1月21日toiroかしわ台① ☆とんとん相撲☆
こんにちわ!toiroかしわ台です
今回は室内レクのとんとん相撲の様子を
ご紹介します!
お相撲さんはこのような仕上がり!
みんな自分だけのお相撲さんにしてね
準備ができたら対戦だ
とんとんとん!
三人でも対戦だ!
みんな集中して相撲をしています!
負けないように頑張れ!
今回は定番の室内レクとんとん相撲 ...
1/20 toiro溝の口「運動サーキット」
子どもたちが大盛り上がりした運動イベントの様子をご紹介します\(^o^)/
この日用意されたスタッフ力作の各アトラクションをご覧下さい(´゚д゚`)
まずはケンケンパ!
続いてはキックボーリング!
襲いかかる障害物をかわして向かうはラストステージ!
最後はボスキャラに扮したスタ ...
♪toiro白楽♪【駄菓子屋へ行こう】2024.1.20
こんにちは!!
toiro白楽です 新年ももうすぐ1ヶ月が経ちますね!!
今回は、駄菓子屋へみんなでおやつを
買いに行った時の様子をお伝えします!!
おこづかい300円?を持って
車?で5分ほどの駄菓子屋さんへ
入店時には、こんにちは!と元気に挨拶ができ、
会計の時にも、お願いします!、
ありがとうございます!
と店員さんに伝えられました! あいにくの雨☔に ...
1月 20日(土) 横内子どもの家に行こう ☆toiro伊勢原☆
こんにちは
toiro伊勢原です
寒さが続く1月ですが、
toiro伊勢原の子どもたちは、体調管理にも気を付けながら、元気に過ごしています
さて、今回は「横内子どもの家に行こう」のイベントの様子を
お伝えします
横内子どもの家は平塚市内にあり、室内遊具やアスレチックなど
子どもたちが大好きな物が詰まっている場所です
初めての場所で子たちも期待いっぱいで出発
市外ですが、 ...
toiro実験室
寒い日が続きます☃
toiro鶴見です!
お友達はみんな、寒くても「公園行きた〜い!」と言ってくれるものの、
今日はずっと前から温めていた企画「ダイラタンシー実験」でした
麻婆豆腐を作る時に、水溶き片栗粉を使いますよね。材料はこれだけです
ゆっくり指を入れるとズブズブっと入るのに、指で弾いたりグーパンで叩いたりと、
強い衝撃には「ボヨン」って跳ね返されます
プール一杯にこの水溶液を張れば、 ...
♪toiro白楽♪【ココスにいこう!】2024.1.20
こんにちは!!
toiro白楽です 寒い日が続きますね…!
みなさんいかがお過ごしでしょうか?
トイロ白楽では少し小雨
が降る中
ココス港北新羽駅前店 に行ってきました
白楽周辺には
以外にもココスが無く
みんなで車に乗って出発
到着すると
いい匂い
みんなのお腹も
ぐーぐー鳴っています!
お店のご好意で広い席を
用意していただきました!
ありがとうございます
み ...
☆1月20日Sat.☆toiro茅ヶ崎☆
こんにちは
toiro茅ヶ崎です
寒さがより一層厳しくなった今日この頃ですが
子ども達は寒さに負けずに元気いっぱいです
今回、紹介するイベントは、、
サイゼリアとロボテラスに行こう
です
今回訪れたのは、サイゼリア藤沢羽鳥店
安い美味しいで有名なサイゼリアで
みんなで楽しく昼食を食べましょう
注文は事前にしていたので、入店して座ると
店員さんが料理を運ん ...
♪1月20(土)♪toiro戸塚
本日のプログラムは…
toiro映画館
午前中は、映画を見ながら食べられる
おやつ作り
午後は、みんなで選んだ映画を
鑑賞します
こちらは、フルーチェグループ
みんなで協力して材料を入れたら
「ぐーるぐるー」と
上手にかき混ぜました
こちらは、ポップコーングループ
「ぽんっ」という音に
驚きながらもたくさん作れま ...
1月20日(土)☆toiro本厚木☆
こんにちは!
toiro本厚木です?
本日はtoiro本厚木のイベントの、、
物作り&お楽しみおやつの様子をお届けします!
まずは物作り?
今回作るのはスタンプです!
好きな文字を組み合わせて、自分だけのスタンプを作っています?
「名前にしようかな」
「どうしようかな」
みんな中々決まらない、、
みんな悩みながらも完成させることができました?
次はお楽し ...
1月20日✩toiro橋本✩ vol.104
こんにちは
toiro橋本です
今回は
君も博士になれる展
へ行った様子をお伝えします テレビ朝日系列で放送されている
「博士ちゃん」
がプロデュースしている展示です
施設内には
楽しみながら学べるアトラクション
がたくさんありました
まずはそれぞれ博士ちゃんノートを
つくります
好きなワークシートや紐の色を選び、
名前を書いて準備OK 会場内にある ...