◎9月10日(土) toiro東戸塚◎
こんにちは!toiro東戸塚です
夏も終わりに近づいてきましたね
今回は【夢見ヶ崎動物公園】へお出かけしました
toiro東戸塚のみんなはペンギンが大好きです?
泳ぐスピードの速さに感動です
「こっちにも来たよ~?」
「レッサーパンダはいるかな?」
遊具の設置 ...
9月12日 スノードーム ☆toiro鶴見☆
こんにちは
toiro鶴見です
本日は100円均一で揃う材料を使って、
スノードーム
を作りました
某ヨーグルト飲料の容器に、大きいものから小さいものまでさまざまな色・形をしているラメを入れて、
魔法のお水を入れたら完成
色にこだわってみたり
パーツの量を調整してみたり
スマートフォンのライトの上に置くて、キラキラと反射する様子を ...
9月12日◎toiro本郷台◎
こんにちは!
toiro本郷台 第一教室です
今日のプログラムは
おやつ作り
Pick Item チーズポテトボール
材料は・・・ 冷凍ポテト(1㎏)
チーズ(適量)
片栗粉(100g)
コンソメ(100g)
塩コショウ(適量)
食用油(適量)
です。
今回は・・・
調理器具の正しい使い方
揚げ物の仕方
を ...
☆9月12日toiro天王町☆【フレンチトースト&アイス】
こんにちは❗
toiro天王町です
暑さも和らぎ過ごしやすくなってきましたね
今回紹介するイベントは
フレンチトースト&アイスです
フレンチトーストにアイスを乗っけても良し
サイドに添えても良し
みんなそれぞれフレンチトーストやアイスに
カラースプレー、ケーキシロップ、チョコソースを
トッピングします
シンプルなトッピングのお友達
きれいに盛り付けたね ア ...
9月11日 ☆toiro南林間☆
こんにちはtoiro南林間です
今回のブログは工作中の様子を紹介したいと思います
日曜で時間をたっぷり使えたので少し凝ったものと言う事でスノードームを作りました
普段お土産屋さんで見るものを自分たちで作れると知って子どもたちは驚きを隠しきれない様子でした
一見難しそうに感じますが実はシンプルで子どもたちでも気軽に作ることが出来ました
中に入れた人形も予めお店で写真を撮ってきてプリントアウト ...
☆9月11日☆茅ヶ崎第1教室☆
こんにちは
toiro茅ヶ崎です
朝、晩過ごしやすくなにましたね!
心地よい夜風にあたりながら 満月?を見ました
とっても綺麗でほっこりした時間でした
toiro茅ヶ崎 本日のイベントは
タラッタッタッター
マクドナルド寒川大曲店へ
お昼ご飯を買いに行きました
注文は自分でします。 書いてきた注文メモを見て
店員さんに聞こえるように
頑張りました。
緊張したけど お会 ...
9月11日☆toiro川崎第二教室☆
こんにちは
toiro川崎第二教室です(^O^)
先日、
【スパゲッティを作ろう】
のイベントをやりました??
今回のソースは、ミートソース?
まずはみんなで調理????
そして、
好きな具材をえらんで盛り付けます
自分たちで作ったスパゲッティは
いつもよりもおいしく感じますね?? ※顔が写っている児童に関しましては
保護者の方より許 ...
toiro平塚 9月10日(土)お団子作り
こんにちは
toiro平塚です。
9月10日(土)は何の日かと言うと
十五夜「お月見」の日です。
満月の夜を見て楽しむのは日本の秋の
風物詩とも呼ばれていますよね
toiro平塚では十五夜ということで
お団子作りをしました。
みんなで団子を串にさしました
3個、4個つける子もいれば
1個づつ付けてそれぞれ楽しみました。
砂糖醤油やきなこをつけて
最後 ...
9月10日(土)◇トイロ青葉台◇
こんにちは
トイロ青葉台です
朝晩と気温も下がり秋が近づいてきた気配がしますね
トイロ青葉台の第二教室では『スーパーボールすくい』プログラムを行いました
夏祭りの屋台などでよく見かけるミニゲームで子ども達も張り切って参加されていました これはどうやって使うのかな
裏と表を確かめていざスタートです
今回はスーパーボールに加えて手作りの金魚も深ばせています 狙いを定めて〜 大きな金魚も取れた ...
☆toiro大庭☆
こんにちは、toiro大庭です
夏休みが終わり給食もスタートして
下校時間も遅くなってきました
みんながtoiroにいる時間も短くなってしまい
スタッフはちょっと寂しいですが、
一緒にいる時間はめいいっぱい遊ぼうと
みんなの帰りを待つ今日この頃です
学校帰りでも元気なみんなと
県立茅ヶ崎里山公園に行ってきました
toiro大庭から車で15分ほどで到着
公園に着くと心地よい ...