2月7日 ♪toiro金沢文庫♪ 5
こんにちは!
toiro金沢文庫です❁
鬼はーそとー!
福はーーうちーー!!
先日は節分でしたね
みなさん豆まきはしましたか?
みなさんの今年一年が
”福” がいっぱいの
日々になりますように!
ということで
今回は節分イベントのひとつを
ご紹介します
✨恵方巻づくり✨
みんなで
協力してつくった酢飯に
ツナマヨ、かにかま、炒り卵を
ト ...
2月7日(火)toiro相模大野 part89☆彡
こんにちは、トイロ相模大野です
今回は、外出イベント【引地台公園】の様子をご紹介します
お出掛けの日は、気分転換にお外でお弁当を…!
といきたいところですが
かなり冷えるので、教室で早めにお弁当を食べて公園に出発しました
引地台公園は、野球場やプール、噴水など
様々な施設・設備がある公園です
トイロでは、児童広場という遊具が沢山ある広場に行きました
...
★toiro新吉田2023.02.07★
ザ☆節分イベントがありました!
こんにちは!2月に入りましたね今回は2月3日(金)のイベント「ザ☆節分」についてご紹介していきたいと思います!ちなみに2023年の節分は3日でしたが、
2021年は2日だったことをご存知でしょうか♪124年ぶりだったようです!理由は公転周期によるものだとか、、さて、今回の「ザ☆節分」イベントでは、
鬼がくるでもなく、
恵方巻きを食べるでもなく、
まさ ...
2月7日☆toiro川崎第二教室☆
こんにちは?
toiro川崎第二教室です☺️?
今回は大人気イベントの
『toiroお店屋さん』
の様子をご紹介します??
今回の目玉商品は、
いつも人気のブタメン、ガリボリラーメン、
そして新商品のジュースです?✨
10円玉をひとり10枚ずつもらって、
100円以内で好きなおかしのお買い物に
チャレンジしました??
自分でお買い物して
選んだおやつ ...
2月7日☆川崎第一教室☆
こんにちは?
toiro川崎第一教室です☺️?
本日のイベントは【カレーライスを作ろう】です
大人数で作る定番料理のカレーライス!
お野菜を切って、お肉を炒めてと下ごしらえから、
みんなで手分けして作業していきました)^o^(
材料が準備できたら、
ルーも入れて煮込むだけ!
煮込んでいる間はみんなでたくさん遊んで、
お腹を空かせて食べる準備万端♪
甘口と中辛の2種類から好き ...
2月7日toiroかしわ台☆びっくり箱を作ろう!!
こんにちはtoiroかしわ台です。
今回は楽しい工作のイベントを紹介します。
簡単にできてとても良く飛んで
も~~~みんな大はしゃぎで遊んでくれました。
まずは説明を聞きます。
牛乳パックの切り込みに合わせて輪ゴムをかけて
箱に絵を描いたりシールを貼ったり
思い々にデコレーションしていきます。
牛乳パックの輪ゴムが張るようにセットして
ボールを入れて手で ...
toiro開成 開所しました!
初めまして!
toiro開成です?
本日、2023年2月6日・・・
toiro開成が開所いたしました!
toiro開成の玄関を入ると 長い廊下があり右側にロッカーがあります!
そしてここが第一教室
これからみんなの作品などで飾りつけしていきたいと思っています?
そして第2教室がこちら
こちらもこれからみんなで飾りつけできればと思っています
これから職員と来 ...
2月7日(火)toiro南林間第二教室
こんにちは
toiro南林間第二教室です
今日ご紹介するイベントは、
みんな大好き【公園あそび】
です。
toiro南林間の近くには、
西北公園。通称「ターザン公園」と、
遊具の一杯ある「防災パーク」のふたつがあります。
今日はその一つ、防災パークに行ってきました
早速、スプリングバイクにまたがってスマイル☺ うわー!と、鬼ごっこを楽しむ子も 「みてみてー」 ち ...
2月7日(火)toiro秦野☆紙皿でバック☆
こんにちは toiro秦野です
今日はみんなで紙皿を使って
バッグを作ってみましたので
その様子をお届けします
あらかじめ穴を開けておいた紙皿を、
バッグのポケットになる部分の形に
切っていきます
バッグの形ができたら
マスキングテープや
ハート、星のパーツを貼って
デコレートします
...
toiro鴨居 2月7日 ☆演奏会~映像付きで楽しみましょう~☆
こんにちは☺
toiro鴨居です?
まだまだ寒い日が続いておりますが☃toiroの子どもたちは元気いっぱいです
今回は
?演奏会~映像付きで楽しみましょう~?
のイベントの様子をご紹介していきます?✨
イベントの内容は職員によるサックスの演奏会でした?♬
一度前にも行ったイベントですが、
今回はただの演奏会でなく、なんと映像付き♫
演奏した曲目は
◎アンダー ...