4月4日(月)toiro相模大野 part47☆彡 トイロで駄菓子屋さん
こんにちはtoiro相模大野です
4月に入り、相模大野教室は新しい子ども達、新しいスタッフが入り
より、元気に!より、楽しく過ごせていけるような
教室作りを目指していきます。
よろしくお願い致します。
トイロで駄菓子屋さん
「時計の針が12になったらイベント始めるよ!」
「今から、片付けを、お願いします」
の全体への声かけで、11時からイベントを始める事が出来ました。 ...
4月4日 ☆toiro橋本☆ vol.17
こんにちは!
toiro橋本教室です
今回は
?大人気のイベント?
toiroお菓子屋さん
を紹介します
10円玉を10枚を持ち、
10円、20円、30円、50円の分けられたお菓子の中から
好きな組み合わせでお買い物を駄菓子屋さんに行ってするという内容です!
100円を財布に入れて大好きな食べたいお菓子を買いに行くぞ
まずは、お買い物のルールを職員から説明します!
みん ...
☆4月4日(月)toiro武蔵小杉 Vol.96☆
こんにちは!
放課後デイサービスtoiro武蔵小杉の小柴です
4月1日にて開所から2年となりました
オープン初日は児童2名でスタートしたtoiro武蔵小杉でしたが、
今では登録者様は40名となりました
これからさらに突っ走っていくことができるように頑張ってまいります
さて、今回は調理イベント「チーズ蒸しパン」の活動のご様子をおつたえします
いつもイベント活動前に頑張 ...
2022/04/04☆百合ケ丘☆
こんにちは
toiro百合ヶ丘です
4月に入りtoiro百合ケ丘も新しい1年生が沢山入ってきました!
どんどん暖かくなってきましたがまだ冷える日がありますね…
どんな時でもtoiroの子どもたちは元気いっぱいです
そんな今日は【ふわふわスライム作り】を紹介します ふわふわスライムとは…
髭を剃るシェービング剤で作るスライムの事です
それぞれカラフル?なスライムを作っていました どんな風 ...
♪4月4日(月)♪toiro戸塚
こんにちはtoiro戸塚です!!
春休みも残りわずか…
天気も悪く外にも行けず鬱憤…
そんなときは中で晴らしてやりましょう!!
ということでおやつ作りにて
ガトーショコラ
作ってみましたよ
まずは計りながら生地作り
いい感じです
こっちは主役のチョコ溶かすよ!!
どちらもできたらマゼマゼ
炊飯器で火を入れたら…
完成〜
プレ ...
☆4月4日(月) toiro二俣川 vol.38☆
皆さま、こんにちは
放課後デイサービス
?toiro二俣川?
です( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )♥
入学・進級
おめでとうございます
春は別れや出会いの
季節ですね??…
toiro二俣川にも
新しいお友だちがたくさん
来てくれることとなり
賑やかな新年度STARTと
なりました
今回は 入学??進級
おめでとうパーティー
のときの様子を
お届けしたいと思います(*^^*)
今回のパーティー?は
普段の ...
*2022.04.03*toiro新吉田*
4月になりました
新学期を間近に控えて
子どもたちは期待と不安でいっぱい
心配な気持ちを吹き飛ばすべく
toiro新吉田では
元気いっぱい楽しいイベントを
開催していきます
そんな本日は
クッキー作りに挑戦しました
まずはビニール手袋をして準備OK 材料を袋に入れて
モミモミフリフリ 生地が混ざったら
まん丸に丸めます
皆から聴こえてくる
「い ...
4月2日☆toiroいずみ中央☆
みなさん、こんにちは
toiroいずみ中央です
新年度がスタートし、toiroいずみ中央にも新入生が入ってきました
新しいお友達にもたくさんの「楽しい!!」を感じてもらえるよう、toiroいずみ中央では今年度も様々なイベントを企画していきたいと思います
そしてそして、今回ご紹介するイベントは…
春といえば「桜」、桜といえば「桜餅」!!
ということで、「桜餅作り」の様子をご紹介します ...
4月2日(土)☆toiro蒔田☆
みなさんこんにちは
toiro蒔田です
みなさんご入学&ご進級おめでとうございます
toiro蒔田にも新しいお友達、新しいスタッフが増えました
気持ちも新たにみんなで頑張っていこうと思います
さて今回のイベントは
チーズタッカルビです
作り方は・・・
1.キャベツと玉ねぎと鶏肉を炒める
2.焼肉のたれとケチャップで味付けをする
3.ピザ用チーズを入れてチーズ ...
4月2日(土)◇toiro青葉台◇
こんにちは!
toiro青葉台です
4月に入り、暖かくなってきましたね
第3教室では四季の森公園に
遊びに行きました
まずはみんなでお弁当を広げて
食べました 天気がいいので
よりおいしい ご飯を食べたら
満開の桜と撮影タイム 「かわいくとってね〜!」 撮影タイムが終わったら
シャボン玉や
鬼ごっこをして遊びました
その後は
遊具がある場所に移動して
遊びました ...