10月2日(金)☆toiro金沢文庫17☆
こんにちは!toiro金沢文庫です
暑さも和らぎ、過ごしやすくなってきましたね。
公園や道を歩いていると、
どんぐりやススキをみかける季節になりました
toiro金沢文庫では、
季節に合った植物や行事に触れ合えるような
製作をイベントに組み込んでいます。
10月1日は
十五夜
だったので、
お月見にちなんだ壁面や
とんぼ ぶどう みのむし
の壁面を作 ...
9月28日(月)☆toiro金沢文庫☆16
長く感じた暑い日々がようやく過ぎ
長袖を羽織ってくるお子様もチラホラとみられ
本格的な秋の訪れを感じます
みなさまこんにちはこんばんは
toiro金沢文庫です
秋といえば、紅葉と栗と、焼き芋と・・・
そんな中でも今回取り組んだのはこちら☟
今年の中秋の名月・・・にはちょっと早いですが
お月見パーティーをしました
(ちなみに2020年は10月1日が中秋の名月です)
...
9月18日(金)☆toiro金沢文庫☆15
こんにちは
toiro金沢文庫です
暑さも徐々に和らぎ、過ごしやすい季節になってきましたね
油断せず、ウィルス対策をしっかりして過ごしましょう
さて、
toiro金沢文庫では、毎月お誕生日会を催しています
その月のお子様をみんなで祝う会なのですが、
自分の誕生日でなくても、みんな盛り上がります
今月がお誕生日のお友だちは誰かな~
「はーい!」
...
9月14日(月)☆toiro金沢文庫☆14
あれほど暑かった日差しも和らぎ
気持ちのいい風を感じられるようになってきましたね
まさに秋の到来といった感じですね
皆様こんにちはこんばんはtoiro金沢文庫です!
秋といえば・・・そう
食欲の秋
toiro金沢文庫では先日、クレープ作りをしました
始めて作るお子様たちも
すでに作ったことのあるお子様たちも
目をキラキラさせながら具材を選んで
...
8月26日(水)☆toiro金沢文庫☆12
みなさんこんにちは
toiro金沢文庫です
まだまだ暑い日が続いていますね。
そろそろ涼しさが恋しくなってきた今日この頃です。
今年は地域のおまつりや花火大会が無くなってしまい、
いつもより少し静かな夏となってしまいました
ということで、toiro金沢文庫では、
子どもたちの楽しい夏の思い出となればと思い、
【夏まつり】のイベントを開催しました
toiroのお部屋に入るなり、
ち ...
8月19日(水)☆toiro金沢文庫☆11
みなさんこんにちは
toiro金沢文庫です
まだまだ暑い日が続きますね
先日、海の公園に行ってきました
初めての外出ということもあって、
子どもたちも出発前からワクワクしている様子
暑さ対策や感染症予防対策をしっかりして出発
公園に着いてから、まずはみんなでしゃぼん玉をしました
口で吹くしゃぼん玉や手で揺らすしゃぼん玉など、
いろいろなしゃぼん玉を楽しんで ...
8月6日(木)☆toiro金沢文庫☆9
こんにちは toiro金沢文庫 です。
暑い日が続きますね
金沢文庫の子どもたちはついに なつやすみ!
先日 わらびもち をみんなでつくりました♪
作り方も紹介しているのぜひお家で挑戦してみてください
材料(ひとりぶん)
かたくりこ 25g
さとう 30g
みず 200ml
まずはボールでまぜまぜ
火にかけて・・・
生地が ...
7月9日(木)☆toiro金沢文庫☆6
こんにちは!toiro金沢文庫です☆
7月7日は たなばた でしたね。
金沢文庫ではみんなで短冊に願い事をかきました
食べたいものを書いてみたり、
会いたい芸能人に会えるようにお願いしたり、、、
楽しい七夕になりました(*^_^*)
みんなが書いた短冊をかざりつけ
廊下には天の川がながれ、
帰ってきたみんなを出迎えます。
トイレに行ったり、
手を洗 ...
toiro金沢文庫
毎日、暑い日々が続いていますが、時々くる肌寒い日々との繰り返しで
着ていく洋服も迷ってしまいますよね
皆様こんにちは、toiro金沢文庫です
金沢文庫教室では【トイロ美術館】と題してお部屋へ通じる廊下にお子様たちの作った
作品を展示するスペースを作りました
【トイロ美術館】の看板も、お子様達みんなで力を合わせて色塗りをして
可愛く仕上げています
栄 ...
6月16日(火)☆toiro金沢文庫☆
こんにちはトイロ金沢文庫です!梅雨の晴れ間で暑い日が続きますねそんな暑さを吹き飛ばすため、おやつにフルーチェをみんなでつくりました
トイロ金沢文庫でのおやつづくりは初めて!みんな率先してお手伝いをしてくれました完成したフルーチェは冷たくておいしい〜(*'▽'*)味はいちご ブルーベリー ももの3種類。いちごが一番人気でした!あっというまに完食し、「もっとたべたい〜」と名残惜しくご馳走さまをし ...