1月14日 ☆toiro川崎第2教室☆
2024年が始まり2週間が過ぎました!(o^^o)
子ども達は元気いっぱいです!
今回は、
【小柴自然公園にいこう】
というイベントを行いましたので
ご紹介します
今日は、広〜い公園に行くとのことでみんなワクワク^ - ^
お昼を食べたら車に乗って出発進行〜?
公園に着いたらどんな遊具で遊ぼうかな〜(╹◡╹)
なんだろう〜この遊具!!
音を楽しもう〜!!
...
1月14日*toiro小田栄 第1教室 夢見ヶ崎動物公園
こんにちわ~!!
toiro小田栄です(^^)/
このブログは小田栄より世界に向けて発信しています
新年を迎え早くも1.2週間ですね~
皆さま如何お過ごしでしょうか!
toiroの子どもたちはお餅のお話やお年玉のお話をたくさんしてくれました!?
さて先日、toiro小田栄の
年明け初の外出イベントで
【夢見ヶ崎動物公園】に行きました!
夢見ヶ崎動物公園は車で ...
★1月14日toiro駒岡★
こんにちは
toiro駒岡です
今回紹介するイベントは
【のりまき】
です
みなさんはおうちで、のりまきや手巻き寿司
作ったことありますか
ない子どもたちもいると思います
みんなでお昼ご飯として
のりまきを作っていきました
ご飯を作るところから自分たちで
作っていきます 教室に材料を運んで
さぁ、作っていきますよ\(^o^)/
...
1月14日toiro逗子ボードゲーム
こんにちは★toiro逗子です。
お正月、冬休みがバタバタと過ぎ去り、いよいよ3学期が始まりましたね。
進級まであと少し、元気に過ごしていけるといいですね。
今日は、ボードゲームのイベントを紹介します。
何度か、企画しているイベントですが、、、
なんと、今回は!!
自分たちですごろく作っちゃいました
スタッフがマスだけ書いた紙をみせて、
空いているマスに自分で ...
2024年1月14日(日)☆toiro西谷☆『八景島シーパラダイスに行こう!』
こんにちは
toiro西谷です
前日には雪がチラつき
天候が心配されましたが
晴れて良かったです
今回のイベント
2024年最初の遠足は。。 『八景島シーパラダイスに行こう!』
その様子をお伝えします
イルカとパシャリ軌跡です
お昼ごはんを食べてから館内へGO 魚や動物たちを見て大興奮
HEY
水族館内を1時間半程度見てまわりました
お ...
toiro 大津 1月14日(日)☆オムライス作り☆
こんにちは
toiro 大津です
寒さを感じながらも、日々
遊びを楽しんでいる子どもたち
乾燥している季節なので
体調管理などにも気を配りながら
元気に過ごしています
さて、今回ご紹介するイベントは
オムライス作り
です
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
まずは、たまごを焼きます
卵を割るのもとっても上手です
次にチキンライスを作ります〜
具材はハサミ ...
1月14日(日)⭐︎toiro蒔田⭐︎ピザパン
みなさんこんにちは
toiro蒔田です
1月も本格的な寒さが到来してきましたが
体調などは崩されてないでしょうか?
寒い冬には温かなものが欲しくなります
そこで、toiro蒔田では
ピザパン
をみんなで作りました
まず土台となる食パンを配ってもらいました
配られた食パンに
ピザソースをかけて
スプーンでよく塗ります
「ピザソースはど ...
toiroすすき野 1月14日 プロペラカフェ
こんにちは✨?❗
toiroすすき野です!
1月14日のイベントは『プロペラカフェでパフェを食べよう』でした✈️
カフェのとなりには飛行場やプロペラ飛行機がたくさんおいてあるところを
見たりとしたあとにおやつを好きなものを注文して食べました?
飛行機に夢中になったり、おやつをもくもくと食べたりとしていました?
撮ってー??️✨
ポーズを決めてハイチーズ✌️
...
toiro二宮 1月14日 (日曜日) ダンスと避難訓練!
こんにちは
toiro二宮です
学校が始まって子ども達もいつもの生活リズムに
戻ってきた頃かと思います
まだまだ冬はこれから
防寒対策をしっかり行って寒さに負けず元気に過ごしましょう
今回のイベントは
「みんなでダンス&避難訓練」です
まずはみんなでレッツダンス!
、、とその前に、ダンスを踊るために
みんなでガチャガチャのカプセルを使ってマラカスを作りました ...
◎1月14日(日) toiro東戸塚◎だるまちらし寿司
こんにちは!toiro東戸塚です
今回は、
【だるまちらし寿司】
の様子をお届けします❗
まずはじめに錦糸卵を作るために
卵を切ってもらいました。 スタッフと一緒に上手に切っていましたよ✨
次に五目御飯の素を
ご飯に混ぜてもらいました? これで準備は完了です!
かにかまの赤い部分とチーズ、 ...