2月7日(日) toiro根岸
✨こんにちはtoiro根岸です✨
?本日はおやつでパン作りを行ないました?
材料
卵・パンミックス・水
まずパンミックスをボウルに出し、
そこに溶き卵と水を混ぜたものを入れ、
かき混ぜます
粉っぽさがなくなるまで混ぜたら次は生地をこねます
生地をこねる作業は生地の感触が気持ち良かったようで
真剣かつ楽しそうに行なっていました☺ ...
2021年2月7日(日)☆toiro西谷☆『昼食イベント:ラーメン作り。』
こんにちは
toiro西谷です
まだまだ寒い日が続きますね
もtoiro西谷では昼食イベント
『ラーメンパーティー』を行いました
ラーメンと言っても、、、
袋麺ですが
何味が好きかな『しょうゆ味』『しお味』
いっぱい、お代わりしてね
トッピングはもやしとコーン
塩味のラーメンが意外に人気
もう。食べ放題ですね
初めての昼食イベントお口に合いま ...
◎2月7日(日)toiro東戸塚◎
こんにちは!
toiro東戸塚です
暖かい日が続いていますね
今回は室内遊園地の
【湘南あそびマーレ?】
へ行ってきました。
ふわふわの滑り台や
ボールプール、ゴーカートなど
様々な遊具がありました!
無料でできる
クレーンゲームや
ストラックアウトもありました⚾️
...
2月7日(日)◎toiro本郷台◎
今日は二宮いちご園で
いちご狩りです
朝からみんなハイテンション
「いちごたくさん食べるから
朝ごはん減らしてきたっ!!!」
な〜んて言うお子さんもいましたっ
いちごのハウスの前で
集合写真
いざっ、いちご狩りっ
「どれがおいしいんだろう」
「こっちじゃない」
いちごの摘み方を教わった後に
品定めが始まりました
真っ赤ないちご?
キミに ...
♪2月7日(日)♪toiro戸塚
こんにちは
toiro戸塚です
本来なら2月7日で
緊急事態宣言が解除されるはずでしたが
1ヶ月延長されてしまいましたね…
自由にお出かけできないのは辛いですが
今は耐える時ですね
toiroも2月7日にみなとみらいエリアへの
外出イベントを企画していましたが
緊急事態宣言を受け
施設等の利用は控えることに
そこで
みなとみらい周辺のドライブに変更
中華街やコスモワールド、ベイブリッジな ...
2月6日(土)◎toiro本郷台◎
こんばんは、toiro本郷台です
今日はみんなで恵方巻きを作りました
具材調理する係とお味噌汁を作る係の
2チームに分かれて行いました
卵を殻が入らないように割ってかき混ぜます
お友達と回数を決めて順番交代
そぼろには玉葱も入れました
手を切らないように気を付けてね
焦げないように…
そぼろ完成
殻を剥くのに苦戦してました
具 ...
♪2月6日(土)♪toiro戸塚
こんにちは
toiro戸塚です
厳しい寒さ?の中にも
時折暖かい日差しが
感じられるようになりましたね
春が待ち遠しい!花粉症は除いて
な、な、なんと本日は
みんなで
鬼殺隊になろう!
の巻!!
大大大大人気の鬼滅の刃!
日輪刀作り! はがねづかさ〜ん
段ボール?ベースの刀です♪頑丈に作ろう!
どんな刀になるのかな〜わくわく ...
2月6日 (土)☆toiro根岸☆
⭐こんにちはtoiro根岸です⭐
☀朝方はまだ冷え込みますが昼になると温かくなってきて☀
春の到来を感じる日が増えたことと思います。
さてそんな中toiro根岸では
?ラーメン作りを行ないました?
材料
麺
玉ねぎ
ベーコン
卵
ワンタン
まずは先に茹でて置いた麺を一玉お皿に乗せ
?それから自分たちの乗せたい具材を選んでお皿に乗せて行きます?
「どれにし ...
2月3日(水)4日(木)5日(金)◇toiro青葉台◇
こんにちは?toiro青葉台です
2月になり少しずつ暖かい日も増えてきてだんだんと春に近づいていますね
今回は2月2日節分の日にちなんだ工作で「鬼の升」作りをしました
まず赤、青、黄、緑の4色の折り紙から一つ選びます
選んだ折り紙を紙コップに糊で貼り付けます 上手に貼れるかな〜
次に折り紙で形どった目、牙、角を使って鬼 ...
♪2月5日(金)♪toiro戸塚
こんにちわ
toiro戸塚です
寒い日と暖かい日が
交互に続いていて
少しずつ季節の移り変わりを
感じますね
さて、そんな本日の
第一教室は工作で
『オーナメント作り』
をしました
まずはみんなで
作り方の説明をしっかり聞きます
間違えたら大変
集中、集中
材料が揃ったらスタートです
まずは画用紙を
三角形に折って
内側に好きな絵を
描いてい ...










