5月18日●toiro大倉山●
こんにちは、toiro大倉山です!
最高気温が30度を超える日もあり、
日に日に夏が近づいているのを感じています???✨
今日のイベントは【お店屋さんごっこ】!?
いつものおやつを100円以内で、自分たちで選んでお買い物します?
「ぼくこれにする〜!」
「どれにしようかな?」
「たくさん買えたよ!?」
自分で選んで食べるおやつはいつも以上においし ...
5月10日●toiro大倉山●
こんにちは!toiro大倉山です!
ゴールデンウィークも終え、
日常が戻ってきた頃ではないでしょうか
日によって、気温の変化が大きいので
体調管理には気をつけたい毎日ですね
また、もうすぐ母の日ということで、
【工作】イベントで、
お母さんへのプレゼント
を作成しました
作ったものは、しおりです
準備したものは、こちらです
まずは、折り紙を3色選ぶところ
「これとこ ...
5月6日●toiro大倉山●
こんにちは!toiro大倉山です!
先日はこどもの日ということで、
四季の森公園の鯉のぼりを見てきました?
大きな池の上に、たくさんの鯉が元気に泳いでいて、
子どもたちも大興奮でした☆
鯉のぼりには、
人生で遭遇する難関を鯉のように突破して立身出世して欲しい
という願いが込められているそうです…!
思っていたよりも深い意味があり、
子どもたちがいろんなことを乗り越えていけま ...
4月27日●toiro大倉山●
みなさまこんにちは♪
toiro大倉山です。
今週は『こどもの日』の工作をしました★
「こどもの日ってなぁに?」
と、端午の節句と説明をしました。
まずは1日目は鯉のぼり?
お花紙を手で切ってビニール袋にいれていきます。
画用紙で頭の部分と尻尾を作ったら
完成です☺︎
そして2日目は兜作り
紙皿を切って組み立てて
ペンで色を塗ったり、模様を描い ...
4月20日●toiro大倉山●
みなさんこんにちは
toiro大倉山です
暖かい日が続いていますね
toiro大倉山の子どもたちは
今日も元気に遊んでいます!
今回は食事イベントで
餃子の皮ドッグ
を作った時の様子をお届けします
作り方はとっても簡単◎
まず、餃子の皮の大きさに合わせるために、ウインナーを切ります。
切ったウインナーを餃子の皮に乗せます。
少し皮に水をつけて、皮を半分にたたみ
ホットプレートで焼いて完 ...
4月12日●toiro大倉山●
こんにちは!toiro大倉山です!
もうすぐ夏なのかな?ってくらい
暖かい日が続いていますね
天気も良い日々か続いている中で、
toiro大倉山の子どもたちは元気いっぱいに過ごしております
先日、イベントで【うさぎ工作】をしました
準備物は、細長く切った画用紙の端に両面テープを貼ったもののみです
輪っかにしていきます 「両面テープはがすの難しい?」
「できた!!!」
「こことここを ...
4/7●toiro大倉山●
こんにちは‼️
toiro大倉山です
本日は、アイスデコレーション?の
イベントを行った時の様子をご紹介します
用意したものは、
⚫︎バニラアイス
⚫︎チョコレートソース
⚫︎ビスケット
です
来所するなり、
「今日のおやつはアイスだよね〜」
と楽しみにする子どもたちの様子♡
いつもと違うおやつだと、
特別感があってわくわくしますよね
お待ちかねのおやつの時間になると
早速トッピングをみんなで ...
3月27日●toiro大倉山●
こんにちは☀️
toiro大倉山です。
ついに春休みが始まりました?
朝からtoiroで過ごします♪
午前中はおもちゃで自由に遊びます!
その後、お弁当を食べて
午後からもたくさん遊ぶ準備は満タン?
車に乗って
『長坂谷公園』へ行ってきました?
いつも放課後にいく公園にはない
遊具がたくさん☺︎
いろんな遊具に挑戦しました◎
たくさん遊具が ...
3月21日●toiro大倉山●
みなさんこんにちは
toiro大倉山です
暖かい日が続いてますね toiroの室内では、半袖姿になって
元気いっぱい遊ぶお友達も…
道を歩いていると 桜がちらほら咲いていたりと
春の訪れを感じます
今回はイベントで『チョコバナナ』を
作った時の様子をお届けします
甘いものが大好きな子供たちは
「今日チョコバナナだよね!?」と
とっても楽しみにしている様子
...
3月13日●toiro大倉山●
こんにちはtoiro大倉山です
最近は暖かい日が続いていますね
花粉症にはつらい毎日ですね
でも、それでもtoiro大倉山の子どもたちは元気いっぱいに過ごしております
先日、外出イベントで
【?いちご狩り?】
をしにお出かけしました
大きないちごがたくさんで子ども達もスタッフも大喜びです
まずは、いちご農園さんと、
いちご狩りのルールのお約束をしてからのスタートです
「優しく ...