☆5月24日 toiro天王町☆ 【ハンカチ落とし】
こんにちは
toiro天王町です
晴れの日が続き、
暑さも増してきましたね
マスクを着用で、
体が脱水状態になっていても
気付きにくいことがあります?
熱中症には充分気を付けましょう
今回は
【ハンカチ落とし】
をご紹介します
ハンカチ落としとは、
鬼が円の外側を回りながら、
そっとハンカチを座っている
お友達の後ろに落とすゲーム!
ハンカチに気付いたら
ハンカチを持っ ...
5月24日(火) toiro蒔田 【カレンダー作り】
みなさんこんにちは
toiro蒔田です
5月下旬になり、気温が高い日、雨が多く降る日が多くなってきました
気温が高い日は、熱中症が心配になりますので、空調で室温を管理し、
水分補給を促していきます
雨の日は、傘の忘れ物がないように、配慮させていただいております
今回は、毎月作っている
「カレンダー作り」を 紹介します
道具は、はさみ、のり、色鉛筆
材料は ...
◎5月24日(火)toiro金井◎
こんにちは!!
toiro金井です
今日のプログラムは
「こうさく」
モンテッソーリ教育の中で
行われる網目の
バッグを作ります
切り込みの入った画用紙に
細い画用紙を
デコボコに差し込んでいくと
市松模様のバッグが
出来上がり
こうさくスタート!!
皆さん説明をよく聞いてね 材料は画用紙のみ!
あとはテープなどの
道具があれ ...
☆toiro小田原☆生命の森 地球博物館
こんにちは
放課後デイサービス☆toiro小田原☆です
入生田にある
生命の森 地球博物館
へ行ってきました
大好きな恐竜がたくさん見れるところです
早速中へと入りました
今回は3階にあるテラスで
みんなで早めの昼食を食べました
トトロが出てくるような木のオブジェを見つけ、
中に入ったり乗ったり、
テンション高くなっています
...
*toiro小田栄*ブレスレットづくり
こんにちは~!
toiro小田栄です(^^)/
このブログは小田栄より世界に向けて発信しています
5月の晴れの日はやはり過ごしやすくていいですね。
いつも元気な小田栄kid`s
イベントで『ブレスレットづくり』を楽しみました
ペットボトルを切ったものに絵の具で自分色にデコレーションしていきました
絵の具も上手に使うこともできました
...
toiro伊勢原 ☆アクアリウムへ行こう!!☆
皆さん、こんにちは!toiro伊勢原です
雨が降って肌寒いなと思ったら、夏日のような暑さの日もあり気温のup downが激しいこの頃で、毎日の服装に悩んでおります、、、(笑)
さて、今回はGWの期間中に行ったアクアリウムの様子と、それの振り返りでミニ水族館を作ったのでご紹介します
相模原にある「相模原ふれあい科学館 アクアリウム相模原」
へみんなで行ってきました ...
♪5月23日(月)♪toiro戸塚
こんにちは
toiro戸塚です
5月も終わりが近づいてきました
そろそろ梅雨の季節ですね
室内イベントも
盛り上がっていきたいと思います
さて、そんな5月23日は
toiroお店屋さん
の開店です
真剣におやつ選びをしていきます 選んだら、お金を数えて 店員さんにお金を渡します 店員さん役も
しっかりお金を受け取りま ...
★★toiro百合ヶ丘★★ 2022.5.23. 【たけのこ工作】
こんにちは
toiro百合ヶ丘です
春の気配は
すっかりなくなり
暑いなぁ〜
と
感じる日も
増えてきましたね
でも
toiro百合ヶ丘のお友達は
毎日
元気いっぱいに
過ごしています
今回は
5月23日の
【たけのこ工作】
の
様子を
お見せします
まずは
スタッフのお話しを聞き
お手本のプリント
を
見ながら。。。 黙々と作り始めます
どんどん
貼っていきます そして。。。
...
♧toiro日吉♧ 2022.05.23【あじさい壁面制作】
?みなさん、 toiro日吉 です?
日中の気温が高まり、少しずつ夏が近づいてきているのを感じますね
今回は、壁一面に飾る「壁面制作」の様子をご紹介します!
テーマはあじさいです
来月あたりには梅雨入り…ということで
ピンク、水色、うすむらさきの中からお好みで土台を選び、画用紙やペンを使って自由にデコレーション
葉っぱの色も選べるので、なかなか迷います ハサミで画用紙をカットしたり…✂️ ...
♪5月23日♪toiro戸塚
こんにちは
toiro戸塚です
だんだんと気温も上がってきましたね
もうすぐ梅雨
傘や長靴など準備しましたか?
✨あつ~い夏ももうすぐそこまで!
最近では29℃なりましたね!
水遊びをするには最高な気温です✨
今回はみんなで
「公園⛲でコップリレー」です
天気も良いのでお水を使っ ...