4月3日(月) toiro桜ヶ丘
こんにちは!
toiro桜ヶ丘です
4月になってたくさんの新しい出会いがある季節になりましたね
toiro桜ヶ丘では新しいお友だちやスタッフが加わりどんどん賑やかになってます‼
新年度はどんなことがあるのか、とても楽しみです
本日のイベントは「お買い物」‼
おやつの時間のお菓子を自分たちで選んで好きなものを買える夢のような時間です
1枚目は好きなお菓子を買ってうきうきのみんなです! ...
4月1日(土) ◎toiro本郷台◎
こんにちは
こちらの記事では
新年度が始まる4月1日の様子を紹介したいと思います!
この前日にtoiro本郷台を利用してくれているお友達の
"進級・進学パーティー"を行いました
それぞれの人生のステージが変わる大切な瞬間…
toiro本郷台でも一人一人に寄り添い
変わらない楽しい場所を提供出来るように
より精進したいと思っています
そんな4月1日のプログラムは
toiro ...
☆4月1日(土)toiro天王町☆【野毛山動物園】
こんにちは
toiro天王町です。
4月ですね
新学年になり、気持ちも新たに
はりきって行きましょ~
今回は春休みのイベントで
お出かけした
野毛山動物園
のお話をしようと思います
当日は桜も満開で
お天気もポカポカ。。。
というより暑いくらいの
お出かけ日和でした
『よしっ!お弁当も
動物園で食べよう!』
という事で11:00には出発。
toiro天王町からはあっと ...
4月1日(土)toiro愛川☆スライムを作ろう☆
みなさん、こんにちはtoiro愛川です
4月もあっという間に1週間が経ちましたが、みなさんはどうお過ごしでしょうか
フレッシュな新人が来たことで、明るい雰囲気に包まれてます
若いって新鮮ですね・・・(笑)
執筆者は相も変わらず、バイクを乗って近場をツーリングしています
最近は花粉で黄色くなった、バイクを洗車しなきゃと思う気持ちが最近あります
さて今回は、新体制になって最初のイベント「ス ...
toiro平塚 4月1日⭐︎読み聞かせ⭐︎
こんにちは
toiro平塚教室です
本日のイベントは
読み聞かせです
準備をしていると
何が始まるかな?と集まる子どもたち
全員集まるまで絵描き歌で待ちます
「棒がいっぽんあったとさ♫」
昔ながらの”コックさん”
集合するとはじまりです。今日は
「おにぎり」「もったいないばあさん」「999匹の兄弟」
の三冊をチョイスしました
読み聞かせたい本 ...
4/1(土)toiro開成 ベビーカステラ作り
こんにちは
torio開成です
今日から4月スタートです
toiro開成も開所からあっという間に2ヶ月が経ちました
4月に入り新しいお友達も来てくれています
今日は午後からみんなでベビーカステラ作りをしました
まずはみんなで材料を入れ…
順番にかき混ぜてくれました
混ぜたカステラの元をホットプレートに乗せ…
順番にひっくり返しながら焼いていきます
...
4月1日 公園でのお花見 ☆toiro根岸☆
こんにちは!toiro根岸です
天気が温かくなりまして、桜が満開です
そこで公園に行ってお花見に行きましょう
わぁ~暖かい日差しに満開の桜
とても綺麗ですね気持ちいい
ブランコに乗ってみますか❓大人気
シャボン玉をいっぱい吹こう
鉄棒ヨイショ 上がった私力持ちでしょ
頑張って登ろう
滑り台から降りるよ シュー
ターザンロープが怖い~落ちそう
全身の力を使わ ...
♪4月1日(土)♪toiro戸塚
こんにちは!toiro戸塚です
本日、4月1日はエイプリルフール
一年の中で嘘をつくのが許されている日です
エイプリルフールにちなみ
みんなが騙されちゃう
「エイプリルスイーツ」を作りました
たこ焼きのようなシュークリームや
ビールみたいなりんごゼリーと
大人のお花見にぴったりのラインナップ
さっそく調理開始です
まずはりんごゼリーから
リンゴジュースにゼラチンを溶か ...
toiro平塚 4月1日 ☆新年度開始!(壁面制作)☆
こんにちは
toiro平塚教室です
新年度がやってきました
ドッキドキの春
新しい場所に、新しい仲間
たくさんの初体験に
心が躍ります
そしてこの度toiro平塚教室にも
新しい仲間がやってきました
心持ち新たに、まずはお部屋の模様替え
桜舞い散る春仕様の教室に
チェーーーンジ
お花紙や画用紙の桜を
壁にペタペタと貼ったら…
一気に華やかな教室に
...
toiro二宮 3月31日(金)「春の壁面制作」
トイロ二宮です
だんだん暖かくなってきて
桜も見頃を迎えていますね
「二宮教室の中にも桜を」
ということで…
今回のイベントは
「春の壁面制作〜桜を作ろう〜」
です
「春って聞くとどんな植物が思い浮かぶ〜?」
からスタートです
「チューリップ」「菜の花」「桜」なとなど
たくさんの春を見つけることができました
「今日は ...