2月4日●toiro大倉山●
こんにちは!toiro大倉山です!
早いもので2月になりましたね。
2月と言えば、節分!
ということで今回は
節分に欠かせない恵方巻きを製作しました
材料は
・トイレットペーパーの芯
・ティッシュペーパー
・折り紙4枚
です
卵から作ろう 次はきゅうり 最後はかんぴょう!
具材を作り終わったら並べて…
お米に見立てたティッシュで包んで
クルクルと巻いて…
...
★2025.02.10★お誕生日会(≧▽≦)♪
こんにちは!
今回ブログを担当します原田です♪
あっという間に2月ですね!
時の流れの速さについていけないです(≧▽≦)
2月といったら節分!バレンタインデイ!
今月も様々なイベントを寒さも吹き飛ばす元気で
これでもかというくらい楽しんでいきたいです(≧▽≦)!!
節分といえば、恵方巻!
toiro新吉田でも恵方巻を作りました
最近はスーパーでいろんな恵方巻が売られていますよね ...
2月11日(火)toiro野比⭐︎ログハウスであそぼう⭐︎
にちはtoiro野比です
暦の上では春を迎えました
実際には、まだまだ寒い日が続きますが
街を歩くと、ほころび始めた梅の花や 少しずつ伸びる日脚に春の気配を感じます
さて今回ご紹介するイベントは
【ログハウスで遊ぼう】です
ねらい
集団行動の中での動きを学ぶ
外出先でのマナーを学ぶ
ログハウス内での約束を守って
楽しく遊ぶ
高速道路を走ること20分
程なくして到着し ...
2月2日★toiro駒岡★
こんにちはトイロ駒岡です
今回ご紹介するイベントは、
【節分製作&豆まき】 です。
今年の節分は、2月2日でした。
今では、あまりやらない豆まきをtoiroでは、
やりました。 みんな、鬼が来ると豆を当てたり、
鬼の持っている金棒を取り、鬼退治をしていました。
節分工作をでは、オリジナルの鬼の壁面工作を
作りました ど ...
☆toiro大船 2月8日(土) マリトッツォ作り☆
こんにちは
放課後デイサービス
toiro大船です
2月に入りました
暦の上では春です
手洗い、消毒を行いながら
元気に過ごして行きたいと思います
今日のイベントは
「マリトッツォ(おやつ)です」
材料はこちらです
まずはイチゴを薄く切って準備
クリームパンのフタを開けます
ホイップク ...
2月1日【toiro開成 第2教室】パンケーキ作り
こんにちは!toiro開成第2教室です
みなさん寒い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか
toiro開成第2教室では、2月1日に『パンケーキ作り』をしました
まずはボウルにホットケーキミックスをいれて
牛乳を投入
こぼさずいれることが出来ました
殻が入らないように卵を割りいれて
ダマにならないよう、しっかりと混ぜます
生地をひっく ...
2月9日【toiro開成 第1教室】念願のマクドナルドに行きました!
こんにちは!toiro開成第1教室です
寒い日が続いていますが皆さま、いかがお過ごしですか
toiro開成第1教室は今日も元気に過ごしております
インフルエンザなど流行り風邪には気をつけてご自愛してくださいね
さて今回は、みんなからずっとリクエストにあがっていた
マクドナルドについに行ってきました
行く前からずーーーーとそわそわドキドキ
「いつ行くのー--」
とみんな待ちきれ ...
☆2月1日.Sat☆toiro茅ヶ崎☆
こんにちは
toiro茅ヶ崎です2月に入り、1月の暖かさはどこに?というくらい、寒さが続いていますそんな寒さにも負けず、公園大好き茅ヶ崎教室では七沢森林公園に行ってきました到着してからはランチタイム陽が射し、暖かさを感じながらの食事自然いっぱいの中で食べるお弁当はまた格別です
食べたら休憩気持ちよさそう
食べて、休憩したら楽しい時間の開始そうです芝滑り段ボールを持って行き、そ ...
★2月3日(月)toiro桜ヶ丘第2教室★「豆まき」
こんにちは!
toiro桜ヶ丘第2教室です
今回のイベントは節分にちなんで
「豆まき」をしました👹
みんなでせーのっ!
「おにさーん!」
と呼んでみると...
なんと!?
おにさんがやってきました
びっくり泣きだしてしまった
お友だちもいましたが、、、
すでに大盛り上がりです
「こんにちは!」と元気に挨拶をしてから
豆まきゲームのルールを
教 ...
☆toiro宮前平☆2/5「ビリビリマイク作り」
こんにちは毎日楽しいtoiro宮前平です
2025年も早1ヶ月が経ち2月になりました!寒い日が続いていますが、体調に気を付けて元気に過ごしていきましょう✨
今回ご紹介するイベントは「ビリビリマイク作り」です🎤
使う材料は、、、
・紙コップ×2🥤
・アルミホイル
・紙コップに貼り付けるカバー
・色鉛筆✏️です!!
紙コップの底はカッターで切り取っておきます!
それでは、工作スター ...