2025.05.19 トイロ相模原 第2教室『野外でお昼ご飯作り』
こんにちはトイロ相模原第2教室です~
本日は5月18日のイベント「野外でお昼ご飯作り」の様子をお伝えします
過ごしやすい天候にも恵まれたこの日は、相模原教室から車で30分ほど離れたキャンプ場に移動し、みんなでカレーライスと焼きマシュマロを作りました
まずはカレーライス作り
ブンブンチョッパーを使って材料を細かくカットしていきます!
「美味しくなれ~」と気持ちを込めてみんな調理しています ...
5月19日(月)トイロ武蔵小杉第一教室 vol.218
公式ハッシュタグランキング:
武蔵小杉51位 朝から半袖にしようか?長袖にしようか?と悩む今日このごろいかがお過ごしでしょうか
今回は運動イベントの様子をご案内致します。
プールスティックをU字型に曲げ、その形をキープしたまま風船を上に上げます。ペアのお友達とその風船を使ってラリーするゲームです。力加減や眼球運動がテーマのイベントです。
3回のラリ ...
5/18⭐︎toiro西谷⭐︎『ズーラシアへ行こう!』
こんにちは
toiro西谷です
5月は新緑の季節で清々しく、心地よい毎日です
今回ご紹介するイベントは
『ズーラシアへ行こう』
です
晴れたり雨が降ったり・・・天気の移り変わりが激しい日々ですが、
みんなが楽しみにしていたズーラシアの日は晴れてくれました
さてさて、どんな動物さん達に会えるかな
入園ゲートに到着
購入したチケットの絵柄がそれぞれ違くて、どれにする〜と選ん ...
⭐︎toiro大船 5月18日 (日) 江ノ島散策
こんにちは
放課後デイサービス
toiro大船です
🎏5月も半ばを過ぎて暑い日も出てきました🎏🏫学校にも慣れて段々と生活リズムにも
慣れてきたところでしょうか?
今日のイベントは…
🏝️江ノ島散策🏝️です✨
今回は家族も一緒に参加していただきました
🚃湘南モノレールに乗って大船から出発🚃 ✨「モノレール楽しいね~✨
「結構距離あるな~💦頑張るぞー」
江ノ島に到着してから『 ...
5月10日 toiro辻堂 江の島水族館
こんにちは
toiro辻堂です
あっと言う間に4月から5月になり、GWも過ぎ、
日中の気温が暖かくなってきました
さて、今回は少し遠出をして、
「江ノ島水族館」に行ってきました
車で行ってきまーす
到着
みんなわくわくしながら待ってます
いざ、入館
さかながいっぱい
みんな大興奮です
何がいるかな
...
♪5月11日(日)トイロ戸塚♪
こんにちは
トイロ戸塚です
ゴールデンウィークも終わり
いよいよ運動会や修学旅行など・・・
楽しみな行事が増えてきますね!
そんな本日のプログラムは
「サイゼリヤでお昼ご飯を食べよう」です‼️
たくさん美味しいものを食べて
おなかいっぱい満たされましょう まずは注文用紙に食べたいメニューを記入‼️
注文した後は、まちがいさがしをして
料理が届くのを待ちます🍳 そして、待ちに待った料理の到着 ...
5月11日(日)☆トイロ伊勢原☆ 紙コップロケット
こんにちは。
トイロ伊勢原です
5月も半分が過ぎ、徐々に気温が上がり夏の気配を感じてきました!
皆さんはいかがお過ごしでしょうか
さて今回紹介するイベントは
紙コップロケット
紙コップ、輪ゴム、マッキー、画用紙、ハサミ、のりを使い写真のようなロケットを作っていきます
上手に飛ぶロケットが作れるかな~
子供たちが、スタッフの説明をよく聞いています
説明が終わったら製作開 ...
6月1日[水] toiro三浦海岸☆☆らくがきせんべい
こんにちは
児童発達支援
放課後等デイサービス
toiro三浦海岸です
今回ご紹介するイベントは、
「らくがきせんべい」です
準備した材料は
たこせんべい
注射機みずあめ
お好み焼きソースです
注射機でおせんべいに好きな絵を描いたり
ソースがたくさんでないように
気をつけながら
頑張ってイベントをしていました!
たこせ ...
toiro仲町台★5月のお誕生日会★
こんにちはtoiro仲町台です!
日差しにも初夏の気配が感じられるようになってきましたね。
今回は、toiro仲町台で行ったお誕生日会の様子をお届けします!
toiroでは毎月、その月にお誕生日を迎える子ども達をみんなでお祝いしています。
5月のお誕生日会も、みんなで楽しく盛り上がりました
まずは主役のお友だちに、みんなで「おめでとう!」の拍手と歌のプレゼ ...
☆5月8日(木)toiro小机Vol.4☆
こんにちは!
今回は、運動イベント「縄跳び」の様子をお届けします
まずは、縄跳びを使った準備運動
怪我防止と合わせて柔軟性の確認です
続いて、大波小波をはじめとして上下左右に動かして、タイミングに合わせてジャンプします
縄を素早く動かしても対応できるのかどうか、その際の着地の姿勢などにも着目していきました
ご希望の方には縄を回すことにも挑戦していただきました
...