♧toiro日吉♧ 12月12日 【スイーツパラダイス】
こんにちは
toiro日吉です
食欲の秋。。。
は
あっという間に過ぎてしまいましたが…
今回のブログでは
食べ放題イベントの様子を
お伝えしたいと思います
12月12日(日曜日)
今回トイロ日吉のお友達が
向かった先は。。。
【スイーツパラダイス 町田】
カレー
に
パスタ
スイーツの数々
そして
なんと
。。。。。
ハーゲンダッツが食べ放題
今回は町田までドライブ
ドライブの車 ...
12月11日(土)☆toiro根岸☆
こんにちは!
toiro根岸です?
今年も残すところあと1ヶ月!
寒い日が続いていますが皆さまいかがお過ごしでしょうか??
根岸の子どもたちは良いお天気の中
⚓?船を見に行ってきました!!?⚓
移動の車内から大きな船が見えると
「あの船に乗るの!?」
「すごい!大きいね!!」
到着前から大興奮です???
さあ到着!
風が ...
12/11 toiro平塚 茅ヶ崎里山公園
こんにちはtoiro平塚です
土曜は快晴だったので午後からお出かけ茅ヶ崎里山公園での様子を紹介します
里山公園はtoiro平塚から車で約30分のところにある広々とした公園です!
車を降りるとみんな早く遊びに行きたい!といって水筒持ってGO
夏にも一度来たことがあり、場所が分かる子が真っ先に目指すところは、ふわふわドーム
そしてながーいローラーすべり台
途中、おや ...
toiro都筑ふれあいの丘★ログハウス★
*toiro都筑ふれあいの丘*
こんにちは
都筑ふれあいの丘です
先日は鴨池公園にあるログハウスで
元気いっぱいにはしゃいできました
その日は午前中から
「ログハウス楽しみだなー」
「前に行って楽しかったからまた行けて嬉しい」
などなど、お出かけを楽しみにする声が
たくさん上がっていました
鴨池公園に到着すると
入り口でログハウスのスタッフさんから ...
♡12月11日 toiro藤沢 教室イベント♡
こんにちはtoiro藤沢です
早くもクリスマスの飾りつけを
目にするようになり、
年末に向けて街は賑わいを見せています
外は大分寒くなってきましたね
皆さん、ご体調は大丈夫でしょうか。
こんなに寒い日が続いても、
子どもたちは元気いっぱいtoiroで
活動しています
さて、今回は室内でイベントを行いました
第一教室ではおんがくあそび、
第二教室ではスノードーム作りをしました
第一教室からク ...
12月11日 ◎toiro本郷台◎
こんにちは
toiro本郷台です
子どもたちの元気な姿をご紹介
本日紹介するプログラムは
お昼ご飯作りで、ご家庭でも定番メニューの
カレーライスです
役割を分担して、職員が作った絵、写真入りの工程表を見ながら
サラダとバナナジュース
も作りました?
子どもたちが作った手順は以下の通りです
<カレーライス>(1) 玉ねぎの皮をむく。
(2)玉ねぎを切る。 「うー。目に染み ...
12月11日(土)年賀状作り◇トイロ青葉台◇
師走を迎え、何かと気ぜわしい毎日ですがいかがお過ごしでしょうか❓
トイロ青葉台では、12月も間もなく折り返しとなりますので新年のご挨拶の準備、年賀状作りを行いました✨
年賀状を作ることを伝えると
「今年は丑年だよね!」「来年は寅でしょ?」などお話していた子どもたち❤️
まずは送り名に自分の名前を書いてもらいました 送る物なので丁寧に書いてくれていましたよ
来年は寅年ですので、寅の大きな顔のデ ...
★toiro大津★ 12月11日(土) 小麦粉粘土作り&遊び
いよいよ今年も残すところあと2週間ほどとなってしまいましたね
一年があっという間に過ぎ去ろうとしています
さて、今日のtoiro大津のイベント紹介は
『小麦粉粘土作り』
をしました
まずは『つくりかた』が書いてある説明書を一つひとつ確認しながら読み上げます
さあ読み終わったら早速作ってみよう
ボウルに小麦粉をいれます
お友達と半分ずつ協力し合って入れます ...
2021/12/10☆百合ケ丘☆
toiro 百合丘
皆さんこんにちは
今日は
「避難訓練」
をご紹介します
月に1度の避難訓練
子どもたちみんなはいつ始まるのかドキドキしながら余暇時間を過ごしていました…
いざ始まると全員真剣に職員の話を聞いていました。
皆さん
「おはしもち」
はご存知ですか
おはしもちとは
おさない
はしらない
しゃべらない
もどらない
ちかづかない
のことです
復習 ...
#12月10日☆toito本厚木☆
こんにちはtoiro本厚木です
だんだん寒くなって来ましたね
でも子供たちは元気一杯です
今回は『toiro本厚木』の今週の【イベント】の様子を
ご紹介させていただきます
まずは月曜日のカラーリングステップ
「イエーイ」「ジャンプ」「ジャンプ~」
火曜日は防災訓練
防災訓練の前に「防犯について」の動画 ...