9月20日(火)toiro二俣川vol.60
こんにちは
放課後等デイサービス
toiro二俣川です!
急に涼しくなり、
すっかり秋?らしくなりましたね。
今回は20日に行った
うどんでドーナツ?
の様子をご紹介します。 材料
ゆでうどん
小麦粉
サラダ油
...
☆9月20日☆toiro茅ケ崎第2教室☆
こんにちは
toiro茅ヶ崎第2教室です
9月ももう半ば。。。
涼しい日も増え、秋の訪れを感じますね♪
さて、本日のイベント紹介は
避難訓練です!
いろいろな災害に備えて避難の仕方を勉強します!
今回は火事の約束 おかしも が学べる映像を視聴しました♪
みんな真剣に見ていますね
映像を見た後に「おかしも」ってなんだっけ?と ...
★9月20日toiro駒岡★
?こんにちはtoiro駒岡です?
今回は‥
「科学でアイスクリームを作ろう」
のイベントでした?
どんな味どんな色❓
みんな興味津々‥
まず氷?に塩?を入れます
別の袋には牛乳?と砂糖を入れ揉みます
その後みんなで…
魔法の呪文
「おいしくなぁ~れ、おいしくなぁ~れ」
と、唱えましたよ
するとほ〜らぁ… こんなに美味しそうな
アイスクリーム?
が出 ...
toiro二宮
こんにちは、toiro二宮です!
9月も半ばになりました。
台風も接近していることから気温が安定しませんが、10月目前でもまだまだ水分補給は忘れずにしましょう
さてさて、本日toiro二宮では、
「お店屋さんごっこ」をしました
「クッキー屋さん」
「チョコレート屋さん」
「グミ屋さん」
「スナック屋さん」
四つのおやつ屋さんが開店し、
それぞれ ...
☆2022.9.20 toiro新吉田☆
こんにちはー
最近はすっかり秋も深まってきて、
涼しくなりましたねー(^^)
関東でこんなに涼しいのだから、
東北地方はもう肌寒いぐらいだろうと
タカを括って先日、
青森県に旅行に行ったら…
ごっつう暑い?❗❗
普通に29℃とかあり、汗だくになりながら
青森の街をさまよっておりました?
さて、そんな本日(どんなだよ)は、
9月20日に開催されたイベント
【パフェ?を作って食べよ ...
9月19日(月)☆toiro天王町☆【あーすぷらざ】
こんにちは~
toiro天王町です
9月19日は祝日だったので
保土ヶ谷公園に行く予定でしたが。。。
台風が接近中との事で急遽屋内に変更
あーすぷらざ
に行ってきました
あーすぷらざは国際交流を
目的とした施設ですが
5階には発見や体験が
出来る遊び場があります
みんなが揃ったら
お弁当を持って
出発
到着したらまずは腹ごしらえ
さぁ、お弁当も食べたし
遊ぶぞ~
トランポリンの ...
9月19日☆toiro百合ヶ丘☆
こんにちは
toiro 百合ヶ丘
です
とても大きな台風が発生し、様々な被害がで出ていますが皆さん大丈夫でしょうか
一日でも早くいつもの日常に戻れますように…
お天気の悪い中toiro百合ヶ丘の子どもたちは今日も元気ですっ
さて、今回ご紹介するイベントは……
カラフルわらび餅
(おやつ作り)です
百合ヶ丘では
素材への理解を深める
普段あまりお料理のお手伝 ...
◎9月19日(月) toiro東戸塚◎
こんにちは!toiro東戸塚です
9月なのにまだまだ
暑さが続きますね
今回は
【宝探しinトイロ】という
イベントのご紹介です☆
当初は公園で開催予定でしたが、
台風接近によって
あいにくの雨でした☔
急遽、トイロの中で開催です
トイロ内に隠された
ガチャガチャのカプセルを
一生懸命探してもらいます。
...
9月19日(月)toiro相模大野 part69☆彡
こんにちは、toiro相模大野です
本日は外出イベントの様子をお伝えします
今回は、横浜市にある四季の森公園に行ってきました
近くの公園にはない遊具に子どもたちもワクワク
ボルダリングのような遊具、平均台のようなバランスが必要な遊具など
思い思いに楽しんでいました
ロングすべり台の様子
とても暑かったですが、子どもたちは元気いっぱい活動していました
相模大野 ...
☆toiro本牧☆ 市電保存館 ソーダフロート
こんにちは
toiro本牧です
今回のイベントは
『市電保存館&ソーダフロート』です
まずは横浜市電保存館に
行ってきました
中に入ると昔、横浜の街を走っていた
電車達がお出迎え 展示されている電車には実際に
中に入ることができ、
子どもたちは大興奮
昔にタイムスリップした
ようでした
その他にも歴史展示コーナーや
鉄道ジ ...