☆3月9日(水)toiro日野☆
毎日、楽しく過ごせる場所 toiro日野です
いきなりですが、みなさん
シルク餅はご存じでしょうか
有名YouTuberのヒカキンさんも
シルク餅を作っていて
流行っているそうなんです
良かったらYouTubeもご覧下さい
先ずはスタッフの説明を聞いてから
手袋を装着します
フライパンにお餅を押し付けながら
ゆっくりとスライドさせていきます
火傷に気 ...
☆3月9日(水) toiro二俣川 vol.35☆
皆さま、こんにちは
放課後デイサービス
toiro二俣川
です(*´ω`*)ゞ
もう桜?の季節に
なってきましたね〜
ぽかぽかおひさま?が
気持ちよくって、つい
うとうとしちゃいそうです
今回は
インスタ映えも狙えちゃう
?カラフルパンケーキ?
を作ったときのご紹介です
今回は赤 青 黄の3色の
着色料を用意しました
まずはホットケーキミックス ...
☆toiro瀬谷☆ 2022/3/9 ピザ作り
日々の寒暖差に一喜一憂しながらも徐々に春の近づきを
感じ始めているこの頃です
今回のイベントはミニピザ?作り
toiro瀬谷初の調理イベントです
こどもたちはわくわくを抑えきれません
まずはトッピングのソーセージ?を切っていきます
「わたし、上手にできるよ?」
「僕だって・・・。(ドキドキ?)」
次は生地?の餃子の皮を焼いて?いきます
...
3月9日 toiro小田原 ☆3月のイベント☆~お店屋さん・工作~
こんにちは
放課後デイサービス
toiro 小田原です
小田原の名所・梅の花も満開を迎え
もうすっかり春ですね♪
toiro小田原の、3月のイベントです
1つめは…
toiro お店屋さん♪
子どもたちにも、毎回、大人気のイベントです☆彡
「ぼくがいちばん!」
「あのお菓子、ぼく用にキープしたい!」
始まる前から、大盛り上がり!!
スタッフから、1 ...
♪3月8日(火)♪toiro戸塚
こんにちは
toiro戸塚です
日に日に暖かくなって
春を感じますね?
3月8日は
「おやつ作り」を行いました
メニューは大人気の
ワンタンスティック
ですが………
ワンタンの皮がまさかの売り切れ
今回は餃子の皮で代用します!
く ...
3月8日魚釣り◇トイロ青葉台◇
こんにちはトイロ青葉台です❤️
段々と日中ぽかぽか陽気が増えてきて、梅の花も咲き、春の足音が聞こえてきましたね
今日は、トイロ青葉台で行なっているレクリエーション「魚釣り」をご紹介します 魚釣りは、海のシートの上に、たこ、さかな、いか、が並べらていて、割り箸の手作り釣り竿で釣るゲームです
釣った魚には、お菓子がくっついていて、おやつの時間に釣ったお菓子を食べるのでみんな楽しんで参加してくれて ...
3月8日 vol.14 ☆toiro橋本☆
こんにちは
toiro橋本です
今回は、
工作イベント
「ペットボトルマラカス」
の様子をご紹介いたします
ペットボトルの中にビーズや色紙やストローなどを入れて
カラフルマラカスを作ります
いろいろあるペットボトルのサイズ形を選んでもらいます
形選び
いろんな形があるので迷う子も
すぐに決める子
「小さいのがいいなあ!」と言いな ...
*2022.03.07 toiro新吉田*
3月になりました
卒業式のシーズンですね
さて、新吉田では
いちご狩りに行きました
川崎市にある小泉農園に伺いました
最初はいちご農園の方の
お話を聞きます
みんな、しっかり聞きます
いちご狩り開始
美味しそうないちごが
たくさんです
「みて!大きないちご」
大きないちごをみつけました
とても美味しそう
「ありさん、たべるかなぁ」と
ありさんに ...
3月7日●toiro大倉山●
こんにちは、toiro大倉山です!
最近は気温も暖かくなり、だんだんと春が近づいてきていますね
みなさんはどうお過ごしですか
先日イベントで【モフアニマルワールド】へお出かけしました
小さくて可愛い動物たちがたくさん ヒヨコ可愛い〜 ヒヨコ持てた
小さくてフワフワ〜 インコが手の上に乗ってくれた 可愛いインコに大興奮 モフモフで可愛い動物たちに会えて大満足でした
このように、毎日楽しく ...
3月7日 toiroかしわ台 ☆ふんわり雛人形作り☆
こんにちは!toiroかしわ台です。
3月に入ってから大分寒さが和らいできた気がします。
春までもう少しですね。
さて、今回toiroかしわ台では桃の節句にちなんで
雛人形を作りました!
花紙という薄い紙を束ねて紙のお花を作り
それを体に見立てたふんわり雛人形を
お内裏様とお雛様ペアで作りました。
まずはみんなで身体を作っていきます。綺麗な花を咲かせましょう
紙が薄いので開く ...