12月15日(日)☆toiro西谷☆『海老名SAへ行こう!』
こんにちは
toiro西谷です
今回は初めてのイベント
『海老名SAに行こう!』
の様子をご紹介します
高速道路で1時間
休日なので渋滞の可能性も考え
早めに出発しております
懸念していた渋滞もなくかなりスムーズに進み
予想より20分ほど早く到着しております
2階へ向かい、食べるスペースの確保
こちらも予想していたより早く見つかり
すぐに注文をしに ...
2025年7月8日 toiro溝の口第2教室 ☆うちわ制作☆
こんにちは!
toiro第2教室です。
夏も本番へと向かい暑い日が続いていますが、
いかがお過ごしでしょうか??
「こんな暑い日はみんなでうちわを扇いで
涼しくなっちゃおう!」と、"うちわ制作"を
行いました!暑い夏にはもってこいの楽しい
製作遊びをご紹介します🙌
夏の食べ物といえばスイカ🍉
みんながだーいすきなスイカをモチーフに
うちわ作りを楽しみました♫ 「スイカは種がたくさんあるよね〜 ...
7月11日 toiro☆小田急相模原☆ 『おやつ作り 濃厚フルーチェ』
こんにちは
toiro小田急相模原です
7月に入り、夏休みまであと少し!
子どもたちは、
夏休みを楽しみにしている姿が見られます!🎐
さて、今回は
7月7日に行った
『おやつ作り 濃厚フルーチェ』
のイベントについて紹介します
今回は、一味違ったフルーチェを作りました!🍓
まずは、ボウルにフルーチェを入れて…
...
トイロ新吉田2025.07.10 ☆新幹線水鉄砲を作って遊ぼう!!
みなさんこんにちは蒸し暑い日が続いていますが、元気にお過ごしでしょうか?本格的な夏の到来を感じる季節ですね熱中症などに気をつけつつ、夏ならではの楽しみをたっぷり味わいたいものですさて、本日ご紹介するイベントは7月2日(水)に行った新幹線水鉄砲を作って遊ぼう!というイベントです今回のイベントは「水遊びを楽しむこと」そして「工作で自分のイメージを表現する楽しさを感じること」この2つをねらいに企 ...
toiro愛川① 7月8日 狙え!カーリング!
みなさんこんにちは
toiro愛川①です
今回は、感覚統合遊びとして行った
『狙え!カーリング!』イベントの模様について
お伝えしていきます
持ち手となるトイレットペーパー芯に
画用紙とビニール袋をつけた手作りのストーンを使って
みんなでカーリングを行いました
ストーンを床にコンコンと叩くと
底についているビニール袋に空気が入ります
そのままスーッと滑らせてカーリング開始
...
♧toiro日吉♧ 6月30日(月) マーブリング
皆さんこんにちは
トイロ日吉です
マーブリング マニキュアと洗濯糊をつかって
マーブリングを行いました
洗濯糊にマニキュアを滴し模様を描きます
そこに発泡スチロールの球体を入れると あら不思議
惑星のような模様が浮かび上がります シンナーにより発泡スチロールが
少し溶けてしまうのですが…
クレーターのようになってアジが出ます
模様をつけた ...
⭐︎トイロ百合ヶ丘第2教室⭐︎2025/7/1公園あそび
こんにちは
toiro 百合ヶ丘第2教室です 梅雨なのか。。。夏なのか。。。
とにかく暑い日が続いていますね
そんな暑い日も
トイロ百合ヶ丘の子どもたちは
汗をかきかき
「こんにちわー」と
元気いっぱいです
さて
今回紹介するイベントは 公園あそびです
どんなに暑くても
子どもたちは
公園がだいすき
公園に着くと
すぐにおにごっこ
をはじめる子どもたち。
はしれー
...
⭐︎トイロ百合ヶ丘第1教室⭐︎2025/7/1公園あそび
こんにちは
toiro 百合ヶ丘第1教室です
梅雨なのか。。。夏なのか。。。
とにかく暑い日が続いていますね
そんな暑い日も
トイロ百合ヶ丘の子どもたちは
汗をかきかき
「こんにちわー」と
元気いっぱいです
さて
今回紹介するイベントは
公園遊びです
どんなに 暑くても
子どもたちは
公園がだいすき
ブランコが好きなお友達は
ブランコへまっしぐら
シ ...
⭐︎トイロ第2教室 『テイクアウト』⭐︎
梅雨がどこかにいってしまい…
暑い日が続きますね
子供達も外で遊べず体力が余っており
元気に教室で遊んでいます⭐︎
今日のイベントは… テイクアウト
です✨
その日の様子をお届けします
本日はたこ焼き、たい焼き、アイスクリームが
売っている『焼きたて屋』さんに
お邪魔しました‼︎
『アイスクリームください!』
暑いのでみんなアイスクリームを
選ぶ子が多かったです✨
...
☆6月19日☆♨toiro湯河原♨おやつ作り
♨みなさん、こんにちは♨
🌈toiro湯河原です🌈
今回のブログは
おやつの
トルネードポテト作りです
トルネードポテトは
じゃがいもを螺旋状にカットし、
串に刺して揚げたスナックです
屋台などで見かけたことがある人もいると思います
100円ショップで売っている
『くるりんカッター』を使うことで
子どもたちでも簡単に
トルネードポテトを作ることができますよ
...
★7月6日(日)トイロ桜ヶ丘第2教室★ 「七夕まつり」
こんにちは
トイロ桜ヶ丘第2教室です
今日のイベントは、
みんなが楽しみにしていた「七夕まつり」でした♪
まず最初にカルピス・ブルーハワイを使って、
見た目も涼しげな
ゼリー作りにチャレンジ!
「ちゃんと固まるかな〜?」とドキドキしながら、
丁寧にゼラチンとお湯を
ぐるぐる混ぜていきます
青い宝石みたい
出来上がりが楽しみだね!
ゼリ ...