12月18日(月) デコレーションケーキ作り ⭐︎toiro上矢部⭐︎
みなさん
こんにちは
toiro上矢部です
今回ご紹介するのは
デコレーションケーキ
イベントの様子です
今回の
デコレーションケーキ、
なんとなんと
3段なんです
材料はコチラ
この材料を使って、
デコレーションケーキを
作っていきますよ
チョコチップを乗せたり、
ホイップクリームを ...
12月18日(月)トイロ津久井 part27
こんにちは
toiro津久井です
今回は、『クリスマスリース作り』のイベントを紹介しようと思います
クリスマスに向けて、クリスマスリースの作成
先日、城山公園で拾った
どんぐり、枯れ葉、サンタ、トナカイを飾り付けます
子どもたちはそれぞれイメージしたリース作成に夢中…
どんなクリスマスリースが出来るのかな…?
中には、ハート型の折り紙、絵を描く子…
様々なアイデアでオリ ...
12月18日(月)⭐︎toiro蒔田⭐︎クリスマスリース
みなさんこんにちは
toiro蒔田です
2023年もあと少し
寒さが本格的になってきましたね
年末といえば…
子ども達も楽しみにしている
クリスマス
の季節がやってきました
toiro蒔田では
季節を楽しむため
クリスマスリース
を作りました
まずは中央をくり抜いた紙皿を用意します
その紙皿のまわりに
赤と緑の色画用紙を貼り合わせて ...
☆toiro大船 12月18日(月)クリスマスオーナメント製作☆
こんにちは
放課後デイサービス
toiro大船です
あわてんぼうのサンタクロース
もうすぐクリスマスがやってきます
クリスマスのうたが
いろんなところから聞こえてきます
今日のイベントは…
「クリスマスオーナメント製作」
使用する材料はこちらです
「オーナメントってなんだろう?」
子どもたちの間で疑問に思う会話が聞こえてきます
まずは ...
12月18日(月) toiro向ヶ丘遊園 ☆紙雪合戦☆
こんにちは!toiro向ヶ丘遊園です
今年も残すところ2週間を切りました
年末に向け、忙しくなる時期ですね
しかし、クリスマスやお正月など、
楽しいイベントが多い時期です
全力で楽しんでいきましょう
本日は
【紙雪合戦】
の様子をお届けします
児童たちのお迎え終了後、まずはおやつの時間です
先に来ていた子たちはしっかりおもちゃを片付け、食べ始めます
おやつ中にイベ ...
2023.12.18☆toiro相模原 第2教室☆『体力測定』
こんにちは
toiro相模原第2教室教室です
本日は12月18日のイベント『体力測定』の様子をご紹介します
体力測定は1度行ったことがあるので
今回は2回目です
初めての子もいれば、1度やったことがある子もいて説明を聞きながら
とてもワクワクしている様子でした
上体起こし、立ち幅跳び、反復横跳びの3種目チャレンジしました
上体起こしは30秒で何回できるかです
とても必死 ...
♪12月18日(月)♪toiro戸塚
こんにちは?
⭐︎toiro戸塚です⭐︎
年末も近づいてきましたね♡
ということで
toiro大掃除大会
開幕しました???
雑巾掛けをして〜?
ゴミの分別?️?️?️
again(╹◡╹)
いい動きシテマス♡
???
教室内、ピカピカにできました✨
良い年末を迎えられそうですね
...
12月18日(月)◎toiro本郷台◎
こんにちは
toiro本郷台 第一教室です
年の瀬が近づいてきましたね、、
2023年も後少し体調管理に気をつけて元気にこの冬を過ごしていきましょう
今回ご紹介するのは
12月18日月曜日に行った
【工作】です!
作ったのはスクラッチランタン
工程は、、
無地のスクラッチペーパーに好きな絵を描く
円柱に丸めて下からライトを当てる
この2つととても簡単です ...
12月17日日曜日 ★toiro桜ヶ丘★
こんにちは~
放課後等デイサービスtoiro桜ヶ丘です
今回は12月17日日曜日の外出イベント
【釣って見つけるぼうけんの国】です
寒川にある湘南釣堀に行ってきました
まずは、
トレジャーハンターでお宝探し
「鍵見つけた」
とニコニコ笑顔でスタッフに見せてくれました
めったに見つけることが出来ない鍵だそうです
見つ ...
toiro平塚 12月17日(日) ☆ ボーリングに行こう! ☆
こんにちは!toiro平塚です!
2023年もいよいよ残りわずかになり、
子どもたちは冬休みをおう歌していますね
お休みの期間は子どもたちが長い時間toiroで過ごすので、
内容が盛りだくさんのイベントが増えてきます。
toiro平塚でも子どもたちと一緒にお出かけしたり、
ご飯やお菓子を作ったりするなど、様々なイベントを計画していますが、
今回は「ボーリングに行こう!」
という ...