2022.2.6 toiro新吉田
あっという間に2022年も
2月に突入してしまいましたね
まだまだ寒い季節が続きますが、
手洗いなどしっかりして、
健康管理に気をつけていきましょう
さて、そんな2月の初めに
ご紹介するイベントは
2月1日に行った
『鬼のお面を作ろう』です
2月といえば、節分
節分といえば、鬼
ということで、
みんなで鬼のお面を作りました? なんとなんと、
マスクで鬼のお面が
簡単に作れ ...
♡2月6日 toiro藤沢 合同イベント♡
こんにちはtoiro藤沢です
朝晩は冷えて、お昼はあったかくて
寒暖差が激しい毎日ですが
皆さんいかがお過ごしでしょうか
子供たちは寒さなんて関係なく
満点の笑顔で
今日もtoiroに来てくれています
先日は雪が降りましたが
今回のイベントはとっても晴天で
青空の下
元気いっぱいの子どもたちでした
今回のイベントは……
『辻堂海浜公園に行こう』
初めて来た!という子や ...
2月6日(日)toiro秦野☆ポテトチップス作り☆
こんにちは
toiro秦野です
2月6日はポテトチップスを作りましたのでその様子をお届けします
ジャガイモ?をスライサーで薄くします
クッキングシートに並べ塩?を振ります
きれいに並べ終わったらレンジに入れます
両面をチンしたら出来上がりです
...
2月6日(日)toiro大津
こんにちは!
toiro大津です(^○^)
寒さも厳しいですが、暖かく過ごしましょう♪
今回は
アイロンビーズ
で遊びました
スタッフの説明が終わると、
早速、どの型を使おうかなとお友達と
一緒に話しながら決めました
仲良さそうです♪ ビーズが小さいのでピンセットで
慎重に型にはめていきます集中集中♪ みんながんばれがんばれ♪とスタッ ...
☆2月5日(土)toiro武蔵小杉 Vol.90☆
こんにちは!
放課後デイサービスtoiro武蔵小杉の小柴です
今回は、大師公園での様子をお届けします
たくさん種類のある滑り台から、みんな思い思いに楽しんでおりました
うんていに挑戦
想像以上に腕力がありびっくり
サスケのそり立つ壁のように全力で駆け上がっていきました
広々とした大師公園で思いっきり楽しむことができました
5月以降は、噴水広場も開放されるので、また ...
♪2月5日(土)toiro戸塚♪
こんにちは
toiro戸塚です
2月に入り
いよいよ本格的に寒くなってきました
この日もとっても寒かったけど
toiro出発時は青空も見えていました
こんな日は外で遊ばなきゃ
もったいない
たくさん走って
寒さを吹き飛ばそう
ということで
今回のイベントは
リアル鬼ごっこ
テーマはテレビでお馴染み
逃走中
です?
与えられ ...
☆2月5日(土)toiro日野☆
毎日、楽しく過ごせる場所 toiro日野です
2月といえば節分?という事で
toiro日野教室では
恵方巻き作りを行いました
具材は
たまごにウインナー、きゅうりやカニカマ、
コーンを用意しました
それでは早速作っていきましょう
手袋?をはめていきます
上手にはめれるかなぁ
のりの上にごはんをたっぷりのせたら、
好きな具材を思う存分のせていきます
細 ...
2月5日 toiro南林間 第一教室
こんにちは!toiro南林間です
まだまだ寒い日が続きますが、子どもたちは元気に過ごしています
本日は、おやつ作りで「サーターアンダギー」を作った様子をご紹介します
工程は、
①卵を割り入れ、砂糖を入れて混ぜる。②牛乳、ホットケーキミックスを入れてそれぞれよく混ぜる。③それぞれ好きな形に整える です
まずは①、 殻が一切入らずに、きれいに割ることが出来ています
次は①②の混ぜ ...
2月5日(土)♪toiro金沢文庫5♪
こんにちは!
2022年に入って早1ヶ月が経ち、、いよいよ2月に突入!!
寒い日が続いていても、、
【 元気!やる気!MAX!! 】
の
toiro金沢文庫です
さぁ!
突然ですが、ここで皆さんに質問です!
≪ Question ≫
2月といえば、なんでしょう??
?
☟
⇓ そう!2月は・・・
【 節分 】 & 【 バレンタイン 】
の二大イベントが待っているんですっっ(ム ...
2月5日(土) ☆toiro根岸☆ ラーメン屋さん
こんにちは‼ toiro根岸です!
今週は雪予報もあり?心配されている方も多いと思いますが
外へ出る際は十分気を付けましょう
2月5日(土)は朝から子供たちの利用がありましたので『ラーメン屋さん』を行いました。
メニューは「しょうゆラーメン」と「塩ラーメン」の2種類でした。
まずは、食材の調達に近所のスーパーで買い物です。
皆でどんな食材が良いのか話し合いながら決めていました。
...