro溝の口 第1教室 「ハロウィンケーキづくり」
  先日行われた季節感のある調理イベントの様子をご紹介します。   まずは先生の説明をよく聞いてお手本や作業手順、材料を確認( ..)φメモメモ                   準備が出来たら材料を重ねて各々のハロウィンケーキを作っていきます(∩´∀`)∩                 完成したら、いただきますの合図でいざ実食\(^o^)/               ...

続きを読む

10月2日 toiro溝の口第二教室 ☆手押し相撲☆

t 30 400x300 - 10月2日 toiro溝の口第二教室 ☆手押し相撲☆
  こんにちは! toiro溝の口第二教室です。   今回は「手押し相撲」のイベントをご紹介します。   子供たちは座って お互いを押し合います。   押したり引いたり… 駆け引きもできるかな?   負けるもんか~   両者譲りません   がっちり手を組んで・・・   持ちこたえてます   負けても何度もチャレンジする子が多かったです。   手押し相撲は腕の力だけでなく 胸やお腹、背中 ...

続きを読む