8月12日●toiro大倉山●
こんにちはtoiro大倉山です
蒸し暑い日が続きなかなか外に出たくなくなっちゃいますよね
こんなに暑い中でも、子どもたちは元気いっぱいで過ごしていました!
今日のイベントは新横浜公園です
雨が降りそうな天気で雨が降らずに遊べるか不安でしたが、雨が降ることもなくムシムシするので水鉄砲でかけあったり、遊具などで遊びました❗️ 暑い中沢山走って鬼ごっこをしたり、水鉄砲の掛け合いで逃げ回 ...
7月23日(土)●toiro大倉山●
こんにちは♪
toiro大倉山です☺︎
暑い日が続きますが、
みなさんいかがお過ごしですか?
先日『四季の森公園』で水遊びをしてきました✨
初めのうちは
噴水の周りを歩いたり
水をピチャピチャ⭐︎
トイロから持っていった水鉄砲も大活躍?? 「大人にはかけないでね!」
と、お約束していたのですが… 水風船も登場し…? 気づけば大人もしっかり
びしょ濡れになりました???
...
7月21日(木)●toiro大倉山●
こんにちは!toiro大倉山です?多くの学校は今日から夏休みですね…!ここから夏本番…と言ったところでしょうか、今日も子どもたちは朝から元気いっぱい遊んでいます☀️負けじと職員も元気いっぱい子どもたちと一緒に遊んでいます!さて今日のイベントは【金魚製作】を行いました⭐︎赤い花紙を丸めて、さらに上から巻き付けてからモールで止めます…!うまく丸められるかな〜?
金魚っぽくなってきた!!
出来 ...
6月6日●toiro大倉山●
みなさんこんにちは☺︎
toiro大倉山です
最近、つよい日差しが注ぐようになり
暑さを感じる日が多くなりました(^_^;)
熱中症にはくれぐれも注意です!
そんななか、toiro大倉山のお友達は
暑さに負けず元気に過ごしています。
先日、金沢自然公園に出かけ
元気いっぱいに遊んできました
☆「いただきま〜す」公園でみんなで昼食中
☆「 ...
5月25日●toiro大倉山●
みなさんこんにちは☺︎
toiro大倉山です✨
今日は工作をしました!
材料はこちら…
さぁ、何ができるでしょう?? まずは、紙コップにシールを貼ったり
絵を描いたりしていきます✏️ 紐に新聞紙と折り紙でつくった球をつけて
小さな穴をつけた紙コップに通したら… 紙コップけん玉の完成です?? 完成後には、ぐるぐる回して?遊ぶお友達や 「お散歩〜♪」と違う遊び方を楽しむお友達も? ...
5月20日●toiro大倉山●
こんにちは、toiro大倉山です。
5月も中旬となりました。しばらく梅雨入りでもしたかのような天候で肌寒い日が続いていましたが、ここ2、3日は暑い日が続いています。体調には気をつけたいですね
★【イベント】を紹介します!
先日の【イベント】では、色々な形をしたスタンプを水性インクにつけて、大きな白い紙に"ポン、ポン"と自由に押し付けて遊びました(•‿•)
スタンプは、プリンの容器や紙コ ...
5月6日●toiro大倉山●
みなさんこんにちは!
toiro大倉山です
ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたでしょうか?
天気も良くてお出かけ日和でしたね
ゴールデンウィークにtoiro大倉山では生チョコケーキを作りました
材料はチョコレート、クッキー、生クリーム、牛乳の4つだけです!
お昼ご飯を食べる前に、クッキー?と牛乳?を使って土台を作ります。
クッキーをジップロックに ...
4月27日(水) ●toiro大倉山●
みなさんこんにちは♪
toiro大倉山です⭐︎
今日は『チョコバナナ大福』を作りました☺︎
作り方は簡単✨
材料も… この4つ?♀️ ライスペーパーをぬるま湯に浸して バナナをむいて? 生クリームとチョコソースとバナナを置いたら… くるんで完成です?♀️
食べ終わった後には、
チョコソースがお顔にたくさんついてました?☀️
「今度は他のフルーツやあんこをくるんで ...
4月21日●toiro大倉山●
みなさんこんにちは
toiro大倉山です
だんだん暖かくなってきましたね
toiro大倉山の子どもたちは今日も元気に過ごしてます
今日は「紙コップ小物入れ」を作りました
紙コップにペンで絵を描いたり、シールを貼ります
まず、みんなでスタッフの説明をしっかり聞きます。 どんな絵にしようかな〜 カップの中に絵を描くお友達もいました
シールも貼っちゃおう どんなのができるかな
写真
取っ手をつ ...
4月13日●toiro大倉山●
こんにちは、toiro大倉山です!
最近は気温も暖かくなり、
夏のような毎日ですね
先日イベントで
【新横浜公園】
へお出かけしました
到着したら、
時間の確認、遊ぶ時のお約束、
を忘れずに行いました
滑り台 「滑り台楽しいよ〜」
橋 「おーい、見て見てー」
休憩 「僕もう疲れちゃったんだよ〜」
とても暑かったので、
休憩と水分補給を忘れずに行いました
このように、毎日楽しく過ごせるよう ...