7月17日(日)◇トイロ青葉台◇
こんにちは
トイロ青葉台の第二教室です
利用人数は少なかったですが
皆んなで楽しく粘土遊びをしました
今回はペン立てを作りました
材料はペットボトル、紙粘土、ビーズ、ボンドです
作り方は
①ペットボトルの底部分を切り取り、切り取った箇所をテープでコーティングします
②ペットボトルのまわりに紙粘土を貼り付けていきます 紙粘土の触感は気持ちいよね 上手に貼り付けることが出来ました
③色付きの紙 ...
☆7月17日(日)toiro日野☆
毎日、楽しく過ごせる場所 toiro日野です
みなさんこんにちは
7月17日、日曜日に横浜八景島シーパラダイスへ
行ってきました
みんなのテンションはMAX
今回はその時の様子をお伝えします
〜〜
少し離れた駐車場から
みんなで歩いて出発
頑張りました
到着するまで雨が降っていましたが、
なんとお天気に変わりシーパラ内で
昼食のお弁当を ...
7月17日(日) toiro蒔田♡
みなさんこんにちは
toiro蒔田です
いよいよ長〜い暑〜い楽し〜い
夏休みですね
一旦おさまったコロナの流行もまた
再拡大してきてしまいました
元気に楽しい夏休みが過ごせるように
手洗い うがい 消毒
をtoiroでも徹底して行っていきたい
と思います
さて今回のイベントは
みなとみらいロープウェイ
に乗ってきました
生まれて初めて乗るよ!という子も
...
☆7月16日☆toiro茅ヶ崎☆
こんにちは
toiro茅ヶ崎です
待ちに待った夏休みが始まります
何しようかな
イベント盛りだくさんで、たくさんの思い出を作りながら元気に過ごしていきたいです
宿題ももちろん頑張ります
さて、コロナウイルス感染の第7波が来ています
少し落ち着いてきていたのでこの7波はとてもショックです
これから楽しみな夏休みとなりますが、
心配なことも多いです
それでも
感染対策
・換気
・室 ...
7月16日 toiroかしわ台⭐︎水ようかんを作ろう⭐︎
こんにちはtoiroかしわ台です
夏休みどこかにお出かけも良いけれど
お家でゆっくり簡単なお菓子作りなどは
いかがでしょうか
今日のかしわ台では水ようかんを皆で作りました。
水ようかんは寒天とあんこで作ります。なので
寒天を煮溶かしている間にあんこと寒天の話しから。
寒天は何から出来てるかな???
寒天の中にあんこを溶かしていきます。
上手入れてますね。
あんこが ...
♡7月16日 toiro藤沢 第2教室♡
こんにちはtoiro藤沢です
蒸し蒸ししたのお天気が続いていますが
皆さま、元気にお過ごしでしょうか
そんな空模様に負けず
toiro藤沢教室には
もうすぐ夏休みを迎えるみんなの
元気な声と笑顔が溢れています
さて、そんな藤沢教室!
このたび、夏の調理イベント恒例の
冷やし中華作りを行いました
まずは、きゅうり・卵・ハム班に分かれて
具材のカットからスタート ...
☆7月16日(土) toiro大船☆
こんにちは
放課後デイサービス
toiro大船です
もうすぐ楽しい夏休み
今日のイベントは
ゼリー作り
今回は暑い夏をブッ潰せ‼️
ブルーハワイゼリー
まず、土台の透明ゼリーを作ります
ブルーハワイゼリーの材料はこちら!
かき氷シロップ(ブルーハワイ)
グラ ...
☆toiro大庭☆
こんにちはtoiro大庭です
梅雨が戻ってきたような日々が続きますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか
朝晩の気温の差も激しいのでお風邪などひかないようにお気をつけくださいね
さてさて、toiro大庭では先週の土曜日に湘南平(高麗山公園)へ行ってきました
とても過ごしやすい気温で、公園日和でした
車を走らせて公園付近に差し掛かると、どんどん坂道を登っていきます。
公園の駐 ...
7月16日(日) ☆toiro西谷
こんにちは❀(*´▽`*)❀
toiro西谷です
暑い日が続いたかと思えば
梅雨が戻って来たように雨が降りますね
今回は
Denny’sランチ
に行ってきました😃
お昼前でしたが
みんな待ちきれないのか
ソワソワ(((∩'ω'∩)))
「まだー?」
「まだだよーw」
「そろそろ行かない?!」
「まだ早いよ」
さすがに10時半は早いです(笑)
...
♡7月16日 toiro藤沢第一教室♡
☆。・:*: 'こんにちは toiro藤沢です・:*:・゚'★
今回、第一教室ではみんな大好き
新聞紙遊び
を行いました
新聞紙を配られると
思いっきり破いたり
細かくちぎったり
新聞紙にくるまってみたり
お布団にして寝てみたり
新聞紙で顔を覆って…
見えないよお〜
新聞紙オバケが来たよ〜
キャー
器用に細ーーーくちぎる子も
あれっ頭に ...