4月15日 ☆toiro根岸☆
  
こんにちは toiro根岸です
 
toiro根岸のお友達は今日も元気いっぱいな笑顔で遊んでいます
 
さて、今回はイベントのボーリングについてお伝えします
室内でも体をたくさん動かせて、元気な身体づくりができるので人気です
 
    
 
いつもはダイナミックに走り回っていますが、
今日のボーリングでは慎重さが大切になってきます
 
よーく照準を定めて・・・
 
    
 
「やったー ...
4月13日(月) ☆toiro根岸☆
  
こんにちは toiro根岸です
 
今回は、イベント「紙皿水族館(かみざらすいぞくかん)」
の様子についてお伝えします
 
モノづくりは人気のイベントです
どんな物を作ろうかなと考えたり、手先を動かすことで、
集中力や発想力が高まります!
 
 
「イベントの時間はまだかなー」「早くつくりたいよー」
教室から楽しみにしている声があがっていました
 
イベントの時間になると、待ってましたとばか ...
4月7日(火)☆toiro根岸☆
  
こんにちはtoiro根岸です
今日のイベントはクッキング
作るのは鈴カステラです
 
みんなで美味しく作ろうね
 
    
 
まずは、卵を割ります????
殻が入らないように慎重に割っています
 
    
 
次に牛乳を分量を量ってボウルに入れます????
入れすぎないように慎重に
 
    
 
ボウルに入れた材料をみんなで混ぜます
ぐるぐる、ぐるぐる
 
    
 
出来上がっ ...
4月3日(金) ☆toiro根岸☆
  
こんにちは toiro根岸です
今日もtoiroのお友達は元気いっぱいです
 
今日のイベントは万華鏡作り
みんな張り切っています
 
    
 
材料は、トイレットペーパーの芯、マスキングテープ
画用紙、アルミホイル、キラキラビーズ、透明フィルム
 
    
 
まずは職員の話をよく聞いて
万華鏡作り開始です
 
    
トイレットペーパーの芯に
アルミホイルで作った三角の筒を入れま ...
☆4月1日 toiro根岸☆
  
こんにちは toiro根岸です
 
toiro根岸では、第2教室がオープンしました
新しいお友達も増え、毎日にぎやかです
 
    
 
新しいお部屋はみんなに大人気
新しいおもちゃやバランスボールも楽しく使っています
 
今回はおやつ作り
ホットケーキをみんなで作ります
 
材料
卵・牛乳・ホットケーキミックス
クッキングスタート
 
    
 
卵と牛乳を入れて
ホットケーキミックス ...
☆3月31日 toiro根岸☆
  
こんにちは toiro根岸です
 
 
今日はお好み焼きづくりに挑戦しました
子どもたちは、お好み焼きづくりを楽しみにしていたようで
「今日、お好み焼きでしょ!」「私、お手伝いする!」などはりきってくれています
 
 
それでは、クッキングスタート
材料を用意して
 
    
 
最初はキャベツ
これをどんどん切っていきます
おそるおそる 
少しずつ切っていくと、たくさんのキャベツの山が出 ...
☆toiro根岸 遊びの様子☆
  
こんにちは toiro根岸です
 
今回はみんなのtoiroでの様子を見ていきます
特に、お部屋の中でどんな遊びをしているのかをお伝えします
午前中は、
①宿題・課題
②自由時間
③昼食 
 
午後は、
①イベント
②おやつ
③自由時間
 
初めに宿題・課題に取り組みます
自分で計画を立てて取り組んでいる子供もいます
 
    
 
遊びの時間
みんな好きなおもちゃやカードゲームなどで遊び ...
3月24日 ☆toiro根岸☆
  
こんにちは toiro根岸です
 
今日は天気が良かったので
公園に行きました
どんな遊びをしているのかな
 
    
 
滑り台を滑ったり
 
    
 
ブランコは人気でいつも
満席です
 
    
 
ジャングルジムも
楽しそう
 
    
 
やっぱり追いかけっこが一番
友達と鬼ごっこを楽しんでいます
 
みんな外で元気に体を動かして楽しそうです
また遊びに行こうね
 
 
 ...
3月20日 ☆toiro根岸☆
  
こんにちは toiro根岸です
 
今日のイベントは待ちに待った昼食作り
メニューは焼きそば
皆で楽しくクッキング
 
    
 
焼きそば戦隊toiro5
皆張り切っています
 
    
 
第一の試練 お肉焼き
お肉をホットプレートに入れ
こんがり焼いていきます
 
 
    
 
第二の試練 野菜炒め
袋から野菜を出して炒めます
味付けに塩攻撃
 
 
    
 
 
最終試練 ...
☆3月16日(月) toiro根岸☆
  
こんにちは toiro根岸です
 
 
本日は、フルーチェを作ります
今回は初ピーチ味
 
子どもたちは手馴れて立派なパティシエとなっています
それでは、小さなパティシエさんにフルーチェを作ってもらいましょう
 
まず、牛乳を測り
次に、牛乳・フルーチェを入れて、混ぜます
 
    
 
ここからが、ポイント
みんな手早く、フルーチェをかき混ぜていきます
 
    
 
固まったら、次は ...

 
 








