toiro二宮 6月19日(月) フルーツヨーグルト作り
こんにちは!
トイロ二宮です
梅雨入りして、太陽も休憩して穏やかな気温が続いていますね
油断せずに水分補給を欠かさず行いましょう!
さて、本日のイベントは、
「フルーツヨーグルト作り」
です🌮🍳
材料はこんな感じです
プレーンヨーグルトに桃缶やみかん缶、
ブルーベリージャムやイチゴジャムをトッピングして頂きます
...
外出イベント★toiro仲町台★
こんにちはtoiro仲町台です
天気がコロコロ変わり暑かったり、寒かったりと
体調管理が難しい時期ですが、
気温が徐々に上がり30度を越える予報も
ちらほら出てきましたね
身体を動かすことが大好きな子どもたちには
こまめに水分補給を取ってもらうよう
声掛けをしています
今回は外出イベントの様子を紹介したいと思います
こどもの国へ行こう
朝からみんなでこども ...
toiroすすき野
こんにちは!toiroすすき野です!
先日の休日はみんなでのんびり過ごし、おやつにはなんとクレープを作りました!
手作りクレープのいいところはなんと言っても自分好みにアレンジできることです。
イチゴ、バナナ、ホイップクリームにチョコレートソース。
できたての生地に盛り付けてくるくる巻けば完成です✨
みんな美味しそうにもぐもぐ食べることができました。
...
toiro大津 6月19日☆『ふんすいフルーツポンチ』
こんにちは‼️
toiro大津です⭐️
毎日蒸し暑い日が続いていますね
水分をしっかりとって
熱中症にも気を付けていきましょう
さて‼️
今回ご紹介するのは
暑い日にもぴったり
『ふんすいフルーツポンチ』
です!!
真ん中に
ペットボトルのサイダーを立てて
まわりにフルーツや
手作りゼリーを入れます
サイダーにみんなで一斉に
ラムネを入れて…
あら不思議
サイ ...
6月19日ペーパークロマトグラフィー☆toiro伊勢原☆
こんにちは。toiro伊勢原です。
6月も終わりに近づいてきましたね
そこで今回は、「ペーパークロマトグラフィー」に挑戦した様子を
お知らせします
ペーパークロマトグラフィーとは
色が変わる仕組みを実験することを言うのですが、
toiro伊勢原では、水性ペンを使って、色が分離したり混ざったりする様子
を楽しみました
実験と聞き興味深々の子どもたち
まずは、コーヒーフ ...
♪toiro白楽♪【ホットドッグ】2023年6月19日(月)
こんにちは!
toiro白楽です
一気に緑が増えてきて
目にも優しい季節になってきましたね☘️
とはいえ気温差も激しい日が続いています
体調を崩さないように
体をたくさん動かして梅雨、夏に
備えていきましょう💪😁
さて、今回紹介するイベントは
『クッキング〜ホットドッグ作り〜』
です!🌭😋
具材にはそれぞれ
ソーセージとスクランブルエッグを
挟み込んでいきます!
...
6月18日 ☆マックでテイクアウト☆
こんにちは!トイロ向ヶ丘遊園です
段々と夏に近づき、梅雨明けが待ち遠しくなる季節になりましたね
今回はマックでテイクアウトにチャレンジする
子供たちの様子をお届けします
まずは頼みたいメニューとお金をチェック!
メニューを見ていると、おなかが空いてきちゃいます
いよいよマックへ出発
ドキドキの注文タイムです!上手に頼めるかな
無事商品をゲット ...
♧toiro日吉♧ 6月18日(日) 【STEAMアート】
みなさん、こんにちは
toiro日吉です
梅雨に入り、綺麗な紫陽花が
多く見られる季節になってきましたね
雨が続く中でも
日吉のこどもたちは元気いっぱいです
今回ご紹介するイベントは
【STEAMアート】です
STEAM教育とは、
・S 科学(Science)
・T 技術(Technology)
・E 工学(Engineering)
・A 芸術(Art)
・M 数学(Mathe ...
6月18日(日)☆toiro根岸☆三ツ沢公園
こんにちは!
toiro根岸です
最近、急に暑くなってきましたね!
暑くても根岸の子どもたちは元気いっぱいです
今回は「三ツ沢公園」にお出かけしました
お友達全員が揃ったら三ツ沢公園へ出発です
三ツ沢公園へ到着後、みんなでお昼ごはんを食べました おいしいお弁当を食べて
ニコニコなお友達
お弁当を食べてお茶を飲んだ後は遊具でたくさん遊びました
お友達は「大きな滑 ...
6月18日 キッズUSランド ☆toiro鳥が丘☆
こんにちは
toiro鳥が丘です
今回は
室内遊園地のキッズUSランドの一日を
ご紹介いたします
教室から車で20分程度の距離でした 到着したらキッズUSランドの中で昼食を食べました。
みんなの遊ぶ姿を
紹介いたします。 マリオカートは大人気です。
ジャングルジムで遊び姿 いい笑顔ですね
↑リラックスしている姿です
↓本日の共同作 ...