☆toiro溝の口☆親子新年会
こんにちは!
トイロ溝の口です♥
本日は1月14日に行った親子行事を紹介します⭐
溝の口教室では初めての親子イベント!
たくさんの方がお集まりいただきました・v・
親子イベントのメインは
たこやき☺
みんな、トイロでしていることを
お父さん、お母さんに見てもらってにこにこ!
ぼく、わたしね!
こんなことがト ...
1/8(月) toiro溝の口 ☆フレンチトースト作り☆
こんにちは?
toiro溝の口です!
1/8のイベントは調理イベント。
フレンチトースト作り!
職員の話を聞きながら役割を決めていきます。
まずは、みんな大好きな卵?を割る係。
大人気の役割です。
殻が入らないように気をつけながら。。。
「えい!!」
牛乳、砂糖も入れたら最後にかき混ぜます。
かき混ぜる工程はみんなにやってもらいました。
力いっぱいかき ...
12/29(金) toiro溝の口 ☆お正月飾り☆
こんにちは?
toiro溝の口です!
昨年は年末までたくさんの子どもたちが
来てくれました☺️
12/29のイベントは
お正月飾り作り!
紙コップと竹串を用いて
お正月の生け花を体験してもらいました!
菊、松、千両で
色とりどりに飾り付けします?
二色の菊が華やかな作品✨
葉の上に咲く花に芽吹きを感じます!
この子は千両の色がお気に入りな様子?
花瓶の外に垂れ ...
12/24 toiro溝の口「クリスマス会」
こんにちは!toiro溝の口です!
学校も終業式を終えて冬休みを楽しんでいる子どもたちです!
toiro溝の口では12月24日にクリスマス会をしました
クリスマスツリーをみんなで作りました
水風船スタンプでツリーを作り
その後は折り紙やお絵描きで飾りつけを楽しみました
お家つくりもしました
クリスマスは特別なお家にしよう!
そうだね。サンタさん来てくれるかな
...
12/12 toiro溝の口 「まるごとバナナ」
今日はみんなで「まるごとバナナ」を作ってみました\(^o^)/
スタッフの力を借りずに自力で完成を目指します(-ω☆)キラリ
まずはバナナの皮をむいて…
好きなようにクリームやチョコで味付けを☆彡
出来上がったら細かく切って食べるもよし、大胆に頬張るもよし、
自分で作った「まるごとバ ...
☆toiro溝の口☆トイロの一日&クッキー、ココア
こんにちは!
トイロ溝の口です!
今日はトイロの一日の様子を
ご紹介します!
子どもたちの楽しい放課後を再現した
トイロとは、、、!
①学校が終わると送迎車にのって
トイロまでいきます!
道を覚えるのが好きな子や、車が好きな子は
目がキラキラです!
②教室につくとまずは手洗い!
温かいお湯が出るのでみんなにこにこです☺
③次に課題 ...
11/26(日) toiro溝の口 ☆ドラえもんミュージアム☆
こんにちは?
toiro溝の口です!
今回のイベントでは
藤子・F・不二雄ミュージアムに行ってきました!
子どもたちも大好きなドラえもんに会えると
ずっと楽しみにしていました✨
はぐれないように手を繋いで
みんなと行動できるかな?
室内の展示は面白い仕掛けがいっぱい?
どこでもドアから
ひょっこり?
大きなオブジェに大興奮!
...
11月16日 toiro溝の口 【手作りパフェ】
toiro溝の口で行われたパフェイベントの様子をご紹介します。
今回のイベントでは
まず注文用紙に書かれた食べたい具材に◯を付けてもらいましたლ(´ڡ`ლ)
即席調理スペースで待機するスタッフに注文用紙を渡して、出来上がる過程を観察(≧∇≦)/
出来上がったパフェは美味しそうに食べていましたよ〜(´~`)モグモグ
み ...
11月12日(日) toiro溝の口 ☆みかん狩りへ行こう☆
こんにちは☀
toiro溝の口です!
11月 今回の日曜日開所の
特別外出イベントは、、、
『みかん狩り』です!!
溝の口教室から車で約10分。
高津区にある『武笠農園』に行ってきました。 教室からこんな近くにみかん狩り出来る
農園があるなんてびっくり(ー_ー)!!
子供達も朝から楽しみ!!!っと
やる気満々です!!
うまくとれるかな??
手を切らないように気を ...
☆toiro溝の口☆手作りおもちゃ紹介 その2
こんにちは!
トイロ溝の口です!
今回は溝の口教室にある手作りおもちゃの紹介第2弾です!
ニューフェイスを紹介します!
中央法規のアイデア集を参考にしました!
まずは、ストロー通し!
穴のあいたカップにストローを通します。
じょうずに通せるかな~
次は、色に合った棒を差す遊びです。
ボードの表は同じ色の列が並んでいます。
うまくささるかな ...