⭐︎toiro瀬谷⭐︎2023/5/3「おやつを買いに行こう!」
こんにちは
toiro瀬谷です
子ども達の学年が上がったり
クラスが変わったりと
バタバタした4月も
あっという間に終わり
GWに突入しましたね
toiro瀬谷では
5/3に「おかしを買いに行こう!」
と言うイベントで
相沢にある
「駄菓子・おもちゃ玉田屋」
にお買い物に行きました
お店に入ると
見たことがないお菓子がたくさん
カゴを持って
選びます
...
♡5月3日 toiro藤沢第1教室♡
こんにちはtoiro藤沢です
GWが始まりましたね
みなさんはどこかにお出掛けしましたか
toiroでも外出イベント
『おたのしみおさんぽ』
を行いました
“おたのしみ”おさんぽ
なので、
いつものおさんぽイベントとはひと味違いますよ〜
チェックポイントが
たくさんあって、
たどり着いたら
そこでお菓子をもらえます
スタッフが作った
手作りバッグを持ったら、
いざ出 ...
toiro本牧 鯉のぼりぼうし
こんにちはtoiro本牧です
今回紹介したいイベントは
「鯉のぼりぼうし」です
普段は高い場所で見かける鯉のぼりですが
今回は帽子にしてかぶっちゃいます
⬇こちらは作っている様子です 紙を貼ったり、ペンで描いたりと
道具もやり方も想像力も
みんな個性が溢れていますね
⬇被るとこんな感じ
みんな自分の作った ...
☆5月3日☆牧場「オラッチェ」に行ったよ!
♨みなさんこんにちは♨
?toiro湯河原です?
ゴールデンウィークの真っ只中
toiro湯河原のこどもたちは静岡県函南町にある牧場
「オラッチェ」に行って来ました
オラッチェの入口で記念撮影しました
さあどんな動物に会えるのかな
ワクワク
わ、ヤギさんだ!
「ご飯ちょうだい」と寄ってきたのでお野菜をあげました
いきなり口を開けてきてびっく ...
5月2日(火)toiro相模大野 part100☆彡
こんにちは、トイロ相模大野です
本格的に暖かくなってきましたね?
今回は
?イベント?
「厚木総合防災センター」
の様子をご紹介します
?車で1時間かけて到着?
自然豊かな場所の一角に巨大な施設?
着きました!厚木総合防災センター❣
小休憩を取って
?体験開始?
地震体験・暴風体験スタート‼
...
☆toiro鶴見☆「こいのぼりづくり」
こんにちは!
toiro鶴見です
今回の制作イベントは、、
こいのぼりづくり?
5月最初のイベントは、季節の行事を楽しみました!
まずは、
こいのぼりの形に切ってある画用紙の中から好きな色を選んで、
口と目を描きました!
次に、うろこの部分を作りました。
自分でうろこの絵を描いたり、シールやフェルトなどを貼りました
どんなこいのぼりにしようか考え、楽しみながら行って ...
☆ 5月2日(火)toiro二俣川 vol.90 ☆
こんにちは
放課後デイサービス
toiro二俣川
です!
今回は2日に行った
マシュマロクッキー のイベントでの様子をご紹介します!
作り方は、
サクサクに焼いたマシュマロに
ビスケットやチョコを
のせるだけ
今回は特別に!
好きな味の粉ジュースも
つけちゃいました
スプーンでジュースをまぜまぜ
ジュースの粉が溶け切ったら、
みんなで ...
toiro大津 5月2日(火)『生春巻き大福を作ろう』
みなさんこんにちは!!
トイロ大津です?
暖かくなり
半袖でも過ごしやすく
なりましたね
ゴールデンウイークも
もうおわりですね?
またがんばっていきましょう!!
今回紹介するのは
『生春巻き大福を作ろう』
です
まず
•ライスペーパー
•水
•マシュマロ
•チョコ
•生クリーム
•カラースプレー
を用意します!
ライスペーパーを
水にまんべんなく
濡らしま ...
☆toiro大船 5月2日(火) スイーツデコマグネット☆
こんにちは
放課後デイサービス
toiro大船です
?あっという間に4月が終わり?
?5月に突入です?
皆様いかがお過ごしでしょうか
?今日のイベントは?
スイーツデコマグネット
材料はこちらです
キャップに粘土を詰めます 粘土を詰めたら、好きな形のビー ...
♧toiro日吉♧ 5月2日(火) 【輪投げ】
みなさん、こんにちは
toiro日吉です
5月になり暖かな太陽に照らされる日も増えて、半袖で来所する児童も増えてきました
梅雨が到来するまでの貴重なこの気候を楽しむ時期ですね
5月2日、toiro日吉では
【輪投げ】
を行いました
今回のレクリエーションでは、
・ペットボトル
・ガムテープ
・段ボール
で作った土台と、
・新聞紙
・ガムテープ
で作った輪っかを用意しました
身体を動かすこ ...