toiro平塚 11月19日(日) ♪クッキーを作って食べよう!♪
こんにちは!toiro平塚教室です
今回は食欲の秋・・にピッタリなイベント
クッキーを作って食べよう!です。
手を良く洗って、手袋をして、
準備万端です!
まずは魔法の粉(HMです)とバター・
卵を混ぜていきます。
みんな順番に粉とバターが馴染む感覚を
感じてもらいました。
均一に混ざったら、
チョコチップを混ぜた生地と
プレーンの生地を
一人ずつ取り分 ...
toiro平塚 11月12日(日) 防災センターへ行こう
こんにちは♪
toiro平塚です!
今日のイベントは「防災体験」をするため、
神奈川県総合防災センターへ
行ってきました!
総合防災センターは、
地震や風水災害を実体験できる他、
防災の歴史や使用する道具を
学ぶ事ができたり、
訓練用消火器を使った
消火体験を行うこともできます。
まずはセンターのスタッフさんのお話を聞き、
防災って何だろう?と
映像を見てお勉強しました。
...
toiro平塚 11月11日(土) ♪秋の色集め♪
こんにちはtoiro平塚です!
急に寒くなってきて、木々の紅葉もグッと進んできました。
ということで、公園に「秋の色」探しに行ってきました
どんな色があるのかな オレンジ・黄色・茶色・みどり・・・
いろんな色が見つかりました
ペタペタ台紙に張って 自分だけの秋の色のコレクションができました
------------------------------ ...
toiro平塚 11/10(金) ♪ミノムシ工作♪
こんにちは!toiro平塚です
昔は良く見かける事ができたミノムシ🐛
最近見かけましたか?
秋冬の題材によく使われる虫ですが、
何と絶滅危惧種に指定されている種類もいるそうです。
そんな難しいお話しもしながら‥
可愛いミノムシを作ってみよう
まずは花紙を好きなだけビリビリちぎります。
ちぎった紙を台紙にペタペタ
お兄さんが小さい子に次の工程を教えてくれたり、
みんなでワ ...
toiro平塚 11/3(金)♪音当てゲーム遊び♪
こんにちは!toiro平塚です
今日のイベントは『音当てゲーム』です
ということで、五感のうち
聴覚に特化したイベントになります。
また、認知力向上、集中力向上も期待できる
活動となっております
祝日なので一日を通して楽しめるよう
三回に分けて行いました。まず一回目は『動物の鳴き声クイズ』です。ゾウやカエルなどの慣れ親しんだ鳴き声から、
少し難しいサイやクジラなどの鳴き声を聞き、何 ...
toiro平塚 10月29日 ☆ハロウィンパーティー☆
こんにちは
toiro平塚教室です
今回は
いよいよ
待ちに待った
10月最大のイベント
ハロウィンパーティー‼
もはや日本でも
”一大イベント”
って感じですよね
子どもも大人も
気合十分
イベント開始前から
衣装作りに
奮闘します
決まった作品を
上手に作るのも楽しいけれど
みんなであーだこーだと
話し合いながらやる工作も
とっても楽しいものですね
...
2023.10.24 トイロ平塚 ♪ハロウィンリース制作♪
こんにちは
toiro平塚です
今回紹介するイベントは
ハロウィンリース製作
です
今回はリースの丸い台紙に
キャンディーやこうもり
がいこつ、ジャックオランタンなどの
アイテムを貼っていきます
・・・アイテムを貼る場所のバランス・・・
プレートに
オリジナルメッセージを描いて
完成です
------------------------------ ...
2023.10.16 toiro平塚 ♪公園♪
こんにちは
放課後デイサービスtoiro平塚
です👋
本日は
【公園遊び】
の様子をご紹介します‼️
公園に到着した途端
みんな一斉に猛ダッシュ‼️
滑り台やスプリング遊具
揺れる遊具
たくさん体を動かすぞー
教室では走り回れない分、
思いっきり外を駆け回りました
-------------------------------
toiro平塚で ...
2023.10.10 トイロ平塚 ♪ポップアップハロウィン工作♪
こんにちは
✨放課後デイサービス
トイロ平塚です。✨
本日のイベントは
ポップアップハロウィン工作
です。
今回はイベントの様子を
お伝えしたいと思います
まずはポスカや色鉛筆を
使ってお絵描きをします
ハッピーハロウィンの英語の綴りに挑戦
お化け👻やコウモリ🦇
ジャックオーランタン🎃
ハロウィンモチーフの飛び出す
素敵なポップアップカードの完成です
...
2023.10.2 トイロ平塚 ♪壁面製作♪
こんにちはトイロ平塚です♪
今回のトイロ平塚のイベントは
壁面製作
です‼️
まずは、
ジャックオーランタンやキャンディたちを
貼ります
キャンディに模様など描き
可愛らしい壁面の完成です🥰
完成した壁面は
教室内の壁に貼りました
-------------------------------
toiro平塚では
体験や見学等も随時行っておりますので
H ...