☆9月14日(水) toiro二俣川 vol.59
こんにちは
放課後デイサービス
toiro二俣川
です!
今回は14日に行った
簡単バスケットボールマシーン作り
での様子をご紹介します! 材料
・ピンポン玉
・紙コップ
・割りばし
・洗濯バサミ
・スプーン
まず、割りばしを貼り付けた紙コップに
洗濯バサミを三つ付けて
ゴール部分を作ります!! 職員に聞いたり
他のお友達の真似をしたりしながら
上手に洗濯バサミをくっつけていきます!
次に ...
9月14日(水)☆toiro金沢文庫34☆
こんにちは
toiro金沢文庫です
9月も2週目を過ぎ、
まだまだ昼間は暑いですが、
朝晩は涼しくなりましたね
今回は糸電話遊びを紹介します
紙コップにながーーーい、
糸をつなげてお友達とお話をしましたよ
糸が振動して音が伝わるため、
糸をピンっと張った状態にしないといけないのですが…
糸がピンっと張ってなくても
お友達の声は聞こえたそうです
「もしもー ...
toiro大津☆9月14日(水) カレンダーづくり
こんにちは?
トイロ大津です!!
9月ももう半ばですね〜
まだ暑い日が続きますが
秋の気配を感じることも多くなってきました
さて
今回紹介するイベントは
10月カレンダーづくり
です!!!
10月のイベントといえばハロウィンですね??
折り紙でカボチャをつくりました!
作り方を見ながら上手に折っていきます! 好きな色の折り紙やペンを使って ...
toiro都筑ふれあいの丘★ひっかき絵★
*toiro都筑ふれあいの丘* こんにちは
都筑ふれあいの丘です
今回のイベント
ひっかき絵
をご紹介します
まずは白い画用紙に
いろんな色のクレヨンを使って
隙間なく塗ります
ここでいかにしっかり塗れるかが
キレイに仕上がるためのポイント
次に、その上から黒いクレヨンで
全体を真っ黒~~~に塗り潰します
最後 ...
9月14日(水) toiro白楽
こんにちは!
?toiro白楽です?
まだまだ台風が日本の周りにあり
今後の動きが気になりますね
さて、今回は楽器製作‼︎ 透明のカップに
⭐︎キラキラのビーズ6種
⭐︎金の鈴
⭐︎ストロー
⭐︎画用紙の切れ端
⭐︎ペットボトルの蓋
を用意しました
同じ机のお友達分を考えながら
少しずつカップに入れていきます 良い音鳴ってるー!
と音を確認しながらパーツを
配分しているお ...
9月14日 toiroかしわ台 ☆スイートポテト作り!
こんにちは!toiroかしわ台です。
最近は日中は暑いことが多いですが
朝晩は大分過ごしやすくなってきました。
さて、秋と言えば食欲の秋という事で!
toiroかしわ台では
9月5日にみんなでスイートポテトを
作りました!
今回はオーブンを使わないで
冷やしても美味しい、
ガトースイートポテトを選んでみました。
まずレンジで蒸かしたさつまいもにバターを
入れて皆で混ぜます。 ...
9月14日●toiro大倉山●
皆さんこんにちはtoiro大倉山です!
段々暑い日もなくなって夜は涼しい日が増えてきましたね
今日の大倉山のイベントは『フルーツポンチ』です!
みんなで黄桃、白桃、パイナップル、みかんを分担して切って入れました
今回はメントスコーラのようなメントスサイダーをやりました
フルーツポンチの中にサイダーのペットボトルを入れてメントスを入れて泡になって出てきたサイダーを見て子どもたち ...
toiro南林間 第2教室☆
こんにちは!
トイロ南林間 第2教室スタッフのカワサキです!!
本日紹介するイベントは…
ペーパー芯 弓矢です!!
トイレットペーパーの芯を弓!
割りばしを矢にして飛ばします!! トイレットペーパーにシールやテープ、画用紙や絵を思いのままに貼り付けます!
みんな、一生懸命取り組んでくれています(^-^)
輪ゴムを取り付けたら…
完成です!!
最後はみんなで的に狙って、トイ ...
2022.09.14 toiro相模原 第2教室『おおなわとび』
こんにちは
toiro相模原第2教室では先日初めてのイベントで【おおなわとび】を行いました
第2教室の子どもたちはアクティブに動くことが好きな子たちが多いので、運動系のイベントは子どもたちも喜んで参加してくれています
いきなり縄を回して跳ぶのは難しい子もいるだろうということで最初は慣らしとして縄をにょろにょろとヘビのように動かしてその上を跳んでもらいました
ピョーン!と難なくクリ ...
♫9月14日toiro鴨居♫
こんにちは?toiro鴨居です(^_^)
朝晩は涼しくて過ごしやすい気候ですが日中はまだまだ暑い日が続いていますね?☀
そんな中でも子ども達は元気に過ごしています??
本日も夏休み中のtoiro鴨居での子ども達の様子を伝えていきますね??
西谷にある田原橋公園へ行ってきました??
「水が大好きだから手を入れてみたよ?」
「何か生き物はいるかな?」
じっ ...