4月11日(月)toiro秦野☆ボーリング大会☆
こんにちは
toiro秦野です
4月11日はボーリング大会を行ないましたので
その様子をお届けします
ボーリングについての説明を聞きます
みんな真剣に聞いてます
2レーンあるので小さいボールと大きいボールに分かれてボーリング開始です
ボウリングのピンを見て狙いを定めます
...
4月10日(日)バスボムつくり☆toiro鳥が丘☆
こんにちはtoiro鳥が丘です
4月10日 toiro鳥が丘では
お家のお風呂に入れると綺麗な
『バスボム作り』
に挑戦しました
さっそくバスボム作りを始めます
まずはどんなバスボムができるかお手本を見せて説明します!
「上手に作れるかな?」
どんなバスボムが作れるのか、いざ実践
水に入れると、いっぱい泡が出て来た
「泡がいっぱいだその後 ...
2022年4月9日 toiro平塚 神社にお参りに行こう
こんにちわ
トイロ平塚教室です
すっかり暖かくなり、満開だった桜が
あっという間に葉桜になってきましたね
良いお天気に恵まれお出かけ日和な本日
トイロ平塚のお友だちは
神社にお参りに行ってきました
神社に着いたら、まずは手水舎で手を清めます。 みんな上手に洗えたかな??
それでは参拝をしにいよいよ本殿へ。。。
撮影禁止のため
参拝時の写真は撮ることができませんでしたが
みんな一生懸命 ...
4月9日(土)☆toiro大津
こんにちは!
toiro大津です(^O^)
4月に入り、少しずつ暖かくなり、春を感じてきましたね♪
新年度になり新しいお友達も増え、にぎやかになってきました☆
今回は『ポップコーン作りとtoiro映画館』
の様子をお届けいたします
はじめにポップコーンを作りました
サラダ油を入れ、ポップコーンの種を
鍋に入れると〜
ポンポンポンあービックリした〜
ポップ ...
4月9日(土)☆toiro西谷☆
こんにちは(*^▽^)ノ
toiro西谷です
最近すっかり暖かくなりましたね
桜もほとんど葉桜に変わって
暑い日も増えましたね
さて今回紹介するイベントは
ガストランチ
です
ハンバーグやカレー等好きなメニューを
デリバリーしてもらいました(๑'ڡ'๑)୨♡
みんな待ちきれずソワソワして待っています
「まだかなー」「お腹空いた( º﹃º` )」と
みんな待 ...
4月9日(土) toiro根岸 久良岐公園
こんにちは!toiro根岸です。
急に夏のような気温になり身体がついていきません…
暑いとマスクをしているのが息苦しさを感じて嫌になりますが、
コロナが心配ですのでそんなわけにもいかないですね。
今回ご紹介するイベントは久良岐公園です。
この日もとても温かい日でした。
お昼もピクニック気分で公園でシートを広げてお弁当を食べました。
お天気だと外で食べるのも美味しく感じますね。
今日の ...
4月9日(土)◇toiro青葉台◇
こんにちは toiro青葉台です
春の暖かさを通り越して 暑く感じる日が続いていますね
青葉台の第2教室では、9日(土)にお花見をしました
雨の影響で桜が散ってしまいそうでしたが、だいぶ残っていたので安心しました
桜の木の下でたくさん身体を動かしました シャボン玉を飛ばしたり、 遊具の上に座って桜を眺めたり、気持ち良く過ごせました おやつにレジャーシートを敷いて、みたらし団子
...
☆4月9日(日) toiro武蔵小杉 vol97☆
こんにちは
スギ花粉の時期が過ぎても
まだまだ鼻がムズムズしている
中山がお届けします。
今回は!
室内ボーリングを
行いました
『toiroで負けられない試合がここにあった』
個人戦での戦いが始まります。
ペットボトルのピンを
目掛けて
真っ直ぐ投げていきます。
力一杯投げる男の子
慎重に転がす女の子
それぞれピンを目掛けて ...
☆toiro大船 4月9日(土) ☆
こんにちは
放課後デイサービス
toiro大船です
昼間は春らしく暖かくなってきましたね
今日のイベントは
「 子雀公園!! 」
公園に行ってみんなで体を動かして来ました
滑り台を滑ったり
ブランコをしたり 鬼ごっこもしたよ
たくさん走って
...
4月8日(金) toiro百合ヶ丘
こんにちは
toiro 百合ヶ丘
です
今回はみんなで
流れ星ロケット
を作りました〜
飛ばして遊べるおもちゃは
みんなに大人気の工作です
トイレットペーパーの芯に
銀色の折り紙を付けた後
星をたくさん付けて
ヒラヒラの紐を
テープで付けたら
ロケッ ...