1月4日(火)初詣☆toiro鳥が丘☆
こんにちはtoiro鳥が丘です?
本日は、春日神社に初詣に行った時の様子をご紹介いたします?
この日は、お天気にも恵まれました
鳥居の前で一礼して、早速境内に入って行きます
教室で教えたように、
二礼・二拍手・一礼の作法が出来るかな
まずはお賽銭を入れます
しっかりと二礼
パチンパチンと二拍手をして、
心の中で、お願い事を唱えます み ...
1月4日(火) ☆toiro蒔田☆
みなさんこんにちは
toiro蒔田です
明けましておめでとうございます
年末年始はいかがお過ごしでしたか
今年も実り多い年にしていけたらと思っています
さて今回のイベントはビニール凧作り
まず凧の形に切ったビニール袋に自分の好きな絵を描きます
真ん中に大きな絵を描く子や
細かくたくさん書き込む子
豪快に色を塗る子など
みんな思い思いにデコレーションしました
...
1月4日(火)◇toiro 青葉台◇
こんにちは
toiro 青葉台です
そして
?新年あけましておめでとうございます?
年が明けても
寒さが続きますね
そして子どもたちは、元気いっぱいです
さて新年最初のtoiro青葉台のイベントは
「初詣」に行きました
初詣に行く前にルールの確認をして、いざ出発
とても楽しみにされておりました
神社に到着して、手水で手を清めました
使い方を教えると、丁 ...
1月4日(火)toiro武蔵小杉 Vol.84
こんにちは
放課後デイサービスtoiro武蔵小杉の2022年、1発目のブログを担当させていただく小柴です
今回は、ボール送りゲームの様子をお送ります
14名の児童を2チームに分けて、1列に並び、
テーマに沿ってボールを運んでいくゲームです
競争という名目のため、頑張れポイントととして、
「勝っても負けても楽しく行う」 「チームで協力する」ことを目標としました
まずは、シン ...
1月4日(火)toiro相模大野 part35☆彡
こんにちはtoiro相模大野です
新年あけましておめでとうございます
本年もどうぞよろしくお願い致します
さて、年明け最初にみなさまにお伝えするイベントは、
冬休み企画で行った
「おかしの家づくり」
私はおかしの家なんて童話の世界だけかと思っていましたが
トイロの子どもたちが挑戦しました
ビスケットやチョコレート、小枝ちゃんを使って家のパーツをつくりますよ
...
1月4日 toiro平塚 あけましておめでとうございます
こんにちは!toiro平塚です
新年あけまして
おめでとうございます?
本年もどうぞ宜しくお願い致します
2022年1回目のtoiro平塚教室
「あけましておめでとうございます!」とみんなの元気な挨拶でスタートしました!
お正月なので本日は近くの神社にみんなで初詣に行ってきました 鳥居の前で一礼して、いざ境内へ! 手水舎で手を清めて、境内をぐるりと一周しました。鳥居近くでは池にいたアヒル ...
12月30日 toiro平塚 大掃除!
こんにちは!トイロ平塚です!
12月30日は1年の締め括りとしてみんなで使った教室を大掃除しました 机や床、窓に手すりなどを雑巾やほうきでみんなで撤退的に綺麗にしました
激落くんなども使っていつもより頑固な汚れたちとも戦いました みんなが頑張ってくれたおかげで教室が隅々までピカピカになりました!
みんなも綺麗になってとても気持ち良さそうでした
大掃除が終わった後はみんなでビーチパークの林 ...
♪12月30日♪toiro戸塚
こんにちはtoiro戸塚です
今年最後のイベント、
毎年恒例みんな大好き
プラレール寿司で忘年会
今年1年も、toiro戸塚は
色々なプログラムに挑戦してきました
たくさん一緒に遊んだみんなと
最後は大好きなお寿司とプラレールで
パーーーっと
楽しみます\(^o^)/
大量のお寿司を買い出しにいったり、
レールを準備したり、
始まる前から
ドキドキワクワクが止まりません
...
☆12月29日 toiro二俣川 vol.26☆
こんにちは
放課後デイサービス
toiro二俣川
です
お正月ののんびりモードから
学校も始まりすっかり慌ただしい
日常が戻ってきましたね
久しぶりの放課後は
「もう帰る時間?」
「はえーな!」
とトイロの時間が短く感じます
一日中のんびりまったり遊べた
冬休みがすでに懐かしいです
そんな思い出を振り返りつつ
今回はお正月に向けて年末に行った
羽子板づくり
をご紹介しよ ...
12月28,29日♪toiro小田原♪
こんにちは!
toiro小田原です
年末が近づいてきて、いよいよ今年も終盤となってきましたね
本日は12月30日に行われたイベントの紹介をさせて頂きます
12月30日”くら寿司へ行こう”
この日のイベントをみんな心から楽しみにしていました
何の商品を注文するか、予め決めてきたお友だち
目の前に流れてくる豊富な種類の商品に目を輝かせて釘付けです
商品が到着するまでの間
” ...