toiro平塚 1月30日 ☆モビール作り☆
こんにちは
toiro平塚教室です
お部屋、飾ってますか
今回はtoiro平塚で
毎月恒例となりました
”モビール作り”
のご紹介です
鏡餅や雪ウサギ、
ダルマにナスに…と
たくさんある中から
自分好みのパーツを選んで
オリジナルのモビールを
カスタマイズしていきます
決まったパーツの中から
選んでいるのに
子どもたち一人ひとりの
色を感じますね
また今月も ...
toiro平塚 1月28日 ♪どら焼き作り♪
こんにちは
toiro平塚です
今回のイベントは「どら焼き作り」です
手洗いをして手袋をつけ準備OK!!
ホットケーキミックスに牛乳と卵いれ??
混ぜ混ぜしていく!
先生がホットケーキを焼き
その後は子供たちが
生クリーム・チョコ・あんこを入れ
みんな好きなように具材を入れます
挟んだら完成
みんな大きな口を開けて
美味しくいただきました
toi ...
toiro平塚 1月25日 いろいろなコマであそぼう
こんにちは。
toiro平塚です。
昨夜は雪もちらつき
寒い一日の始まりでしたね。
そんな寒い中でも、
子どもたちは元気いっぱいデス!
本日は1月の伝統遊びということで
「コマまわし」のイベントです。
昔からある木のコマから、
どんぐりゴマ、牛乳パックのコマ、
逆さコマ、ベンハムの仕掛けゴマ、
折り紙コマ、
どんぐりコマなど
10種類以上のコマを用意しました♪
まずはコマの紹介がて ...
toiro平塚 1月19日 ☆センサリーバック作り☆
こんにちは
toiro平塚教室です
いよいよ毎月恒例と
なってまいりました
”センサリーバック作り”
のご紹介です
1月のテーマは
もちろんお正月。
鏡餅をモチーフに
製作しました
今回中に入れるスライムは
シェービングフォーム入り
シュワシュワでムニムニ
独特な感覚がたのしい
今月も可愛らしい
センサリーバックが
作れました
-------------- ...
toiro平塚 1月15日 ☆カレンダー作り☆
みなさんこんにちは
toiro平塚教室です
今回ご紹介するイベントは
「カレンダー作り」です
今年いっぱい使えるカレンダーを
toiro平塚にて作成します
とはいえ
真っ白なカレンダーに
絵を描くだけ
…描くだけ…なのですが…
…12か月分…
すごく大変なのです…
とっても時間かかったけれど
自分だけのカレンダーが完成
この2023年が
楽しい予定 ...
toiro平塚 1月10日 ☆絵馬でお願い事☆
みなさんこんにちは
toiro平塚教室です
みなさんは今年叶えたい
お願い事はありますか
考え出したら
色々と浮かんでくる
のではないでしょうか
そんな時に書くのが
「絵馬」です
そう、今回ご紹介するイベントは
「絵馬を書こう」です
toiro平塚特製絵馬に
各々自由にお願い事を
書きました
「アイスがいっぱい食べたい」
「さかだちがしたい」
などなど…
たく ...
toiro平塚 1月9日 ☆手形動物☆
みなさんこんにちは
toiro平塚教室です
今回ご紹介するイベントは
【手形動物】です
名前を聞いただけでは
なんだそれ
って感じですよね
しかし、その名の通り
手形動物なんです
まず色紙の上に
手形をペタン
そしてその手形の上に
お顔や背景を描いたら…
完成
不思議な形の
かわいい動物たち
これからどんどん
大きくなるんだろうなぁ ...
toiro平塚 ☆あけましておめでとうございます!☆
新年あけまして
おめでとうございます‼
toiro平塚教室です
みなさま、年末年始は
いかがお過ごしでしたか
おせちは食べました
初詣はいきましたか
どのような過ごし方であれ
幸せな時間であったなら幸いです
さてtoiro平塚の1月は
季節感を重視した
プログラムが盛りだくさん
福笑いや
書初め、
季節の壁面制作など
この先も1月らしい
...
toiro平塚 大掃除&忘年会
こんにちは
toiro平塚です
年末といえば...
大掃除
ぞうきんをしぼって、壁を拭きました
窓も拭きました
ロッカーの中や裏もゴシゴシ
マットも外して、雑巾掛けもしました
いつも、使っている教室が
きれいになりました
疲れた後は、お楽しみの〜
忘年会
焼き鳥を焼きます
いい香りです
みんなでカンパーイ
枝豆 ...
toiro平塚 12/24 メリークリスマス
こんにちは
toiro平塚です
さっそくですが
12月といえば冬
24日、25日といえば…
そう!
みんな大好き
クリスマス
toiro平塚ではみんなでクリスマスパーティを
しました!!!
始めに”みんなでケーキ作り
ブッシュドノエル”を作りました
ロールケーキにチョコ味の生クリームを
塗り広げ、小枝チョコを飾ったら完成!個性的でかわいらしケーキが出来上がりました。 ...