1月11日(月)◎toiro本郷台◎
今日は
餅つき大会を
みんなでしました

鳥ヶ丘や戸塚の教室のお友達も
遊びに来てくれて
とても賑わっていました

第二教室のおもちつきの
様子をお伝えしますっ

みんな姿勢よく説明を聞き、
腕まくりをして準備万端ですっ

「やりたーい
」

「はいはーい
」などと

自分の順番を待ち遠しそうに、
餅つきを楽しみにしてくれている様子が
伝わってきます



初めておもちをつく子が多かったですが、
みんなとても上手に
臼の中のおもちをめがけて
杵を振り下ろしていました



一生懸命に
おもちをつく様子が、
写真を通して伝わってきますね

自分からおもちつきをしやすい
姿勢や体勢をしていて、
みんなの成長をひしひしと感じる場面が
度々ありました

もち米がみんなの力で
徐々に形になっていきましたっ

出来上がったおもちに
みんな
「できたー!」「つかれたー!」と
本音をポロリ

たくさん頑張った
手作りのおもちは
びよ〜んと伸びて
ほっぺたが落ちそうなくらい
おいしかったね
