toiro開成☆6月17日(土)☆あじさいまつりに行こう!
こんにちは!
toiro開成です!!
6月も半分が過ぎ、雨が降る日も増えてきましたね
この時期になると、ある花がたくさん咲いているのを見かけませんか
その花とは…あじさいです
今回は、今が時期のあじさいを見に6月17日に開成町で開催された
あじさいまつりに行った様子をお届けします
開成町にあるあじさいの里にはたくさんのあじさいが咲いています
みんなはどんなあじさい ...
toiro開成☆6月10日(土曜日)☆あそびマーレに行こう!
こんにちは!
toiro開成です!!
最近は雨が続いていますね
関東は6月8日に梅雨入りが発表されたらしいです
雨が降ると公園に行けないし、雨上がりは遊具も濡れてるし…
で・す・が、雨が降っても遊べるところが平塚にあるのです
それは湘南あそびマーレ!!!
さっそくみんなが遊んでいる様子をご紹介します
さあまずどこに行こうかな
ニンニン! ...
6月3日(土曜日)☆toiro開成☆あげかま作り☆
こんにちは
toiro開成です
最近は大雨などあいにくの天気が続き、
梅雨が本格化してきましたね
さてtoiro開成では6月3日に
小田原市のかまぼこ博物館にある
「あげかま作り体験」に行ってきました
汚れないように帽子とエプロンを装着
さぁ、あげかま作り体験の始まりです
はじめは動画でかまぼこについてのお勉強
(ふむふむ...。こうしてか ...
5月27日(土曜日)☆toiro開成☆クリームソーダ作り☆
こんにちわ☆彡
toiro開成です(^^♪
先週の18日に沖縄で梅雨入りが発表されましたね!
最近昼頃の気温は20℃以上の日々が続き、toiro開成付近では紫陽花が咲き始め、
梅雨が近づいているのを感じます…
さて本日ご紹介させていただくのは
5月27日のイベント「クリームソーダ作り」です!!
暑い日には冷たい飲み物を!しゅわしゅわサイダーを作ってみんなで涼もう
さ ...
5月17日 チョコバナナ作り toiro開成
こんにちは!
toiro開成です
最近は気温の変化も激しく体調管理が大変ですね
体調を崩すことなく無理のないように過ごしていければと思っています
さて
今回は、先日行った「チョコバナナ作り」の様子をお伝えしたいと思います
ではさっそく・・
まずはバナナの皮を剥いていきます
そして
砕いたチョコを溶かしていきま~す
...
☆toiro開成☆2023年5月11日「おやつを買いに行きました!」
こんにちは
toiro開成です
おやつを買いに行こうということで、
toiro開成の目の前にあるマックスバリューに行ってきました
徒歩約3分ほどで到着
一人100円分のおやつを購入します
どれにしようかな
おやつを選んだら、セルフレジでお会計をしました
自分で選んだおやつは格別美味しいね
ま ...
5月6日(土)☆『どら焼き作り』toiro開成☆
こんにちわ!
toiro開成です
みなさんGWは素敵な思い出はできましたか?
なんと!聞いてください!
toiro開成にスペシャルゲストをお呼びしました
どら焼きといえば…?そう!
ドラえもん&のび太くんが来てくれました
2人の姿を見つけた子供たちは大喜び!
ドラえもんとのび太くんがどら焼きの作り方を教えてくれて
子供たちも真剣に聞いていました
いざ!混ぜて、混ぜ ...
4月30日(土曜日)☆toiro開成☆ピザトースト作り
こんにちわ!
toiro開成です!!
最近の気温は昼に20度を超え、朝と夜は18度前後と暑かったり寒かったり…
服装に迷ってしまいますね
皆様も体調にはお気を付けてお過ごしください
さて、本日ご紹介するのは4/30に行った
ピザトースト作りです!!🍕
まずは食パン・コーン・ピーマン・玉ねぎ・ベーコン
・チーズ・バター・ケチャップを机に用意!
では作っていきましょう
...
2023年4月24日(月)☆toiro開成☆toiro映画館
こんにちは
toiro開成です♫
4月20日(木)に「toiro映画館」を行いましたー👏👏
その時の様子をお届けします
まず、「toiro映画館」とは何ぞや?
と言う方のために説明
まず、お部屋を暗くして、
プロジェクターで壁に映像を映し出して・・
映画館の様にして 見る
それが「toiro映画館」
今回、映画を見 ...
2023年4月14日㈮☆toiro開成☆お菓子つかみ
こんにちは
toiro開成です♫
4月14日(金)に「お菓子つかみ」をしました
その様子をお届けします
無地だった、お菓子BOXを皆で好きな絵を書いて貼り、鮮やかになりました
みんなそれぞれ違った絵や文字を書いて、オリジナルBOX完成
一生懸命絵を書いています
好きな場所に貼り貼り…
さぁ
お菓子つかみのスタートです
何 ...