9月27日(火) ☆toiro本厚木☆
こんにちは‼
toiro本厚木です☆
早くも2学期が始まり1ヶ月が過ぎようとしており、
気候もめっきり秋の空気となり、
吹く風も秋風を感じられるようになりましたね
そんな秋には「食欲の秋」「読書の秋」と様々な顏がありますが、
今回は「スポーツの秋」にスポットを当てて、
「アンダースロー遊び」
の様子をお届けして参りたいと思います
アンダースロー遊びとは何か・・・
簡単に説明をさせて ...
★9月27日toiro駒岡★
?こんにちはtoiro駒岡です?
今回は‥
「公園で遊ぼう」
のイベントでした
おやつを持って
みんなで三ツ池公園へ
ウッキー
三ツ池公園たのしー
公園でおやつを食べて
その後は
みんなで鬼ごっこ
ゴクゴク
キレイな石見つけた 水分補給も
お土産も
三ツ池公園を楽しみました
駒岡はイベントが盛り沢山? もっともっと多くの ...
9月27日*toiro小田栄*間違い探し
こんにちわ~!!
toiro小田栄です(^^)/
このブログは小田栄より世界に向けて発信しています
台風が過ぎるごとに涼しくなり、
日差しが秋めいてきましたが皆様いかがおすごしでしょうか
いつも元気な小田栄kid`sですがたまには静かにということで
イベントで『間違い探し』をしました
「ちゃんとやってくれるかな~「どうなるかな~」
というスタッフの心配をよそに… 熱 ...
toiro都筑ふれあいの丘★お楽しみ会★
*toiro都筑ふれあいの丘* こんにちは
都筑ふれあいの丘です
今回はおたのしみ会の様子をお知らせします
第1弾
逃走中
逃げろー
絶対に捕まらないぞー
ハンターが来たーーー
第二弾
マジック
水が入っているビニール袋に色鉛筆を差しても袋は破れず水は漏れません
アタタタター
こんなに差しても大丈夫
...
9月26日(月)◇toiro青葉台◇
こんにちは
toiro青葉台です
ここ数日で急に寒くなりましたね
連続で台風が来たりとバタバタな天候です
そんな毎日ですが青葉台のみんなは
今日も元気にたくさん遊びたくさん学んで過ごしています
さて
本日ご紹介するイベントは
工作・とんぼ
です
季節を感じる工作を楽しみました
本日は赤とんぼ作り
折り紙を貼った割りばしに目と羽を付けます
羽は ...
♪9月26日(月)♪toiro戸塚
こんにちはtoiro戸塚です
9月もあっという間に最終週です
最近はすっかり朝晩涼しくなり
季節の歩みを実感しますね
そんな本日のプログラムは
『フライドポテト』
作りを行います
ジュ〜ジュ〜
油がはねないように
ビクビクしながら揚げています (笑)
ピチッきゃぁ
お次は
揚げたてホヤホヤのポテトに
味付けをしていきます
どどん!
っ ...
☆9月25日(日) toiro根岸☆ さつまいも掘り
こんにちは!toiro根岸です!
最近はすっかり涼しくなり、季節はもう秋ですね
秋といえばさつまいも
ということで9月25日(日)にみんなでさつまいも掘りにお出かけしました
今回は戸塚区にある川戸農園でさつまいも掘りを行ないました
到着して、まずは農家の方のお話しをしっかりと聞き...
さつまいも掘りスタート
子どもたちは一生懸命土を掘ってさつまいもを探します
土の中 ...
2022.09.25 toiro相模原第1教室『相模原公園』
こんにちは!!toiro相模原です
今回は相模原公園に行った時のご紹介です!
相模原公園は広大な敷地の中で思いっきり遊ぶことができますおおきな噴水やお花畑など観光できるものからアスレチックなどの子どもが全身をつかって遊びつくせるものまで沢山ありみんなで楽しんできました
砂場で遊ぶためのおもちゃも置いてありました!かにさんたくさん作ったね
わぁ!裸足でいっぱい土 ...
9月25日 ☆toiro南林間☆
こんにちは!!toiro南林間です
今回は先日行った荻野運動公園での様子をお伝えしたいと思います
何度か行ったことのある公園ですが、他の公園には無い遊具があったりして子どもたちから人気の公園になります
台風で中止になる可能性もありましたが早めに過ぎて行ってくれたので行く事が出来ました
まず到着するとみんなでアスレチックのエリアに行き自由に遊んでいました(*^^*)
ここでは忍者遊びが出 ...
♡9月25日 toiro藤沢第二教室 新江ノ島水族館へ行こう♡
こんにちは toiro藤沢 第二教室です
3連休の最終日9月25日(日)に新江の島水族館へ行ってきました
たくさんのお魚たちに大興奮の子どもたち
いったい何匹見つけられたかな 「あーこのお魚知ってる」
「サメには草食と肉食がいるんだよ」
と、豆知識がたくさん飛び交っていました お友達と一緒に見て学んでいます
新しく生き物の名前も覚えられたそうです 興味深々に水槽の中を覗 ...