♪10月3日♪toiro戸塚
皆さんこんにちは、toiro戸塚です
10月に入り緊急事態宣言が解除
少しずつコロナも減少傾向で嬉しいですね
引き続き気を引き締めていきたいものです!!
さてさて、緊急事態も解除されたので
お久しぶりに外出です
今回は…
「ズーラシア」
行ってまいりました
天気も良好でお出かけ日和
みんなで楽しんできます まずはしっかりご飯をたべて
エネルギーを蓄えます ご飯を食べたらそれぞれ
グル ...
♪10月8日♪toiro戸塚
皆様こんにちは、toiro戸塚です
先週は台風もあり不安定なお天気も見られましたが今週は快晴
天気がいいと気分がよいです
ということで今回は公園で体力作り!!
みんなで大縄に挑戦です
さぁさぁ準備して開始です みんなで軽快にぴょんぴょんジャンプ 回す人たちもばっちりです こちらは仲良し男子3人組
何回とべるかな?? こちらは女児チームで挑戦です 「1人でやってもいいですか? ...
♪ 10月1日(金)♪ toiro戸塚
はい‼️toiro戸塚です
いよいよ10月のスタートです本日10月1日は、衣替えで有名ですが、他にも意味があるのかも
と軽〜い気持ちで調べてみたら••••日本茶•日本酒•国際音楽•両親••••••••(この時点で既にお腹いっぱいです)他にもた〜っくさんありました
さて••話変わって本日は、「スポーツの秋」にちなんで「綱引き」に挑戦です
アレッえっっそうなんです実は綱ではなくて、ホースなん ...
♪10月6日(水)♪toiro戸塚
こんにちは
toiroの紙芝居お兄さんです
秋といえば色々な秋があると思います
今回は•••
「読書の秋」と言うことで
「toiro 紙芝居屋さん」はじまりはじまり〜
今回のお話は
アンパンマンとおかしな病気
今日のばんごはんなあーに?
キャベツくん
3匹のヤギのがらがらどん
でした
どんなお話かな楽しみ楽しみ
...
♪10月1日(金)♪toiro戸塚
こんにちは
toiro戸塚です
今日から10月が始まりましたね
今年もあと3ヶ月でおわり
時間はあっという間ですね
残りの時間も大切に過ごして
いけたらと思います
10月はじめの今日
toiro戸塚では
パフェづくり
を行いました
作り方はとっても簡単
パフェに乗せたいものを用意して
盛り付けるだけです
早速作っていこう
まずは
フルーツの缶 ...
♪10月1日(金)♪toiro戸塚
こんにちはtoiro戸塚です
緊急事態宣言、やっと解除されましたね
解除されたものの、油断は禁物
手洗い・うがい・消毒はこまめに
子どもたちにも声掛けしていきます
今日は公園遊びの予定でしたが、
台風の影響で大雨なので
工作に変更
みんなで第1教室に
コスモスを咲かせよう
色画用紙を帯状に切って
両端をジグザグにすると
花びらになるよ ...
♪8月11日(水)♪toiro戸塚
こんにちはtoiro戸塚です
だんだん季節が秋めいてきましたね
慌ただしく感じた夏休みも
過ぎてみればあっという間、
コロナ禍で今年も大人は
ビアガーデンには行けず…
『そうだ!みんなでやっちゃえばいいんだ』
という安直な発想で企画した
toiroビアガーデン
をご紹介します\(^o^)/
こちらはビールの泡担当
みんなで力を合わせて
ふわ ...
♪9月26日(日)♪toiro戸塚
こんにちはtoiro戸塚です
すっきりとしないお天気ですが、気温が上がらず涼しいですね
長袖がちょうどよい秋の陽気です
秋といえば•••
「食欲の秋」ですよね♡ですよね♡
「といろ de サイゼ」
楽しんじゃいましょう まずは、、、
テーマ「楽しいランチ」
絵を描いてもらいました
お腹ぺこぺこ〜 美味しそうなピザ? まるでサイゼの食卓
お腹と背中がくっつきそぅ
絵なんて描いてる場合じ ...
♪9月22日(水)♪toiro戸塚
こんにちは
toiro戸塚です
今年の十五夜は9月21日でしたが、
お月様は見られましたか
toiroでは、帰りの送迎中に
とっても綺麗なお月様?を
見ることができました
ところで、十五夜にはお月見団子が
欠かせないですよね??
そこで1日遅れになってしまいましたが、
お月見団子にちなんで
お月見団子風ドーナツ?
を作りました
コロコロとした一口ドーナツを作り、 ...
♪9月21日(火)♪toiro戸塚
はい‼️戸塚toiroです
お月様の綺麗な季節になりました
今年の9月21日中秋の名月は、何と8年ぶりの満月?だそうです
と••いうこで••、お月様の○型にちなんで、ちょ〜っとこじつけ感がありますが、同じく○型のお好み焼きをおやつに作りました
まずは、ボールに粉と水を入れて
混ぜ混ぜ
混ぜ混ぜ次に?と?を投入 ひたすら、混ぜて〜混ぜて〜 そして、いざホットプレートへ投入
...