toiro都筑ふれあいの丘★アイスクリームけん玉★
*toiro都筑ふれあいの丘*
今回のイベントはアイスクリームけん玉
夏のデザートと言えば、みんな大好きなアイスクリーム
そんなデザートを用いたけん玉を作ってみました
まずは、丸く切り取ったオレンジの画用紙をクルクルと丸めた
コーン作り
出来上がったコーンと丸めた新聞紙をタコ糸でつなげたら
折り紙で新聞紙を覆います
この折り紙がアイスのフレーバーになるの ...
9月15日(水)toiro百合丘
toiro 百合丘
皆さんこんにちは
2021.9.1
ありがたいことに
toiro百合丘
皆様の支えがあり、無事
オープン致しました
これからこのブログを通じて
皆様に、日頃のtoiro百合丘の様子を
お届け出来ればと思います
今日は
「避難訓練」
の紹介をします
まずは子供達に
避難に必要な重大な事項として
「おはしもち」について話してから
避難訓練を実施致しました
「おはしもち」と ...
♪9月15日(水)♪toiro戸塚
こんにちはtoiro戸塚です
すっきりしないお天気が続きましたが
やっと晴れましたね
分散登校やリモート授業にも
少し慣れてきたかな
手洗い・うがい・消毒を頑張って
早く普通に学校行けるといいですね
そんな本日は「toiroお店屋さん」を
しましたよ〜
店員さんになってお菓子を売ります
いらっしゃいませ〜 どれにしようかな
迷うなぁ
今日 ...
☆9月15日(水)toiro日野☆
毎日、楽しく過ごせる場所
toiro日野です
最近雨が続いてますね
そんな時期に
お天気が良いと
嬉しくなっちゃいますよね
toiro日野第二教室は
「公園遊び」
をしました
すべり台
上手に滑れられるかな
滑るときは前のお友だちが
いなくなってから
順番もしっかり
守られました
ブランコです
周りの人に気をつけて
公 ...
☆9月15日(木)toiro武蔵小杉 Vol.70☆
こんにちは
放課後デイサービスtoiro武蔵小杉 管理者の小柴です
今回は調理イベントにて、
「かぼちゃとミルクの2色白玉」の活動の様子をお送りします
まずは、ボウルに白玉、牛乳、砂糖、かぼちゃを入れていきます
よーくこねていきます
こねたものを1口大にまるめていきます
難しかったけど、きれいにできています
一口大に丸めたものを茹でていきます
食い気 ...
▼toiro大津 お散歩
こんにちは!
toiro大津です(^O^)
最近は雨の日が多く
なかなかお外へ出ることが
できませんでした 久しぶりに晴れ間が見られたので
海沿いにお散歩に行きました toiro大津は海が近くにあり
とても魅力的ですよ 潮風が心地良いです 「あ!大きい船だ!」 魚の群れも見えました
たくさん歩いたあとは
教室に戻って
みんな大好きおやつの時間 水分補給もしっかり
行い ...
9月15日 toiro伊勢原
こんにちは。toiro伊勢原です。
去年はとても暑かった9月でしたが、今年はすっかり秋めいて
過ごしやすい陽気になりましたね
『秋』と言えば・食欲・スポーツ・読書の秋とも言いますが
皆さんの『秋』とは・・何でしょう
伊勢原では夏休み期間中から動画を見ながら
体幹トレーニングをしています
一日15分程ですが
毎日の習慣になっています
...
☆9月14日(火)toiro日野☆
毎日、楽しく過ごせる場所
toiro日野です
9月も半ばになりましたね
いつの間にか季節はもう秋ですね
toiro日野第一教室のイベントは スーパーボール作り!! スーパーボールは作れるのです
それも簡単に
では作っていきましょう
先ずは紙コップの赤い線の所まで
お水を注ぎます
塩?を入れて混ぜたら
好きな色を
選んでまたまた混ぜます
洗濯のりを ...
9月14日 『公園あそび』
虫の鳴き声に秋の訪れを感じます
朝夕は涼しくなったなぁ・・・と思っていたら、
まだまだ暑い日もあるようですね
さて toiro相模原教室から本日は
『公園あそび』
イベントを紹介します お友達と近所の比丘口公園に歩いて
lets' go
のびのび
happysmile
相模原市には魅力ある公園がいっぱいあります
気候のいい日にはたくさん公園あ ...
#9月13日☆toito本厚木☆マンカラで遊ぼう!
☆こんにちはtoito本厚木です☆
皆さん、マンカラという知育玩具を知っていますか❓
元々はアフリカや中近東・東南アジアで古くから親しまれ、世界各地100種類以上
の遊び方があるようです
本厚木の子供達と遊んでみました
1回目戦は職員と対戦さぁ、どっちが勝つでしょうか
お友達が見守ってくれていますね~~
これはどっちが勝つんだろう・・・ 次は僕の番だどうやったら勝てるかなぁ~と考 ...