♡5月19日(木) toiro藤沢 第2教室♡
こんにちは toiro藤沢です
暑い日と寒い日が続き、寒暖差が激しいですが、
toiro藤沢の子どもたちは今日も元気いっぱいです
さて今日のイベントは【おやつを買いに行こう!】でした
近くのスーパーマーケットまで歩いてお買い物
道中、子どもたちは「何を買おうかな~」「今日は暑いからジュースかアイス買いたい!」
と、元気な声が聞こえてきます たくさんあるおやつやジュース どれ ...
5月18日(水)☆toiro西谷☆
こんにちは
toiro西谷です
今回は 『チョコパイ作り』
を紹介します
今回作ったチョコパイは
餃子の皮を使用して作っています チョコレートの包装を剥いて( 。・・)/⌒ ハケで卵液を塗って
ペタペタ(○・ω・)ノノ□” チョコレートを置いて餃子の皮で包みます
みんな上手に包めています!! トースターで焼きます
(((* ॑꒳ ॑* ≡ * ॑꒳ ॑* )))マダ ...
toiro南林間 第2教室〜part23〜5月18日(木)
みなさんこんにちは(^^)
toiro南林間第2教室です♪
夏に向かって日に日に暑く感じるようになってきましたが、子供たちは今日も元気いっぱい(^o^)
賑やかに過ごしています♪
今日のイベントは、「避難訓練」です。
まずはお話を聞きます。みんなきちんと座って聞けてますね!
火災を想定した避難訓練!防災頭巾を被り、口元をハンカチで覆いましょう。
外に出ますよ!エレベーターは使 ...
♪5月18日(水)♪toiro戸塚
こんにちはtoiro戸塚です
気温も上がり夏の様相が見え隠れする今日この頃…
熱中症には気をつけていきたいですね
そんな今回はお部屋でまったり活動です!
本日はゲーム大会にて
「リフレーミングカード」
挑戦です
ネガティブな言葉をポジティブな言葉に変換するこのゲーム、果たして上手に出来るかな??
小学生チームと中高生チームに別れていざ挑戦
...
♪5月18日(水)♪toiro戸塚
こんにちは!
toiro戸塚です
しばらく続いた雨も上がり
スッキリとした天気になりました
今日は皆が楽しみにしている
「実験」です
水を使った実験を2つします
まず1つ目は下敷きに
ホワイトボードマーカーで
描いた文字や絵が浮かぶ実験
ホワイトボードマーカーには油分があるため
水には浮くのです
まずは下敷きに絵を描くところから?️
絵が描けたらさ ...
☆5月18日(水)toiro日野☆
毎日、楽しく過ごせる場所 toiro日野です
日差しが強くなり
だんだんと暖かくなっていますね
ポカポカ陽気で
お花や虫で街が賑わいます
そこでtoiro日野では
お花を使った
春らしい工作をしました
押し花を使った栞づくり
ということで
まずはお花を好きなところに置きます
配置できたら
ラミネーターを使って ...
5月18日(水)toiro相模大野 part53☆彡
こんにちはtoiro相模大野です
本日ご紹介するのは…、5月と言ったらやっぱりこれ
「こいのぼり作り」の様子をお届けします
本当は、立派な大きなこいのぼりを作れれば一番いいのですが、
今回は、おうちの中に飾れる可愛らしいこいのぼりを作りました
「簡単そうじゃない?」と話しているお友だちもいましたが、
いざ完成品を見せるとやる気がメラメラみなぎったように見えました
さて ...
☆ toiro大船 5月18日(水) ☆
こんにちは
放課後デイサービス
toiro大船です
新緑の青葉が繁れる季節を迎え
木々を吹き抜ける風も爽やかで心地よいですね
今日のイベントは
【紙粘土工作】です
✂️材料はこちらです✂️
紙粘土、空き瓶、色ペン
ビーズ、アクセサリー
みんなが喜んでくれそうな
素敵な形がたくさんです
さっそく作り方の説明です ...
5月18日(水)☆toiro金沢文庫19☆
こんにちは!toiro金沢文庫です。
雨が降る日も増え、
なんだか梅雨の気配・・・
運動会が近付いてきているお友だちは、
週末のお天気が気になりますね(。´・ω・)
そんな雨続きの五月半ば、
奇跡的な曇りの日に向かったのは
江ノ島海岸
ここで何をするのか・・・
正解は
サンドアート
です。
実は、趣味でサンドアートをしているスタッフがtoiro金 ...
5月18日(水)ひらがなタッチ★toiro仲町台
こんにちは
toiro仲町台です!
最近イベントで取り組み始めたタッチゲーム
数字・ひらがな・カタカナの3種を取り入れています★
今回はひらがなタッチに挑戦しました
形・大きさが違う紙にひらがなが書いてあります。
それを壁にランダムに張り付けていきます
順番にスタート位置について
職員がひらがなを1文字ずつ伝え
そのひらがなを探してタッチをしていきます
後半は、1文字だけで ...