☆toiro本牧 ☆バスボム作り
 こんにちは
toiro本牧です
 
 
 
今回のイベントは
『バスボム作り』です?
 
お風呂でシュワシュワになる
バスボムを手作りします
 
 
主な材料は・・・
重曹・クエン酸・塩 
の3つです
    
材料を袋に混ぜ合わせたら
ず〜っとモミモミ
 
好きな色になるように
食紅を加えました?✨
    
    
 
色がよ〜く混ざったら・・・
 
固められるように水分を足して
またモ ...
☆toiro瀬谷☆ 2022/7/18 in はま寿司
  
戻り梅雨?️に包まれ
すっきり?としない天気?が続きます
 
暑さ?️はしっかりと続く?️中で
気持ち?だけは熱く?ありたいと思います
   こんにちは
toiro瀬谷です?   
今回は
外出? 第2弾 イベント?
ということで
はま寿司?に行ってきました
 
toiro瀬谷
初の外食?イベントです
 
こどもたち?は
自分の食べたいお寿司?を
自らタッチパネル?を押したり
スタッフ? ...
7月18日*toiro小田栄*おさかなつりゲーム
 こんにちわ~!!  toiro小田栄です(^^)/
 
このブログは小田栄より世界に向けて発信しています
 
いつの間にか梅雨が開けて、これからいよいよ夏本番。
うだるような暑さが続きますが、toiro小田栄の子どもたちは今日も元気一杯!
友だちと楽しそうに遊んでいます
 
そんなtoiro小田栄ですが、
7月18日は【おさかなつりゲーム】をしました!
まずは画用紙やペンを使って魚作り! ...
☆toiro根岸7月18日(月)カワスイ☆
 こんにちは!toiro根岸です
今回のブログは、カワスイ 川崎水族館です   
    
たくさんの魚たちに大喜びのお友達
川や海の生き物たちがいっぱいいて、嬉しそうに笑顔を見せてくれました
 
日本の生き物以外にも、アフリカやアマゾンなどのコーナーもあり大興奮でした
タッチパネルがあり、魚の名前や特徴を知ることも出来ました
    
水槽の回りに砂が
「サラサラだね!」と気持ちよさそうでした ...
7月17日 ◎toiro本郷台◎
 こんにちは
トイロ本郷台です
夏休みももう目前
子どもたちも夏休みの予定に
ワクワクしている様子が多く見られます
今回は外出プログラムでの様子をご紹介
日曜日の本日は…
遠出をして相模原市にある
あいかわ公園
にお邪魔しましたよ
探検の森・ふわふわドーム・じゃぶじゃぶ池
と子どもたちの心をくすぐる
遊び場がいっぱい
お昼ごはんを食べたら
グループに分かれて
好きな遊び場に向かいます
子どもた ...
7月17日(日)◇トイロ青葉台◇
 こんにちは
トイロ青葉台の第二教室です
利用人数は少なかったですが
皆んなで楽しく粘土遊びをしました
今回はペン立てを作りました
材料はペットボトル、紙粘土、ビーズ、ボンドです
作り方は
①ペットボトルの底部分を切り取り、切り取った箇所をテープでコーティングします
②ペットボトルのまわりに紙粘土を貼り付けていきます  紙粘土の触感は気持ちいよね  上手に貼り付けることが出来ました
③色付きの紙 ...
☆7月17日(日)toiro日野☆
  
 
毎日、楽しく過ごせる場所  toiro日野です
 
みなさんこんにちは
7月17日、日曜日に横浜八景島シーパラダイスへ
行ってきました
 
みんなのテンションはMAX
今回はその時の様子をお伝えします
          
〜〜
         少し離れた駐車場から
みんなで歩いて出発
頑張りました
到着するまで雨が降っていましたが、
なんとお天気に変わりシーパラ内で
昼食のお弁当を ...
7月17日(日) toiro蒔田♡
 みなさんこんにちは
toiro蒔田です
 
いよいよ長〜い暑〜い楽し〜い
夏休みですね
一旦おさまったコロナの流行もまた
再拡大してきてしまいました
 
 
元気に楽しい夏休みが過ごせるように
手洗い うがい 消毒
をtoiroでも徹底して行っていきたい
と思います
 
    
 
    
さて今回のイベントは
みなとみらいロープウェイ
に乗ってきました
生まれて初めて乗るよ!という子も
 ...
☆7月16日☆toiro茅ヶ崎☆
  
こんにちは
toiro茅ヶ崎です
 
待ちに待った夏休みが始まります
何しようかな
イベント盛りだくさんで、たくさんの思い出を作りながら元気に過ごしていきたいです
宿題ももちろん頑張ります
 
 
さて、コロナウイルス感染の第7波が来ています
少し落ち着いてきていたのでこの7波はとてもショックです
これから楽しみな夏休みとなりますが、
心配なことも多いです
それでも
感染対策
・換気
・室 ...
7月16日 toiroかしわ台⭐︎水ようかんを作ろう⭐︎
    こんにちはtoiroかしわ台です
 
夏休みどこかにお出かけも良いけれど
お家でゆっくり簡単なお菓子作りなどは
いかがでしょうか
 
今日のかしわ台では水ようかんを皆で作りました。
   水ようかんは寒天とあんこで作ります。なので
寒天を煮溶かしている間にあんこと寒天の話しから。
寒天は何から出来てるかな???
   寒天の中にあんこを溶かしていきます。
上手入れてますね。
   あんこが ...

 
 








