2025年6月9日⭐︎瀬谷第2教室⭐︎リズムあそび
こんにちはtoiro瀬谷第二教室です
梅雨入りし、ジメジメした季節になってしまいました
が、瀬谷第二教室の子供達は元気いっぱいに過しています
今日ご紹介するイベントは
リズム遊び
リズム遊びのイベントは、
toiro瀬谷第2教室では新しく加わったイベントです
毎回、スタッフがリズムを使った遊びを
オリジナルで考えみんなで遊びます
今回のリズム遊びは…
メ ...
6月7日(土)◇toiro青葉台◇
みなさんこんにちは
トイロ青葉台です
「バナナを使ったスイーツ作りがいい!」
とのリクエストがきっかけで
今回のイベント内容が決まりました
6月7日(土)におこなった
『米粉の濃厚バナナケーキ作り』
のイベントの様子をお伝えします!
まずはみんなで
調理工程の役割分担を話し合います
「僕、たまごがいいー!」
「わたしは砂糖を量りたいです」
「僕はどうしようかなぁ ...
6月7日(土) ◎トイロ本郷台◎
こんにちは!
トイロ本郷台第一教室です!
6月も半ばになり
先日関東の梅雨入りも発表されましたね
今回本郷台教室では
季節のお菓子あじさいゼリーを作りました
あじさいゼリーということで
まずはかき氷シロップを使って
あじさいの色を作っていきます
『シロップやりたーい!!』
みんなから大人気の作業でした
いちごシロップとブルーハワイシロップに担 ...
toiro用田 6月11日
6月11日(水)味付きポップコーンを作って食べよう!
皆さんこんにちはtoiro用田です
今回は6月11日(水)に行ったイベント
「味付きポップコーンを作って食べよう!」の
様子をご紹介したいと思います!
今回用意した味は
塩・バター醤油・チョコレートソース・キャラメルソースの4種類!
自分が好きな味を選んで
ポップコーンに ...
☆6月トイロ二俣川vol.163☆
こんにちは!!☀️
放課後等デイサービス
toiro二俣川
です!!
今回は6月11日(水)のイベント
父の日制作
での様子をご紹介します‼️
今回のテーマは
大切な人のため
です☔
普段実施している工作は
当然ですが
「自分のため」に頑張るもの
でも、今回は
「大切な人のため」
となると
子どもたちはどうする、どうなる❓
何が好き?何色が好き?どうすれば ...
♪6月8日(日) トイロ桜ヶ丘第1教室♪「ランチ作り サンドイッチ」
こんにちは!
トイロ桜ヶ丘第1教室です
雨の日が増えてきている今日この頃、
梅雨の気配が近づいてきましたね
そんな天候が続く中、6月8日(日)のイベントは、
人気イベント!「ランチ作り」を行いました
今回は「サンドイッチ」にチャレンジ
みんなで協力して美味しく作っちゃおう!
「作る順番を説明しま~す」
「おれ、全部つくる!」
「えぇ~!お友達のお手伝いするところも残してあげて ...
トイロ長後 ☆公園あそび☆
こんにちは
トイロ長後教室です
もうすぐ梅雨が来るぞ~
お外で遊ぶのが難しくなっちゃう
だから行ける日は外へ行かないと
と、言うことで
今回のイベントは
【公園あそび】
力いっぱい
元気いっぱい
みんなで遊ぼう
今回行ったのは
”本郷ふれあい公園”
芝生の広場が
気持ちのいい公園です
遊具でも遊びましたが
今回みんなのメインは
鬼ごっこでした
...
♪toiro白楽第一教室♪【ペットボトル射的】
こんにちは!
toiro白楽です!
6月になり梅雨に入りますが、終わったら
すぐに夏です🌻🌻
ジメジメした日々が過ぎると
猛暑が始まるので体調に気をつけましょう👍👍
さて、今回紹介するイベントは
ペットボトル射的
です! まずは半分に切って風船を
被せたペットボトルにマスキングテープや
カラーペンでデザインします!🎨🎨
ペットボトルのデザインが終わったら
いよいよ射的のスタート!! ...
◎6月7日(土)トイロ金井 第三教室◎
こんにちはトイロ金井第三教室です
梅雨の季節がやってきましたね
暑い日が続いておりますが、体調に気をつけながら
元気に過ごしていきましょう
さて、今回は外出イベント
ガシャポンのデパートに行ってきた様子を
お伝えしようと思います
ガチャガチャって子どもも大好きですが
大人もついハマってしまいますよね
ひとり600円握りしめて
遊びたいガチャガチャを探します ...
6月13日(金) トイロ向ヶ丘遊園 ☆フルーツポンチづくり☆
こんにちは!トイロ向ヶ丘遊園です 今回は…
平日に行われたイベント
フルーツポンチづくり
の様子をお届けしま〜す
今回のねらいは…
フルーツポンチの中身を
自分で選んで決める
【認知/行動】【人間関係/社会性】
様々な食材を使用することで
食に興味を持つ【健康/生活】
ですっ
カラフルなフルーツとさわやかなジュースを
組み合わせたフルーツポンチは
暑くなってきた今ピッタリな ...