2023.04.21 toiro相模原 第1教室『 まちだリス園 』
こんにちは
toiro相模原 第1教室です!
日曜日に『まちだリス園』へお出かけしたのでご紹介します
園内には、リスの他にもウサギ・モルモット・プレーリードッグ・
カメ・オウム・ヘビなど いろいろな小動物がいます
toiroの子ども達が一番楽しんでいたのは
リスの放し飼い広場です
すぐ目の前にリスがたくさんいて
走りまわったり エサを食べたり ケンカまで見られます
...
toiro二宮 4月21日(金)「カップケーキ」
トイロ二宮です!!
今回のイベントは
「カップケーキづくり」
です
今回は4つの材料と
電子レンジがあれば
簡単に作れる
カップケーキづくりに
チャレンジしました
まずは卵をボールに割っていきます?
上手く割れるかな〜
トントン!パカッ!
トントン!パカッ!
みんな上手に割っていきます
すごい
ホットケーキミックスをいれて
...
♪toiro大庭♪
こんにちは!toiro大庭です!
今回は4月16日(日)のイベント
「藤沢市少年の森」の紹介です!!
ここではとても自然豊かな森に
豊富なアスレチックや川や池
子ども心がくすぐられる場所になっています!!
↓自然と調和のとれた遊具はとても魅力的
↓急な坂もあるけどへっちゃら! ↓あみあみで下が丸見え、、登ってみると意外に高いんです ↓自然の中でのターザンロープ! ↓ロマン ...
★4月21日toiro駒岡★
?こんにちは?
toiro駒岡です
先日、みんな大好き
メロンパン
を作りました?
駒岡の大人気イベントです まずはパン生地をこねて
まぁるくしていきます
その後クッキー生地で
パン生地を包みます?
オーブンで15分ほど焼くと完成です??
自分の作ったメ ...
4月21日*toiro小田栄 デカルコマニー技法を使って蝶々に模様を付けよう!
こんにちわ~!!
toiro小田栄です(^^)/
このブログは小田栄より世界に向けて発信しています
日差しがキラキラ✨眩しくなってきた今日この頃
皆様いかがお過ごしですか
給食も始まり、新しい学年にも慣れてきて少しづつ日常が戻って来ました
小田栄kidsは今日も元気いっぱいです
4月のある日、『デカルコマニー』という技法を使って、
蝶々に模様を付けてみようということ ...
4月21日(金)toiro相模大野 part99☆彡
こんにちは、トイロ相模大野です
学校が始まりましたね
?みんな?
学年がひとつあがって
お兄さんお姉さんになりましたね
今回は
?イベント?
「カップヌードルミュージアム」
の様子をご紹介します
みなとみらいの景色に
?ワクワクしながら到着?
?近くのジェットコースターに?
歓声をあげながら
カップヌードルミュージアムに
向かいます
入り口でカップをもら ...
4月21日(金)toiro伊勢原 服部牧場に行きました!
こんにちは!
toiro伊勢原です!
春休みは、、、「服部牧場」に行ってきましたぁ!
動物達と少しだけ触れ合ったら、 まずは、大事な腹ごしらえ! お腹を満たしたら、様々な体験!
色々なマシーンに乗ってみたり、 牛舎の中を案内してもらったり、 餌やりの体験をしたり、 もちろん記念撮影もバッチリ! 最後は、おいしくて冷た~いアイスで、最高のおやつタイム!
もうすぐ、ゴールデ ...
♫4月21日toiro鴨居♫
?TOIRO鴨居 ??
ようこそtoiro鴨居へ
新学期が始まって2週間がたちました。
新しい生活のリズムは出来てきましたか?
◎本日の投稿は大和市にあるゆとりの森公園へお出かけした時の様子をお届けします!
色んな公園に遊びに行っていますが、初めてここの公園にお出かけをしました!
初めての公園でしたが、みんなその広さと遊具の多さに終始楽しそうに過ごしています☆
中には ...
4月21日☆toiro川崎第一教室☆
こんにちは
toiro川崎です
皆新しい学校、クラスには
慣れたかな
最初は緊張していた顔も
日に日にほぐれてきて、
「新しい友達が出来たよ!」
「今度学校でこんなことやるんだ!」
と教えてくれています
今しかない学校生活、
かけがえのない経験を
たくさん積んでほしいですね
さて、今回は
【段ボール工作作り】
の様子をご紹介します
段ボール工作はトイロ川崎でも
人気のイベント
段 ...
4月21日(金)toiro秦野☆ビー玉めいろ作り☆
こんにちは
toiro秦野です
4月21日は、ビー玉めいろ作りを行いましたので
その様子をお届けします
色々な形の箱を1つ選びます
箱には、鉛筆で線が書かれている箱と
書かれていない箱があります
ストローを5本配り、ハサミで切ったり曲げたり
セロハンテープでとめながらめいろを作ります
スタートやゴール、絵などを描き ...