♧toiro日吉♧ 6月30日(月) マーブリング
皆さんこんにちは
トイロ日吉です
マーブリング マニキュアと洗濯糊をつかって
マーブリングを行いました
洗濯糊にマニキュアを滴し模様を描きます
そこに発泡スチロールの球体を入れると あら不思議
惑星のような模様が浮かび上がります シンナーにより発泡スチロールが
少し溶けてしまうのですが…
クレーターのようになってアジが出ます
模様をつけた ...
6月29日 プレシア工場見学 ☆toiro平塚☆
こんにちは!toiro平塚です
今回のブログでは日曜日の外出イベント「プレシア工場見学」の様子をお知らせします
工場見学と併せて、現地で販売している名物「訳ありスイーツ」が購入できるとあってみんなウキウキで来所しました。
お昼ご飯を教室で食べて、
出発前に外出の際のルール確認や準備をして
いざ出発
プレシア工場に到着して、まずは工場見学へ
工場の中にはながーいベル ...
7月8日●トイロ大倉山●
みなさんこんにちは!
トイロ大倉山です
今日のイベントは
「金魚すくい遊び&お菓子釣り」
です
今回はそのときの様子をお届けします
金魚すくいでは広げたブルーシートにビニール袋とペットボトルキャップで作った金魚を散りばめます
片手には受け皿、もう片方の手にはポイを持ったら準備完了
たくさん捕まえられるかな
...
⭐︎トイロ百合ヶ丘第2教室⭐︎2025/7/1公園あそび
こんにちは
toiro 百合ヶ丘第2教室です 梅雨なのか。。。夏なのか。。。
とにかく暑い日が続いていますね
そんな暑い日も
トイロ百合ヶ丘の子どもたちは
汗をかきかき
「こんにちわー」と
元気いっぱいです
さて
今回紹介するイベントは 公園あそびです
どんなに暑くても
子どもたちは
公園がだいすき
公園に着くと
すぐにおにごっこ
をはじめる子どもたち。
はしれー
...
⭐︎トイロ百合ヶ丘第1教室⭐︎2025/7/1公園あそび
こんにちは
toiro 百合ヶ丘第1教室です
梅雨なのか。。。夏なのか。。。
とにかく暑い日が続いていますね
そんな暑い日も
トイロ百合ヶ丘の子どもたちは
汗をかきかき
「こんにちわー」と
元気いっぱいです
さて
今回紹介するイベントは
公園遊びです
どんなに 暑くても
子どもたちは
公園がだいすき
ブランコが好きなお友達は
ブランコへまっしぐら
シ ...
2025年7月1日★七夕制作
こんにちは
トイロ追浜です
連日暑い日が続きますね
アイスやかき氷がより美味しく食べられる
季節がやってきました
今回はイベント
「七夕制作」を
ご紹介したいと思います 今回は職員も短冊に
お願い事を書いてみました
サンタさんへのお礼の手紙を書いていたり、ラーメンが食べたいと書いている子も 「トイロの先生になりたい」
と嬉しいお願い事を書いている子もいました…! みんな熱心に短冊に
お願 ...
⭐︎トイロ第2教室 『テイクアウト』⭐︎
梅雨がどこかにいってしまい…
暑い日が続きますね
子供達も外で遊べず体力が余っており
元気に教室で遊んでいます⭐︎
今日のイベントは… テイクアウト
です✨
その日の様子をお届けします
本日はたこ焼き、たい焼き、アイスクリームが
売っている『焼きたて屋』さんに
お邪魔しました‼︎
『アイスクリームください!』
暑いのでみんなアイスクリームを
選ぶ子が多かったです✨
...
☆6月19日☆♨toiro湯河原♨おやつ作り
♨みなさん、こんにちは♨
🌈toiro湯河原です🌈
今回のブログは
おやつの
トルネードポテト作りです
トルネードポテトは
じゃがいもを螺旋状にカットし、
串に刺して揚げたスナックです
屋台などで見かけたことがある人もいると思います
100円ショップで売っている
『くるりんカッター』を使うことで
子どもたちでも簡単に
トルネードポテトを作ることができますよ
...
★7月6日(日)トイロ桜ヶ丘第2教室★ 「七夕まつり」
こんにちは
トイロ桜ヶ丘第2教室です
今日のイベントは、
みんなが楽しみにしていた「七夕まつり」でした♪
まず最初にカルピス・ブルーハワイを使って、
見た目も涼しげな
ゼリー作りにチャレンジ!
「ちゃんと固まるかな〜?」とドキドキしながら、
丁寧にゼラチンとお湯を
ぐるぐる混ぜていきます
青い宝石みたい
出来上がりが楽しみだね!
ゼリ ...
七夕製作 ☆みんなの願い事☆
こんにちは
トイロ開成です!
7月と言えば・・・七夕
7月1日に織姫と彦星を作りました!
7月7日に願い事を書くカードを作り心を込めて願い事を書きました✨
まずは7月1日の製作の様子です
見本をいくつか用意して、「お手本を見て作っても、自分で考えて作ってもいいよ」と声を掛けました
まずはブルーシートを敷いて製作の準備です!
見本を見て顔を描いたり、 ...