☆2024年☆toiro大庭☆
新年あけましておめでとうございますtoiro大庭です
今回は2024年初めてのイベント、初詣をご紹介したいと思います。
・
toiro大庭から歩いて2~3分ほどのところにある市杵島神社へお参りに行きます。
みんなで並んで安全に注意しながら歩きます。
到着
こじんまりとしていますがとてもきれいな神社です。
お天気も良く気分が良くなります
さっそく境内へ行 ...
1月6日(土)◎toiro本郷台◎
新年明けましておめでとうございます!
toiro本郷台第二教室です
今年もよろしくお願いします
第二教室新年一発目のブログの内容は
1月6日(土)に実施した
お餅つき
の様子をご紹介いたします!
まずはお餅つきの準備が始まるとしっかりと着席!
職員の説明を聞いてスタート
トップバッター
臼の周りを動いて色々な角度からお餅つきをしていたり・・・
寝起きですぐお餅つ ...
toiro都筑ふれあいの丘★書初め★
toiro都筑ふれあいの丘
新年あけましておめでとうございます🎍🎍
toiro都筑ふれあいの丘です
今回の都筑は新年にちなみ
書初めの様子を
お届けしたいと思います
さっそくご覧くださいませ
今年の干支にちなみ
「辰」🐉
の文字を書きます
筆に墨汁を付けて…
緊張しながら
筆を使うのは・・・
けっこう難しい
あら ...
1月6日(土)☆toiro根岸 初詣☆
こんにちは toiro根岸です
明けましておめでとうございます
今年もスタッフ一同、皆さんと楽しい思い出をたくさん作っていきたいと思います
本日のイベントは初詣です
今回は本牧神社に参拝しました
まず、手を洗って清めます
お賽銭箱にお金を入れて、二礼二拍手一礼
みんなで手を合わせて、お願いをします
みんなどんな願い事をしたのかな?
今年もみんな楽しく過 ...
toiro平塚 2024年1月6日 ☆お参りに行こう☆
あけましておめでとうございます!toiro平塚です!
年が明け、また新しい一年が始まりました。
toiroは4日からスタートし、子どもたちの笑い声が響いています
2024年も、子どもたちと一緒にいろんな活動を通して、
楽しみ、学んでいきたいと思います。
今年一年、またどうぞよろしくお願いいたします
さて、今年一回目のブログでは、
toiro平塚の初詣の様子をお届けします
toi ...
1月6日(金)『初詣』
こんにちは
toiro辻堂です
新年あけましておめでとうございます 1月に入りtoiro辻堂は無事1周年を迎えることができました
本当にありがとうございます
これからもtoiro辻堂をよろしくお願いいたします
さてさて本日のイベントは…
「初詣」です
toiro辻堂の近くにある神社にお参りをしてきました
みんなどんなことをお願いしたのかな
上手にお賽銭できるか ...
1月6日(土) toiro三浦海岸 ♡ホットチョコ作り♡
児童発達支援
放課後等デイサービス
toiro三浦海岸です✨
新年明けまして
おめでとうございます
今年も宜しくお願いいたします
日に日に寒さが
厳しくなりましたね
そんな本日ご紹介するプログラムは
「ホットチョコ」です
材料は
チョコ5個(そのうち1つは半分に切る)
牛乳150CC
お湯(チョコを溶かす用)
お湯を使ってチョコを箱型に ...
toiroすすき野
こんにちは!toiroすすき野です。
今回はイベントでパターゴルフに挑戦しました。
見晴らしのいい河川敷のゴルフ場で、のんびりとボールを打つことができました。
クラブにボールを当てるのは意外と難しく、真剣な眼差しでボールを狙ったり、
空振りしてクラブを握る本人も思わず笑ってしまったりと、
楽しくゴルフをすることができました。
ゴルフの他にも広い河川敷を駆 ...
1月6日(土) 辰の羽子板作り
こんにちは
toiro辻堂です
2024年も明けて早くも2週間が
過ぎようとしています
学校が始まりふと気付くと、
いつもと変わらぬ毎日を過ごしています
さてtoiro辻堂では、今年の干支の
辰🐲を
自分の足👣や手✋型等で
作りました
よしやるぞ~
辰をペタペタ
👀お目めをパチッ👀
松 ...
toiro用田2024年1月6日『手巻き寿司を食べよう♪』
みなさんこんにちは!
toiro用田です♪
今回は、1月6日に行った
『手巻き寿司を食べよう♪』
のイベントの様子をお伝えします☆
まずは、ご飯をのりにのせます
均等になるようにね~
次に、具材をのせま~す
卵にきゅうり、カニカマ、油揚げなどたくさん!
どれにしようかな~
具材をのせたら、巻いていきます♪
ちょっと具が多いのでは…
巻いたら、かんせ~い
...