9月8日(日) toiro向ヶ丘遊園 動物園に行こう!
こんにちは!toiro向ヶ丘遊園です!
残暑でまだまだ暑い日が続きますね
夏休みが終わり、それぞれ学校が始まった子どもたち!
土日イベントで少しでも息抜きになれば…と、
今回は、多摩動物公園に行きました
何度か遊びに行っている動物園なので、
いつも見て回るアフリカ園(ライオンやキリン)ではなく
オーストラリア園を中心に探索しました
目標は【コアラを見よう】
周りの人や動 ...
9/8(日)ぶどう狩り toiro辻堂
こんにちは
toiro辻堂です
9月に入り本格的に学校が始まりましたね
夏休み気分がなかなか抜けないところではありますが
切り替えて頑張って行きましょう
さて今回は「ブドウ狩り」の様子をお伝えします。
toiroから20分ほどにある「芝口果樹園」という場所でブドウ狩りを行ないました
みんなぶどう狩りを楽しみにしている様子です ...
9月8日★toiro駒岡★
こんにちはトイロ駒岡です
今回ご紹介するイベントは、
【ダンボールキャタピラー】です 繋いだダンボールの輪の中に入って前に進みます❢❢
ハイハイして前に進むとキャタピラーが回転して前進します ダンボールキャタピラーをやっている様子です❢❢
みんなとても楽しんでいました❢❢
ダンボールキャタピラーをやっているお友達のことを
応援している姿も見られました ...
9月8日(日)溝の口第一教室★アンパンマンミュージアムに行こう★
こんにちは?toiro溝の口です!
夏休みも終わり、二学期が始まりましたね
暑くて大変な毎日ですが、そんな暑さも楽しさで吹き飛ばすイベント、
「アンパンマンミュージアムへ行こう!」
の様子を今回ご紹介します
溝の口から車で約1時間
涼しい車内で涼みながら向かった先は、
横浜にある、アンパンマンミュージアム。
まだつかないかな、もうすぐ着くかな??と子どもたちは車内でわっくわく
到着 ...
9月8日(日) ♦toiro金沢文庫30♦
こんにちは!toiro金沢文庫です
最近は涼しくなってきましたが、
まだまだ残暑が続そうですね
体調管理に気をつけてお過ごしください!
さて、今回紹介するイベントは
図書館に行こう
図書館に向かう前に、
図書館で守るべきマナーの確認を
みんなで行いました
・ネズミさんの声(小さな声)でお話しすること
・読んだ本は元の位置に戻すこと
・スタッフか ...
9月8日toiro橋本☆vol.123
こんにちは
toiro橋本
です!
toiro橋本では、
「京王れーるランド」へ行ってきました〜!
どんなことをしてきたのか
早速見ていきましょう
京王れーるランドは鉄道のテーマパーク
遊ぶ、体験する、学ぶ。と
様々な経験をすることができます!
ここは、
ジオラマを見て電車を自分で操作しています!
お客さんが降りやすいように電車を停めるには、
このくらいでブレーキかな?
...
9月7日(土)◇toiro青葉台◇
こんにちはtoiro青葉台です
本日は、さくら教室で行った射的大会の様子をお届けします
まずは、射的に使う銃をトイレットペーパーの芯で手作りします
「僕は黄色の鉄砲にしよ~」
折り紙に糊を塗って・・・
折り紙を巻きつける
はさみで切り込みをいれて
輪ゴムが先に留められた、ストローの伸びる部分をまげてセロテープで留める
「トリガー部分にな ...
2024.09.07 toiro相模原第2教室 「こういちのギター講座」
こんにちは!toiro相模原第2教室です
本日は9月7日のイベント、
「こういちのギター講座」
の様子をお伝えします
今回はおもちゃのチャチャチャ、
どんな色が好き、虹、ハッピージャムジャムの4曲を
職員がギターで伴奏し、みんなで歌いました
みんな好きな楽器を持って、楽しく
リズム遊びをしました
さあみんなで歌おうね
たまごマラカスを振ってます
...
9月7日☆toiro愛川☆ズーラシアに行こう‼
みなさん、こんにちは
toiro愛川です
夏休みが終わり2学期が始まりましたね
皆さんいかがお過ごしですか
子どもたちを学校に迎えに行く日常が戻ってきて、
学校での楽しかったこと、ちょっと嫌だったことなどを聞いたり、
toiroで何して遊ぼうかと会話が盛り上がっています
今回は、9月7日(土)に1組2組合同で
よこはま動物園ズーラシアへ
行った時のことをお伝えします!
...
2024/9/7⭐︎toiro百合ヶ丘第ニ教室⭐︎お昼ご飯を買いに行こう!
こんにちは
?toiro百合ヶ丘第二教室です?
9月の半ばに入りましたが、残暑が続く中いかがお過ごしでしょうか。
子どもたちは健康に気をつけながら楽しく過ごしています。
今回紹介するのは、
お昼ご飯を買いに行こうです?
美味しそうなお弁当がたくさんあり、
あれもこれも食べたい?
選ぶのに迷ってしまう?
さて、みんなは何を選ぶのでしょうか?
まずは自分が食べたい物を選んでいます。 ...