5月12日(木)toiro武蔵小杉 vol.101
こんにちは
最近、雨の予報が多くて☂️
なかなか外で体が動かせないので
自宅で学生の時以来に筋トレを🏃
始めようと考えている菊地が担当します。
今回は風船運びゲームを
行いました❗️ 2人1組で毛布の上にある風船🎈を
落とさないようにゴールまで運びます。
説明をしっかり聞いて・・・👂
1回目スタート❗️
落とさないようにそーっと
風船🎈をゴールまで運ぶことができました✨ ...
2022.05.12 toiro相模原第1教室 壁面製作『あじさい』づくり
こんにちは!!toiro相模原です
もうすぐ梅雨ですねということでtoiroの壁面を彩る為『あじさい』を作りました
花の形に切った紫や青の型に葉っぱやパーツをくっつけ、模様を描きます
あじさいの作り方きちんと聞けてるね ここにお花を貼って・・・。
ん~~なにを描こうかな 見本見せて~~見本よりもいいものを作るぞ~~ どこに貼ろうかな葉っぱ1枚にしてみよっと toiro相模原ではほ ...
2022/05/11 ☆ toiro藤沢 第2教室☆
こんにちはtoiro藤沢です
今日のイベントは「レインボースクラッチ」でした
みんな、真剣に絵を描いています
表情は真剣そのもの toiro藤沢では、自分の好きなキャラクターや絵を描くことで
子どもたちも夢中になって取り組んでいます
描き終えた絵をラミネートします絵をラミネートします 完成した絵を見せてくれました
自分の描いた絵がキレイなカラフル色になり、大 ...
♪5月11日(水)♪toiro戸塚
こんにちは!
toiro戸塚です
ゴールデンウィークが終わって
1週間が経ちました!
あっという間ですね!!
ところで皆さんは
「かしわもち」食べましたか?
5月のこどもの日に食べるかしわもち
toiroではまだ食べてない!?
5月のうちに食べよう
材料は
「上新粉」
「砂糖」
「水」
だけ
上新粉から先に入れたら…
水を加えます! ...
5月11日 toiro南林間 第一教室
今日はウインナースティックを作りました。
春巻きの皮に、ウインナーとチーズを巻いて、
ホットプレートで焼いたら出来上がりです!
みんな上手に巻けました!
今日も完食!
--------------------------------------------------------------------
toiro南林間ではこのほかにも
様々なイベントを企画しております。
体験や ...
5月11日(水)toiro金井
こんにちは!
toiro金井です!
今日は、実験!
水と油
は混ざり合わない
の検証をします。
初めに
赤色の水
と
青色の水
を混ぜて
紫色をつくります。
水どうしは、混ざります!
水と油はどうでしょう?!
ぬるま湯の赤色の水に
油を注ぎます。
2層に分離!
ここで
入浴剤を投入!
ぬるま湯の
赤色の水が
反応しました!
マグマが噴火するように
たぎっています!
...
5月10日☆toiro天王町☆
こんにちは
toiro天王町です
新年度が始まって早くも1ヶ月が過ぎました
楽しかったゴールデンウィークも終わり、少し疲れが出てくる頃かもしれません
体調管理に注意しながら、
今月も楽しんで過ごしていきたいと思います!
5月の壁面制作のテーマは
アオムシ🐛
まず好きな色の丸い画用紙を
1人5枚、選んでもらいました!
...
5月10日(火)ラスク作り☆toiro鳥が丘☆
こんにちは
toiro鳥が丘です
5月10日(火)
toiro鳥が丘では
「ラスク作り」をしました
それでは早速作っていきます
まずは食パンに砂糖入りのバターを塗っていきます
小麦アレルギーのお子さんには米粉のパンを用意しました
パンにバターが塗れたらトースターで3分ほど焼きます
待っている ...
5月10日 (火) ◎toiro本郷台◎
こんにちは
toiro本郷台です
久しぶりの移動制限のないGWから
通常運転に戻りましたね
連休明けは少し気持ちが落ち込んでしまったり
なんだかやる気が出なかったり…
小さな変化に気付けるよう
toiro本郷台スタッフ一同
全力で支援してまいります
さて、5月5日は『こどもの日』でしたね
兜には、
武士のように勇敢で強い子に成長してほしい。
と言う願いが込められているそうです
...
♡5月9日 toiro藤沢♡
こんにちは! toiro藤沢です
本日は
「教室遊び」の様子をご紹介します
「サーキット」を行いました
室内に設けられたマット、トンネル、トランポリン
を順番に回り、からだを動かしました(^。^)
それでは、よーいスタート
まずは、「マット」です
マットの上をでんぐり返りで進みます
それ~
苦手な子もスタッフの手を借りて、チャレンジしました
...